mixiユーザー(id:1057202)

2009年01月20日21:44

14 view

おお、もしかしてこれは?

昨今の日本経済の低迷振りは惨憺たるものがあるが、さてさて日本で私が所属している派遣会社は大丈夫なのかな?・・・・

と思って会社のホームページにアクセスしてみたのだが、さっぱりつながる気配がない!!↓

http://www.mannet.co.jp/

おお、ということはもしかしてついに倒産したのだろうか??

まあまだメールとか電話ではアクセスしてはいないのだが、いずれ確かめる必要があるかな?連絡が取れる仲間にも聞いてみる必要があるだろう。


もし本当に倒産していたとしたら・・・・

まあ直接には別に今すぐ困るというわけではない、どっちみち帰国するのはまだ随分先の話ざんすからねえ(笑)。


先日の日記で「いつもどおりの日程で帰国していたら・・・」と書いたのだが、もしそうだったら結構困ったことだろう。


まあこうなると(いやまだ確認出来てないが)、この時期にアパート引き払って当地に来て、のほほんとお気楽に暮らしている・・・・ということ自体大変ありがたいことで、これまたラマナ=アルナーチャラが見事なタイミングで、

「私をこちらで保護して下さっている・・・」

ということなのかもしれないざんすねえ。


いよいよこれは今後の生活様式が激変する!ことのプロセスが進行して、明確になりつつある・・・ということであろうと確信するざんす。


今日は午前中に久しぶりに山道を歩いてスカンダアシュラムへ行って来た。

アシュラムの状況は一時期に比べると来訪者が減ってかなり落ち着いてきた・・・ことを反映して、スカンダアシュラムもさほど込み合っておらず、じっくり座って瞑想することが出来たのは誠に幸い。

で、充分満足したので?今日はケーヴへと降りるのは止めて、珍しくも来た道を逆戻りして帰途に着いた。


このところネットカフェにいる時間がますます長くなっていることもあって全然真面目に瞑想してないのだが、もうちょっと瞑想の時間を確保すべきであろう(笑)・・・ということもあって、今後はギリプラダクシナの翌々日の午前中は、

「スカンダアシュラムもしくはヴィルパクシャ・ケーヴ」でじっくり座り込む!

ことに定常化したいと思うざんすよん!!・・・・いやいや、こういう表現は不適切、「定常化するざんす!!」と言い切るのが正しいざんすね!!

(・・・・「したいと思う」という表現は裏返すと意外に、「本当はそれほど積極的ではない」というニュアンスが隠れていたりするのだ!)


いつもと違うことを生活の中に取り入れなくては活性化しないざんすからねえ!!
0 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する