mixiユーザー(id:11572861)

2011年05月20日00:49

39 view

余裕

以前に書いたことがある。

人には余裕を持つ必要があると。
必要なものなのなら、“余り”って言葉は不適当な気がすると。
余裕があるときこそ“個性”が現れると。
だから、焦ったりいっぱいいっぱいになると魅力が損なわれるのだと。

今日は改めてそう思った一日でした。
いっぱいいっぱいで大変な時こそ、“余裕”を自分の中に作る努力が必要だとそう思うのです。

無駄話だって無駄じゃない。
人と人が付き合う上で潤滑材になるのだと思う。
“無駄”が入る余地があれば、“余裕”が生まれるのだと思う。

無駄じゃない無駄話は、無駄話じゃないですねー。

大事な気付きだったので、ノートに書きとめて蛍光ペンでぬりぬりしました。

遊び心も大事。
遊びも大事。


そうそう。上とは関係ないけど。
今年初めから書き始めた手書き日記も無事に2冊目を迎えました♪
夢をかなえるための日記。まだ今のところその威力は実感できていないです(笑)

関係ないついでに今日のメモ。
職場で若干無視され気味だったおいら。
やっぱり、無視だけは昔からすごく嫌いだしこれからも慣れないものだと思う。

さらに関係ないついでに。
日記更新するときに漢字変換ができなくなる変な現象がまだときどき発生する。
今日もです。

最近、いい方法を思いつきました。
どうやらこの現象は他のプログラムでは発生していないようです。
なので、ノートパットで日記を書いてコピペしたらいい♪(この日記がそうです^^)


余裕があるから気付けることもある。
余裕があるから見えるものもある。

ちゃんと元のお題に戻りました。ぱちぱちw
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する