ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブッダのことばコミュの仏(ぶつ)と仏(ほとけ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仏(ぶつ)

とは、古代インドのことばであるサンスクリット語の「ブッダ」の音写である。

どうしてその「仏」が、日本では、

「ほとけ」

と読まれるようになったのかは、諸説ある。

ブッダを、「浮図」とよみ、それに「○○家」をつけると、「浮図家」で、ほとけ、という説もある。

いろいろな厄介なこと、こだわりが、ほどけた方だから「ほとけ」だと。
まあ、そんな語呂合わせのような解釈も、わたしは納得。

ともあれ、

「ブッダ」とは、目覚めた人のこと。

なにに、目覚めたたのかというと、「真理に目覚めた」ということ。

では、「真理」とは、なにか? ……というところまで論じると、長くなるので。ここまでとして。
なにか方程式のような真理というわけでもないと思う。
まあ、その意味では「しんじつ」に目覚めたというほうが、よいかも。



「ブッダ」というと、お釈迦さん(ゴータマ・シッダールタ)だけをさすようだけれども、

それは固有名詞ではない。いわば「普通名詞」。

誰でも真理に目覚めれば、「ブッダ」とよばれることになる。
古代インドでは、そうした「ブッダ」とよばれた聖者は、たくさんいたのかもしれない。


わたしなりに、考えるのは、

ブッダとは、「わたし」というものを離れた人、ということ。

わたしのもの、わたしのものもの、わたしの意見、わたしの教え……という「わたし」がない人。
だから、こだわりのない人、シンプルな人、さっぱりした人、ではないかと思う。

まったく無感情というわけではない。
ちゃんと、喜怒哀楽はあると思う。
人間として肉体がある以上、おなかも空くし、石に当たれば痛いし、眠たくもなるし、殴られたら一緒むかっとするんじゃなかろあうか。

けれども、その感覚は、ぐずぐずと長引かない。
だから、いつもさっぱりしている。

まあ、ほどけている。
それが、ブッダかなあとも思っている。

コメント(5)

ダンマパダ(90)には、こういうことばがあります。

─────────────────────────

すでに(人生の)旅路を終え、

憂いを離れ、

あらゆることがらにくつろいで、

あらゆる束縛の絆をのがれた人には、

悩みは存在しない。

─────────────────────────


このなかの「あらゆることがらにくつろいで」というのが、いいですね。
ほどけているっていうのは、この感じです。


くやしくてたまらないとか、
だれかのせいだとか、あの人が悪いとか、

わたしがこうなのは、あいつのせいだとか、
そういうのは、たぶん、ない。

あれやこれやは、心配はないし、
どうこうしようという計算も、はからいもない。

なにかを認めてもらおうとか、わかってもらおうとか、
あるいは、証明しようとか、もない。

まあ、くつろいでいる。
リラックスしている、たんにゆるんでいるわけではない、
覚醒していて、ゆったりしている。やすらいでいる。

そんなイメージですね。


しかしまあ、ことばで説明しても、そんなことよりも、そういう人に出会えばすぐにわかることですよね。
じゃあ、そういう人がいるのか、どうなのか。

なかなか、出会えませんね。
わたしは、まあ近い人には、二人か三人くらい、出会ったような気がしますけど。
私も数人に出会いましたが、要は他者ではなく、自分がそういう人になることだと思います。自分で自分に出会う(笑)
ほとけになる、ってことはほとけである、ってことなのでしょうね。

むむむっ、むつかしいことでござるなぁ。

ま、凡人は煩いを糧に生きるしかないのでしょうね。

あらゆることがらにくつろいで。←これはよいですね。
>ま、凡人は煩いを糧に生きるしかないのでしょうね。


そうですねー。
煩いがあってこそ、心が磨かれていくということでしょうか。
煩いに埋もれたままってことも、ありますが。
凡夫と覚者、歴然とした違いがありますけど、この両者をあまりに強調して区分けすると、余計に橋がかかりにくくなるんじゃないでしょうか。

目覚めた人達は人間は全て本性はブッダだとおっしゃるんですから、それに従って自分をブッダだと思って精進するほうが、凡夫だ凡夫だと言いつつ覚者を崇めてるだけの人生よりいいような気がします。実際ずいぶんいいでしょう。どうせ一つの「思い」ならね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブッダのことば 更新情報

ブッダのことばのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング