ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

数学コミュのバーゼル問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「1/1+1/2^2+1/3^2+・・・」という無限級数の和を求める問題をバーゼル問題と言うそうです。これは、分母が自然数の2乗の分数を無限に足し合わせるという意味ですが、この答えはπ^2/6という有限の値に収束します。そのことを証明する動画を発見しました。証明したのは、あの天才数学者オイラーです。問題が提示されてから、オイラーが解くまで91年かかったそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=H2m_umVISZM


コメント(1)

リーマン・ゼータ関数
ζ(s) = Σ [n = 1 → ∞] 1/n^s
s = 2 がバーゼル問題です。
未解決問題としては、s が複素数のとき、s = 1/2 + ti (t ∈ R) のときに、非自明な零点を持つ事があるか、ないかです。これを、リーマン予想と言います。
数学の世界では、s = 2 のバーゼル問題は知られているので、誰も、コメントは残さないと思います。 s = 4, s = 6などの s の偶数の時の収束値はすでに知られています。
s = 3 などの奇数の時は、収束値は発見されていません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

数学 更新情報

数学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。