ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食べる健康法コミュのキムチ好きが多い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RT

キムチ好きが多いのはうれしいニュースである。

仙人は、1971年、ロサンゼルスでキムチを紹介されて、美味くて健康に良いというのに、病みつきになった。しかし、ニンニクの臭いに閉口し、趣味と実益を兼ねて、30年かけて、化学合成物質を使わないで、自然醗酵で無臭ニンニクを造ることができるようになった。

「だめ元」とやり始めた無臭化作戦であるが、この無臭ニンニクを使って、キムチ、ギョーザ、シューマイ、肉まんなど、健康食品を造れば、臭いを嫌う人たちに売れると思っていたからだ。

その間、工夫しながらニンニクを食べ続けていたので、すこぶる健康になり、現在までに、レモン健康法をうかつに実行して駄目にした歯の治療費を除く、医療費ゼロを続けているのである。

ところが、1960年代に、化学合成物質の浸透圧を利用して、タクワンを1週間で出荷できるようにしたのが広く知られているだけに、「時は金なり」を信奉する投資家・銀行などに、「加熱すれば3分で無臭化できるのに、なぜ1年もかける必要があるのか?」と(醗酵に時間がかかるのが)嫌われて、起業支援が受けられない。

何時の日か、起業できるのを夢見ながら、以下転載しておく。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キムチ好きは61%で嫌いな人は12.1% 最も人気の県は大分・・・・・瞬刊!リサーチNEWS

チェックする(1) つぶやく(4) 日記を書く 日記を読む(0)

この前、「サムギョプサル」という韓国料理を食べました。豚の三枚肉をカリカリに焼いて、その脇で豚から出る脂にまみれたキムチを一緒に焼く料理です。これをサンチュやエゴマの葉、ニンニク、青唐辛子と一緒にコチュジャンをつけて食べるのですが、これが激ウマ!!!!!

しかしながら、キムチがなかったらここまで感動の味にはならなかったと思う記者・マイケル・ジャクソソでございます。小生、カレーを食べる時には福神漬けか柴漬けか紅ショウガなのですが、「一生で一つだけ漬物が選べるとしたらお前は何にするか!」と言われたら「キムチです」と言うほどキムチが好きです。過去にフジテレビが「好きな鍋ランキング」で1位をキムチ鍋としたこともあるほど人気のキムチ、世間の人はどれだけ好きなのでしょうか。ズバリ「キムチは好きですか?」と聞いてみました。

・好き:61.0%
・好きではないが食べられる:24.7%
・嫌い:12.1%
・食べたことはない:2.2%

(リサーチパネル調べ、3万7279人が対象)

「好き」と答えた同志が61%も! おぉ! 皆さん、どんな楽しみ方をしているのでしょうか。コメントを見てみましょう。

「これからはれいめんにかけて」
「キムチのままはあまり好きではありませんが、キムチチャーハンやキムチ鍋は大好きです」
「ビールに合います」
「ご飯や焼き肉と一緒だと美味しいねえ」

あとは、小生が冒頭で述べた「サムギョプサル」的な食べ方をする人もいました!

「豚バラにキムチ、しそ、コチュジャンを乗せてサンチュなどで巻いて食べると美味しいです!歯磨きしてもしばらく口の中がキムチ味してますけど…」

その一方、「嫌い」な人はなぜ嫌いなのでしょうか。

「唐辛子全般が苦手なお子様舌です」
「臭いから」
「ニンニクの臭いと白菜の辛みが合わない」

辛さとニオイが苦手という人のほか、韓国が苦手という人からの意見も書き込まれていました。

それでは、最後に、キムチが好きな人が多い都道府県トップ5を紹介しますっ!!!! パンパカパーン!

1位:大分県(68.4%)
2位:佐賀県(66.9%)
3位:山梨県(65.3%)
4位:青森県(64.5%)
5位:宮崎県(64.1%)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食べる健康法 更新情報

食べる健康法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。