ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アトピーを治したい!コミュのつぶやきトピ3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピがいっぱいになりました。
アトピーのことやそれ以外のつぶやきトピです。

コメント(427)

冷やすと痒みが感じにくい

痒み助けて〜
やっぱりこの時期はダメだな。
顔やら首が悲惨だわ表情(あせり)
花粉でどうしても痒みが増しますね…乾燥もそうだけど、アレルギー反応どうにかならないか(◞‸◟)
全身乾燥でゴワゴワで体の中から痒い。

痒くてかいたら、後々痛いくてたまらない、、。

自分の体から生臭い?血の臭いがする、、だから気になって仕事も集中できない(TдT)(TдT)

あぁー。アトピーじゃなかったら、みんな肌キレイで羨ましい。

思っても仕方ないけど、思ってしまう。

つらい季節を乗り切った…
GW明けから徐々に回復してくるのは花粉のせいかな?
全然よくならない
痒くて、痛くて、辛すぎる。

死にたくないのに、死にたくなる。
この辛さから抜け出したい。

熟睡も出来ない、一日中ずっとずっと痒みと痛みに支配される、、

つらいよ、、
>>[398]
同じです

どの塗り薬塗ってもかゆい
今はヒルドイドです
保湿剤です

ムヒから飲み薬でまして、飲んでます

どうしてもダメなら私は皮膚科で飲み薬処方してもらう
>>[399]

返信ありがとうございます。

ほんと、痒い⇆ピキピキ痛いのエンドレス

塗り薬も効いてるのかさえ分からないです、、‥
検査に異常なければ来週からリンヴォック服用予定です。
今日血液検査と胸のレントゲン撮りました。
デュピクセントでは首から上は良くならなかったからこれに期待するしかない。
医師はデュピからリンヴォックに移行して顔が良くなったという人がいるというのでこのまま注射するよりは試してみたいと思う。
ああーーーーーー!
痛い痛い痛い痛い
痒い痒い痒い痒い

汚い肌。
服が血だらけ。

ハァ〜(´Д`)
>>[402]  プロフィールを見て、とても共感しました・・・。大好物がアトピーに良くないって辛いですよね涙ぽろり(ネコ) 自分もラーメンとかコーヒーとか大好きですけど、どっちもアトピー悪化するんですよね涙ぽろり(ネコ)
>>[404]
共感、ありがとうございます(T_T)ぴかぴか(新しい)
ほんと、アトピーに悪い物ばかり好きで(-_-;)

アカンと思いつつ食べてしまいます(^_^;)
>>[405]

共感ありがとうございます!
痒いのも、痛いのも、ほんと辛いですよね(T_T)
>>[401] すごいです!自分は最先端の方法が怖くて手を出せてないす。
>>[408]
リンヴォックはたしかに怖いですね。
デュピクセントよりも効果は大きいですし経済的負担も減ります。
僕には明るい未来がないので出来ることはやりたいです。
>>[409] 自分は真似出来ないけど、気持ちは分かります🥲自分の方が軽症だからかもしれませんし。早く完治の日が来て欲しいですね星
悪化してきた。
肌もボロボロ落ちるし、髪の毛もゴッソリ抜けるし、布団が蒸れるのが気持ち悪い、、。

アトピーこの世からなくなってほしい
最近、気づいたんですけど
サウナで体に塩をつけると出た後でとても肌が潤います
ただ傷口に塩を塗るわけですのでもの凄い痛みを伴いますが…
10月に入って体調崩して動くのもしんどくてトイレ以外寝たきり体と顔がぐちゅぐちゅで顔が黄色いカサブタだらけになって寝てるのもつらい
>>[413] 自分も最近また悪化してきてしまいました・・・。歯のアマルガムが原因とか、幼き日に受けた毒ワクチンが原因だとか、農薬や無添加、ストレスとか色々考えられますが、特にストレスはどうにもならないし、かきむしった後の黄色い浸出液のカサブタは本当に辛いですね涙
15年以上続けてきた脱ステ脱保湿をやめて標準治療に戻った。
これからどうなっていくか分からないけど、もう後戻りは出来ない…
>>[415]
脱ステ脱保湿、私もいっ時やってみました。皮膚科の先生の本に影響されてですが、病院も転々として、皮膚科医の先生が書いた本を読んだり、気になった先生の病院に行って、お話を聞いたり、ひとつの病院に行き続けるのよいかもしれないですが、先生によって、話は、様々ですが、頭皮のガザガサが治らなくて、一年以上悩んでいたら、薬入りのシャンプーを処方してくれた先生がいて、たまに乾燥は、しますが、今は、使わなくても大丈夫な状態にもなりました。
先生の出会いで、いいきっかけとなる事もあるので。私は、、脱ステ前の肌に戻りたいですね。
>>[416]
コメントありがとうございます。
脱ステ脱保湿、標準治療共にネットでは様々な情報があって
何が本当に正しいのか分からない状況です。
今現在ステロイド治療に戻って不安しかないですが、信じて続けていくしかないんですよね…
>>[417]
そうですよね。
私は、脱ステ9年、その後、標準治療6年、ステロイドも、自分では、先生の言われた通りに塗っても、なかなか、改善されず、その度に先生からは塗りがたりないと言われ、だららステロイドを塗る日々が続、その後、デュピクセントにして、そろそろ一年が経ちます。色素沈着は、年齢的に、諦めもあり、ただ肌質は、だいぶ改善は、されてきました。保湿は、一日2回、皮膚科処方のヒルロイドソフトや、ローションが面倒でも、かかせないです。恐れていたふくさようもなく、週2の頻度を週3で、保たれています。デュピクセントは、改善もみられたし、金額も高額医療費の申請をすれば、漢方薬を処方されるよりは、安いのかなとも思いました。このまま継続していくつもりですが、最終的には、やらなくてもよい状態には、持っていきたいですが。
長文で、すみません。
新薬も、出てきてますし、治療の幅も広がってきていると思いますので、良さそうだなと思ったら、どんどん試してみるのも良いと思いますよ!!
>>[418]  
貴重な情報ありがとうございます。
自分はステロイド塗って今は当然改善されていますが、先が不安だし、やはり塗る作業が大変です。
15年間基本的にあまり濡らさない方法でやってきたので、
軟膏を落とす為に体を毎日洗うのも慣れないと言うか怖いと言うか…
やっぱり止めときゃ良かったってならないよう頑張りたいです。

ペッタンコ
https://youtu.be/2iSdVQvIlFs?si=qUHzDYCm0Zl04IwF
これも〜
https://youtu.be/3HOcTOfAKz8?si=OauiPF5PVCbTNiI6
mixiは廃墟状態でほとんど人がいないので聞いても無駄かもしれませんが、毒ワクチンを接種してしまった人、あるいは非接種者のアトピーはどうでしょうか?私は非接種ですが、シェディング?か毒ワクチンがはじまってから激しく悪化して、最近は、自分が医者(ロックフェラーインチキ西洋医学)を信用していないから救急車を呼ばないだけで普通の人間なら救急車を呼ぶだろうというほど毎晩かゆいです涙電磁波やストレス、アマルガムが原因だと避けきれませんが、ほとんど効果のない食べ物は努力しています・・・。

デタラメな医療だと気づかないとアカン
https://youtu.be/7wrt910CQTE?si=PGN_se4lsYUnYtmV

ログインすると、残り391件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アトピーを治したい! 更新情報

アトピーを治したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング