ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

哲学が好きコミュの荒らしは言論の敵か?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットの掲示板でよく起きる、叩きや誹謗中傷は言論の自由、あるいは表現の自由の行使だと主張する方々がいますが、しかし反面、叩きの対象者にとってこういった行為は、無意味な荒らし行為に見えます。

新宿や大阪で起きているヘイトスピーチも、今までは野放しでしたが、方向としては規制の対象になりそうです。

となると、叩きや誹謗中傷は言論の自由や表現の自由の行使ではなく、いわば言論や表現の濫用になるとも言えます。

しかし、議論において大事な存在として、悪魔の代弁者がいます。

悪魔の代弁者は常に反対意見を言い、議論の結論をなあなあで済ませない、問題を潜在化させないとしてある意味で必要不可欠な存在と言えます。

これは見方を変えれば、話をいつまでも蒸し返す、いわば荒らし行為をしているように見えます。

もう決まったことだから、結論には従うべきだとの発言は色々な場面でよく聞きますが、それが場合によっては安全神話を産み出し、問題を問題と認識できなくさせます。

特に空気を読むことが長けている日本では、沈黙の螺旋の状態が起こりやすく、問題を見て見ぬふりをしてしまいます。

こうなると悪魔の代弁者は必要な存在になりますが、問題はそれと荒らしをどう判別するかになります。

悪魔の代弁者を表現や言論の自由を行使する者とすると、荒らしは表現や言論の自由を濫用をする者と言えると考えられますが、その境界をどう見るかで評価は変わると思われます。

しかも、言論や表現の自由も濫用を超え行き過ぎた行使は、罵倒や恫喝の範疇になります。

罵倒や恫喝をする者は、もはや言論や表現の自由を阻害する存在とも言えます。

ここでは、荒らしと悪魔の代弁者の境界について、考えていきたいと思います。


悪魔の代弁者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E4%BB%A3%E5%BC%81%E8%80%85

沈黙の螺旋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%88%E9%BB%99%E3%81%AE%E8%9E%BA%E6%97%8B

偽の合意効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E3%81%AE%E5%90%88%E6%84%8F%E5%8A%B9%E6%9E%9C

認知的不協和
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%9A%84%E4%B8%8D%E5%8D%94%E5%92%8C

法務省:インターネットを悪用した人権侵害をなくしましょう
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken88.html

仮想世界で悪役になると、現実の行動にも影響
http://wired.jp/2014/02/19/2014-0210pretending-to-be-voldemort-makes-you-evil/

インターネットコオロギ
http://dndi.jp/10-yamasiro/yamasiro_2.php

コメント(1000)

exis さんがトップの文章によって呈示した問題は、本当に微妙で難しいものですね。
私たちの議論が単にナアナアで済まされるなら、議論における過失・誤謬は温存され続け、私たち一人一人を長い時間かけて蝕むことになる。
かといって議論の中身と、人身攻撃を取り違える者がいるならば、お互いの人格へ直接あるいは間接に向けられる害意と攻撃欲求は、議論の質を一向に高めない。

しかも、人間社会ではこうしたことは首から看板をぶら下げてなされるわけではなく、極めてグレーな形態こそが多かったりする。
そしてそのグレーが人間社会の活力やガソリンになることも少なくない。

どこで規制を加えるか。
どれにお目こぼしを与えるか。

要は私たちお互いの人格の質とか、朗らかさとか、寛容の精神とか、モラルとかが問われているのだろうか。
>>[981]


はあ・・・・

私はこのゼロポスト文は「哲好」史上最も頓馬で恥知らずな一文だと思いますw
指摘してやったら「歴史を学びなさい」かなんかセッキョされましたwww

以後エクシスとは哲学の議論をしませんwwwwww
>>[982]

アップした時機、タイミングによってはその文章の中で使われている表現、象徴、譬喩が読み手により、まだ生々しい現実のやり取りと即時に結び付けられて、そこに暗にあてこすりなり、一方的非難なりが込められているんじゃないかと感情的反発を誘いかねない難しさ、微妙さがこの文章にあることは確かだと思います。
実は僕は退会していた時期の前にこのトピックを読んでいますが、その時はこの文章の主旨や狙いが読み取れなかった。どうしても、どこに向かって、何を言いたいのだろうというふうにコミュニティ内の状況と絡めて読もうとする頭が働いてしまう、そう誘われるような感じだった。

しかし今回、あらためて文章そのものをまっさらな状態で読ませていただいて、先のような感想を持ったわけです。もちろん書き手であるexis さんその人の主旨に合致した受け取り方であるかどうかはわかりません。
トピックが立てられたのは、2015年、4月17日です。
コミュニティが、荒れ初めていた時期でした。

叩きや、誹謗中傷、罵倒や恫喝が、過度になると、言論の自由をおびやかす可能性がある、という主張には、賛同いたしました。

★☆★
建設的議論を目的とするならば、レッテル貼りを、必ずしも、退けるべきではないのかもしれません。
特に、タイマン勝負や、
あるいは
力関係が、ある程度、バランスがとれている場合においてですけど。

個人攻撃の場合には、よくない場合があります。

そういう 荒れかたが長く続いた場合、、有能で優秀な 哲学が好きな方達が、コミュニティを去ってしまわれます…
これまでも、何人もの方達が、、、。とても、残念な思いでした。

誹謗中傷と、レッテル貼りによる、罵倒コメントが、大量に投稿された場合も、荒しと思われやすいのではないかなと、考えます。
一方、
テーマに沿って、議論を盛り上げるために、憎まれ役をかってでたり(小石を投げる役)するのは、
悪魔の代弁者です。
★☆★
罵倒や中傷や晒し行為が、横行しているコミュニティの状態のときに

乱暴で攻撃的なコメントを、様々なトピックに投稿する相手にたいして、
コミュニティのために、防波堤になろうとして、挑発
的な 言葉を、使われたことは、仕方がない場合もあるのではないでしょうか。

芹沢大介さん達も、コミュニティのために してくださったと感謝しています
★☆★

現在では、
Pandora巫女さんと、芹沢大介さんは、和解して、認めあってらっしゃると、他のいくつかのトピックに記されているのを 見ました。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
★☆★
トピック文のリンクも、ほんとうに勉強になります。
>>[901]
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
★☆★
>>[33] に対してですけど、もともと、「〜派」や、
「敵の敵は味方」や、「事なかれ主義」という態度を、好みません。
ですから
御心配くださったのでしょうけれど「スパイ」な ど、
あり得ないことです♪

( いまだに、釣りは、あるようでしたけど\(>_<)/)

そして、嫌いなタイプについてですけど、私は、昨年の春、最初の頃から、「陰湿なことは なさらない方のような気がする」と、他のトピックに、記していました。

>>[26] >>[32]





>>[902]

★☆★
悪魔の代弁者は、頭のキレる方しか できないような気がします♪
また、過度な、誹謗中傷や、個人攻撃もなさらない。
そして、議論の 勝ち負けにこだわらない、クールさと、遊び心を持ってらっしゃる気がします♪

★☆★
>>[903] >>[904]

>>[984]

×)建設的議論を 目的とするならば、レッテル貼りわを
〇)建設的議論を 目的とした、そういう場合のレッテル貼りを

※ただし、人身攻撃など、よくない詭弁の範疇なので、執拗なものは よくないと考えます。

>>[33] この場合の「スパイ]が、イソップ物語にある、鳥と けもの の間を行き来した、コウモリのようなニュアンスがあると思いました。
ですから、
あり得ません♪ 義、仁と愛という考えを大切にしたいと思っていますし
人が人を信じられなくなるような 不信の因には、なりたくないですから、、、。
(忍土ですし、、、知らないところで、傷つけている場合は、あると思います。)

ネットでの お互いを 尊重した議論とは、

機械の向こうの相手を人と思うこと、
私怨や、八つ当たりを、あたかも 論理 が争点であるように見せかけないこと
なおかつ
意見の対立を、人の対立にしないこと

理想ですけど、、。

でも、人工知能の ココロ、人工知能の愛の科学的な研究が、真面目に進められている時代です(*^^*)
>>[983]

リンクの内容はそれぞれ意味があるから、そこを読めばなんとなく78910さんに同意しますが。
頭から素直に読むと ト ン デ モ ナ イ (笑
抽象ということがまるでわかんないか、日本語能力に根本的欠陥を持った人です、この人はw
最悪なのは言ってやっても開き直ることです。

「言論の自由」とかレイスヘイトの意味がサッパリわかんないのは多くの日本人に共通してるから、その点で彼だけを責めるのは酷かもしれませんけどね。
>>[987]

まあ、私たちお互いはそれぞれの個性をかかえ、その個性が放つ短所や長所が光のあて方によっては入れ替わることさえある微妙なお互いの関係性の中で、
それぞれが何とか自分の心にある真実を提起したい、訴えたいと奮闘しているんだろうから、
「しゃあないなあ」
と温かく見守ることも必要だと思います。
それでもカチンとくることは僕たちにはあるものだけどね。(笑)
--------------------

荒らしは、単に対象にダメージを与えることを目的とします。それが彼らの楽しみです。

対してヘイトスピーチは守りたいものがあり敵にダメージを与えることを目的とします。

問題は自分が荒らしであることの自覚のない人です。彼はトピずれをものともしません。

荒らしは荒らす対象に依存しています。従い自ら自立すれば対象に関心がなくなります。

彼らはプロになるべきです。左翼もプロ市民もりっぱに活動しています。日本の敵として。


リファレンス :

復刻 荒らしは言論の... コメント[8]
http://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=8&community_id=929559&bbs_id=80609246

アラシ(た)クイズ 字書く必要がなし(自覚なし)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=929559&id=78171765
もちろん、哲学に向き合おうとした時、どんな意見を言おうと、どんな批判を加えようと、基本的には許される環境というのはとても大事だと思います。
したがって哲学のコミュニティの管理者がその権限の行使にあたって、注意深く自制的であることは、哲学の自由を保証するためにとても大切なことだと思います。

しかし、このトピ主がおっしゃるように、哲学の自由、言論の自由、表現の自由を笠に着て、それが人権侵害や公序良俗を乱すまでに至る場合は自由の濫用として私たちお互いのために許されるべきではないでしょう。

そこまで至らなくとも、意見のぶつけ合いを超えて、相手の人格や人物について揶揄したり、けなしたり、おとしめたりする言動は、管理者の手をわずらわせるまでもなく、一人一人において自制することがとても大切だろうと思います。
めんどくせーから、つか、他でコメントすると削除するバカが居るからここでするけど。

このトピの主旨って「荒らしとは何か」なのか?
どう考えてもそんな内容のトピではないように思えるんだが、もしそうならきちんと説明してくれないかねえ。

たのむよー。トピ主の副官さん。
ここまで日本語ができないことが晒された以上、自分が朝鮮人であることをカミングアウトするべきだろう。

なぜそこまで隠すのだ。
ダメだ、めんどくせー。

はっきり云ってこのトピのテーマはつまらん。
副官の正義なんてどうでもいいし。

ログインすると、残り985件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

哲学が好き 更新情報

哲学が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング