mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

鼻呼吸

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月25日 05:38更新

健康のため鼻呼吸しましょう!
鼻呼吸をすると
いろいろな健康効果があります。
鼻呼吸をしていると
唾液も出やすくなります。
唾液を沢山出す人が長寿と言われています。


普段から鼻呼吸
睡眠中に鼻呼吸
会話している時
食事している時
緊張している時
気が緩んだ時
落ち込んだ時

その他
兎に角気付いたら
鼻呼吸しましょう^^;

鼻呼吸をするために
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55046545&comm_id=5113996


『あいうえおベロベロベー体操』やってみるコーナー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57869747&comm_id=5113996
『あいうべ体操』やってみるコーナー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57488945&comm_id=5113996

『い』『う』体操で改善(その1)ーーー鼻呼吸がスムーズに^^;
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56900923&comm_id=5113996
『い』『う』体操で改善(その2)ーーー口での溜め息無しに^^;
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56930943&comm_id=5113996


無意識に全呼吸が鼻呼吸になることが目標。
それを目標にしておいて鼻呼吸の度合いを増やしていきましょう。
もちろん、全呼吸が鼻呼吸になることは無いのですが^^;

鼻呼吸の健康効果
・綺麗な空気を肺に送れる
・空気を沢山吸い込める
・顔が引き締まる
・記憶力、運動能力の向上
・元気になる



口呼吸をしていると
1.気が付くと口が開いている
2.唇が乾いている
3.口の中がネバネバしている
4.喉がヒリヒリする
5.喉に痰がからんでいる
6.口の中で出血したり歯石がたまる
7.鼻がつまる

口呼吸の弊害
・アレルギー性疾患に罹患する
 アトピー性皮膚炎・喘息・花粉症
・免疫疾患に罹患する(シェーグレン症候群。ベーチェット病。潰瘍性大腸炎。皮膚筋炎。多発性筋炎。膠原病。強皮症。などなど。)
・顔や肩、首のラインの歪み
・顔の血流悪化による乾燥
・肌荒れやニキビ
・風邪をひきやすい
・二重あご、たるみ
・いびき
・睡眠時無呼吸症候群
・口内炎ができやすい
・虫歯になりやすい
・口臭
・免疫力が低下
・難病を引き起こす可能性


自己紹介コーナー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54318530&comm_id=5113996

雑談コーナー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54318544&comm_id=5113996

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 81人

もっと見る

開設日
2010年6月28日

5109日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!