ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ダイエット成功談ONLY☆コミュのダイエットが続かない理由リスト No.3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
思いつく限りをあげていこう!
そこからみえてくる対処法。
だから賢く大切にコメント欄をつかってね!

コメント(570)

やっぱイライラだな。何事にも集中できない。
食事しても上の空で満腹感がない。
まずは体動かしてストレス発散しないとやせないかな?
結果がすぐに出ないから、逆に100グラムでも増えると落ち込む。

あと夜更かし。
痩せよう!痩せなければ!!って思える事が少ない。


痩せて○○したい!とかは一過性で終わっちゃって、
だんだん痩せる理由が見つからなくなる(*_*)
まぁいっかで食べちゃう。

太ってる事に気が付かない。危機感がない。。


恋をしたらものすごく頑張れるけど、
別れたり好きな人がいなくなったりすると
痩せる理由がなくなってリバウンド。。

痩せる目的が恋愛になっちゃってるのが多分原因(╥﹏╥)
よく噛まないで飲み込んでしまう。

食事をよく、噛みまくりダイエットをした時は、本当に痩せた。

1回の食事、最低1時間かかった。

でもいつまでも、食事にそんなに時間をかけていられなくなって…

痩せる以外にも、体にいいらしいんですけどね。

丸呑みは万病の元。だと思いつつ…毎日忙しいし…。
ご飯以外食べちゃダメだとわかってるけど
夜のスーパーでおかずが割り引きされてるとつい買ってしまう
>>[536]
どんなダイエットしてるんですか??
やっぱり誘惑が多い事ですね。30キロダイエットしないと足に負担がかかるのでジムには行ってるんですが女の子になるとやる気失せてお菓子ばかり食べてしまいます。
どこに書いていいか分からず…ただ付きダイエットが続かない・停滞期が長過ぎる原因が少し分かったのでここに。

不妊治療をしてるんですが、治療のための事前検診をくまなくやったんですね。

そしたら甲状腺に病気(厳密に言うとホルモンの分泌異常)が見つかり、その影響で妊娠しずらく痩せにくいことが分かりました。
病気を言い訳にするつもりは全くありませんが、自分の体重が落ちにくい原因が分かったのは、正直ちょっと気が楽になりました。

で、病院でホルモンを分泌調整する薬が処方され、現在服用してます。先生からは、「痩せなさいって産婦人科で言われるでしょ?でも痩せないでしょ?」とズバリのこと言われ…(笑)。処方された薬はホルモン調整の他に少し痩せやすくなる成分も入ってるから、頑張って体重落としてねって言われました。

引き続き、頑張ります( ´∀`)
連投すみません。

一行目の「ただ付き」→「ただ」です。
失礼しました。
生理が来なくて3キロ太った(T^T)生理後痩せるから早くきてほしい。2週間遅れてる…
もうどうせオバサンだからどうでもよくなってきた。
引退したし若い頃のパワーもない。

自分が大事に思える居場所を確保したいですね(´・ω・`)
ウエイトマネージメントを
トレーナーになる為
勉強しています。

ダイエットが
続かない理由は...

正しい食事を知らないから。

今までの
ニセモノだらけの
[イカさまダイエット]の常識。

それは、
○運動しないと、やせない?
○食事ガマンしないと、やせない?
◯基礎代謝あげないと、やせない?

これからの
ホンモノばかりの
[タコさまダイエット]の未常識。

◯運動しなくても、やせる⁈
◯ずっと満腹でいても、やせる⁈
◯代謝あがらなくても、やせる⁈

あなたは、
太る原因は、
食べ過ぎ。
運動不足。だと思っていますか?

実は・・・まったく違います。

本当の、
太る原因は3つあります。
本当に、
やせる理由も3つあります。

これら3つの理由と、
これら3つの原因を知らずに・・・
無理な?食事制限と、
無駄な?運動を
続けてていいのでしょうか?

一度きり学べば、
一生ごと得をする。
決して、
太ることのない
「正しい食べ方を知ること。」
それが
ウエイトマネージメントです。

これら3つの理由と、
これら3つの原因については、
また、明日。
>>[554] まだまだそんな事ないですよ!自分をキレイにしていれば、居場所はきっと在るはず!現れるはず揺れるハート
>>[556]

優しいコメントありがとうございます(^^)

いつからか、人生の狭間で迷子です。
プロ意識を持っていた頃は、何につけても自信があって、美意識も高かったなぁと思う今日この頃です。

そろそろ視野を拡げてみるべきですね。
ありがとうございます(^^)
食べる量に対して、動く量が少ない。
あと、代謝が落ちてセルライトが増えた。
痩せたいてより、引き締めたい。
意志が弱い。まずはメンタルから鍛えなきゃね!
痩せる覚悟がない。
すぐに結果が出ないと辞めてしまう。
自分に合ってない方法で行う。
飲み会を断れない。
自分の場合は筋トレとか運動をダイエットに組み込むと面倒くさくて4〜5日で挫折するという事が何度かありました。

今回食事制限のみのダイエットにしたらそれなりの成果が得られました。
面倒くさくないというのが自分には功を奏しました。
その1停滞期を乗り越えられず砕け散る。
その2目標、目的を見失う。
その3食べたいものが溢れだすw
その4もう痩せなくていいよーの甘い言葉にほだされて気にしなくなる

私は上記の理由で過去何度も挫折wリバウンドしてきましたー

今は目標しっかりもって短期ではなくゆるゆる食べる日は食べる。絞る期間を決めて食べたいだけ食べながら継続中でするんるん
・ジャンクフード食べるといくら食べてもお腹がすくので挫折しやすかった。
・急激なローカロリー政策は短期的に有効と錯覚するけどすぐ停滞期に突入する。
 そしてすぐ結果が欲しいからさらにローカロリー進めて破綻した。

・アプリのカロリー計算機を導入して、ゆっくりダイエットに切り替えて成功しました。
 栄養バランスと基礎代謝カロリーの確保が必須だとおもう。あと目標体重を明確にする!
 そしたら体重は気づいたら減ってた。食べてるのに減ってる不思議。
>>[568] アドバイス頂きありがとうございますぴかぴか(新しい)
自分でも体重落ちたら今度は毎日腹筋をしてシックスパックとまではいかなくても腹筋を割りたいと思っていたので、前向きに考えたいと思います力こぶ

ログインすると、残り545件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ダイエット成功談ONLY☆ 更新情報

☆ダイエット成功談ONLY☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。