ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケアマネジャーの相談コーナーコミュの教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
老健施設に入居中の方を退居後受け持ちます。
介護保険証には入居前の居宅名があります。が変更届は退居してからしか、できませんか?前の居宅は昨年から利用されてません。こちらで終了日を決めて出して下さいとの事です。
もう退居のカンファは、しました。入居中に変更は、出来ないでしょうか?
明日、高齢介護課に認定調査の資料コピー貰いにいくので、ついでに変更できないかな?って思って、質問しました。

コメント(8)

こういう事務手続きで、困惑することありますよね?
・・・私見では、遡っての旨の届けは同月内では可能ですが、
変更予定日より早い日付で、変更受付は自信がありません?
仮に、受け付けてもらえても、後日郵送になったりして。
認定調査票についても、旨の届けが受け付けられていないと、
貰えないと思うんですが?・・・間違っていたら御免なさい。
もう、済まされたことだと思うので、経過を教えてもらえると、
今後の参考になりますが、どうなりましたか?
>>[1] 未来の日付は、受け付けてもらえませんでした。退居した、日に変更でした。
職場からケアマネやってみませんか?って言われたらどう答えよう。
>>[3]
未だ言われてない?事について、答えを探してるんですね。
自分の気持ちに従うことです。少々不安があっても、私ならやります。
でも、職場としてそこでよいのか?他の職場も探した方が良いのか?吟味もしてみたらどうですか?
 ・・・結局、どうされたのでしょう。
>>[4]

質問された時の想定です。
ある人はケアマネ業務をやらないなら履歴書には書かないという人もいましたが、僕はやはり書いた方がいいと思いました。
はじめまして。教えてほしいです。

今年4月でmsw5年目突入なのですが、相談支援専門員と介護支援専門員受験、要件満たしますでしょうか?
一度でいいから、ケアマネ実務やってケアプラン作成してみたいな。
でも、ケアプランだけが仕事ではないし、高い対人スキル、高い専門性、管理能力、事務能力必要だし、とても自分には出来る資質には思えない。
ケアマネやっている人たちは、素晴らしい賜物を持っている人たちで尊敬してしまいます。
施設ケアマネの人も、一人で100人抱えているし、そんな中、どのようなケアプラン、支援をしているのだろうか。
ケアプランの質はどうなっているのだろうか。
とりあえず、完璧主義では到底仕事はこなすことは出来ないと想像しています。
>>[6]

ケアマネ受験資格は実務5年以上ですからまだ難しいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケアマネジャーの相談コーナー 更新情報

ケアマネジャーの相談コーナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング