ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ナチュラル・ハイジーン に学ぶ食生活コミュのフルーツ以外で朝食の人、いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
食後血糖値がやや高めです。
バナナ小2本の1.5時間後で、146ありました。
空腹時血糖値は70〜80で正常ですし、食後も200を超えるわけでは
ないので、糖尿病ではありませんが、朝から146出たので、少しショックです。

医師は、気にせず普通にご飯(さすがに「フルーツ」とは言いませんが笑)を
食べていいと言いますが、やはり朝から高めの血糖値を出す=すい臓に
負担をかける(?)のはちょっと抵抗があります。

そこで、フルーツ以外でナチュハイ朝食をされている人がいれば、
意見を聞きたいです。ニンジンとかは糖質が多くてもっとダメなので、
とりあえずトマト+生クルミ、トマト+納豆とか試しています。
(トマト以外に思いつきません!!)
アボガドが一番良さそうなんですが、朝から食べると吐き気がしました。

ほぼ全員、フルーツなんでしょうか??
(健康革命では、フルーツは急速に血糖値を上げないとか、フルーツの前に
緑の濃い野菜を食べるといいなどとありますが、実際に代謝の悪い人は
上がるものは上がるみたいです。自分で証明できました。)


コメント(6)

rIch-Meさん

フルーツの代わりに野菜を2、グリセミック指数の低いフルーツを1の割合でグリーンスムージーをたくさん作るか、朝からナッツ類やトマトなども入れた山盛りグリーンサラダを召し上がるのはいかがですか?

こちらにグリセミック指数の一覧がありましたので、このような一覧から指数の低いフルーツを選べば少しは食べても大丈夫なような気がしますが。
http://www.faro.nu/info/diet_gid3.html

ご参考まで。
バナナは果物の中でも糖が凝縮されている果物なので、スイカやももなどの水分の多い果物にされたら良いと思います。血糖値の高めの方は、果物とセロリやレタス、きゅうりを一緒に食べることを松田先生は勧めています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ナチュラル・ハイジーン に学ぶ食生活 更新情報

ナチュラル・ハイジーン に学ぶ食生活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング