ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケアマネジャーの相談コーナーコミュのケアマネの登録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私事なんですが、分かる方教えて下さい。

H24年度のケアマネ試験合格、H25年3月にケアマネ研修修了してケアマネ登録の方をしました。資格者証の方はしばらくケアマネをしないと思い申請してません。
研修では、登録だけはきちんとしておいて下さい!と言われたので登録だけなんですが、本当にそれで大丈夫だったのか不安になりました。

コメント(5)

>>[2]

専門員証は未交付です(´・Д・)」
ケアマネの資格管理手続きをみたら、こう書かれてました。

登録後5年以内に専門員証未交付の者、専門員証失効の者で新たに専門員証の交付を受けようとする者は、再研修(実務研修と同じ)となる。

なので、登録だけで大丈夫のようですね。
5年以内にまた再研修をしないと維持できないことですね。
私もH24年度合格、H25年度に研修修了して登録だけしておいて交付を受けておらず、H26年度に、ケアマネ業務に就くことが決まったので交付を受けました。
そしたら、有効期限は研修の修了から5年ではなくて、交付を受けてから5年でした。
なんか得した気分です(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケアマネジャーの相談コーナー 更新情報

ケアマネジャーの相談コーナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング