mixiユーザー(id:19979091)

2014年11月26日20:22

212 view

フライパンの修理記録

先日 つぶやきで 色々言っていたフライパンを直しましたので ご報告

まず壊れた状況ですが
フォト

こんな感じで、樹脂製の柄の部品が割れて、ねじで固定ができなくなった状態でした
割れた部品はこちら フォト

まだ テフロンが生きていて、フライパンとしては充分使える状況でしたので、未練がアリアリ(笑)

で、本日拾ってきたのは 細手の竹竿 フォト
のこぎりは、入居時にオーディオラックとしている 壁面収納を作るときに買ったものです

それを 適当な長さに切りまして、柄に入れます フォト
ここに割れた部品の一部、ねじが押す面 フォト
の部分を挟み込んで、ねじをきっちり締めこみますと・・・

フォト

ハイ 完成 振ってもぐらつかず、きっちり使えるフライパン完成です。

5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年11月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30