mixiユーザー(id:5753041)

2011年09月26日08:39

5 view

特効薬

うつ病を自分の力で簡単に治す方法を考えてみた。
予防医学でもあるので、ぜひ最後までご一読いただきたい。

これは形あるものではなく、単なる心理学の応用だ。
つまり、それは以下の7項目を実践することだ。

第1に、水をたくさん飲むこと。

一日あたり3ℓほど、うち1ℓは牛乳が望ましい。
こうすることで、トイレに籠る回数が増える。
つまり考えに耽り、同時に集中力を養うことになる訳だ。

第2に、コーヒーや紅茶を飲むこと。

アロマテラピー、すなわち教育心理学を学べるからだ。
同時に、化学および薬学の勉強にもなる。
ただし、飲み過ぎには注意すること。

第3に、同じ言葉を小声で連呼すること。

例えば 「相対性理論」 「ポーツマス」 「知る権利」 など。

つまり、己や他人の声の周波数によってマインドコントロールをすること。
これは国語、すなわち 「Japanese」 の勉強になるね。
同時に「シュールレアリズム」とは何か、を考えることにもなるね。

第4に、食事を美味しく楽しむこと。

よく噛んで、よく味わうこと。
ただし、暴飲暴食はしないこと。
これらは健康科学や栄養学的によくないからね。

第5に、本屋に行くこと。

ただし、手に取らず本のタイトルを見るだけにすることが大事だ。
そして、内容を推理する楽しさを知ることだ。

第6に、山に登ること。

ただし、ストックなどは使わないこと。
足だけで登れないなら、登山をする資格はないと思うこと。
「人生は重い荷を背負いて、遠き道を行くが如し」だからね。

第7に、タバコを吸わないこと。

ニコチンの他に、ダイオキシンなどの有害物質が含まれているから。
つまり、農薬ビタビタのものを食べているのと同じだということだ。
故に、これが体によくないのは歴然としている訳だ。

以上、オレなりの医学的理論でした。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する