大手企業は職場の禁煙・分煙化が急速に進んでいますが、まだまだ中小企業、飲食店等は従業員の受動喫煙対策が遅れています。
このコミュニティは職場の受動喫煙に悩まされる人を助け合う為に作りました。
喫煙者不採用企業の紹介や、どうしても職場の受動喫煙が改善されない場合の転職相談等、皆さんで助け合えればと思います。
☆最も確実な受動喫煙対策は医師に受動喫煙症の診断書を書いてもらうことです。
http://
☆こちらは受動喫煙の相談に応じてくれる弁護士さんのホームページです。
http://
☆オフでの禁煙促進の活動に参加したい(〜様子を覗いてみたい)という方は、こちらの各団体HPなどを参照して下さい。(上の団体は毎月一回千代田区富士見で定例会を開いています)
・タバコ問題首都圏協議会;
http://
・日本禁煙学会;
http://
関連キーワード:空気清浄機、副流煙、たばこ、タバコ、煙草、気管支炎、喘息、ぜんそく、病院、不完全分煙、転職、就職、アルバイト、派遣社員、化学物質過敏症