ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルジェリアコミュの突然ですが急募してます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
今アルジェリアのオランに正に出張中です。
僕は商社で石油ガスのビジネスに携わってますが、唐突ですが、アルジェリアに駐在されたい方いませんでしょうか?会社で本気で探してます。

望む人物像は
?逃げない
?ウソをつかない
?フランス語が話せる

方いましたらご連絡ください。
この掲示板をお借りして無茶苦茶ですが宜しくお願いします。

オランはこんなところです。

コメント(11)

オランですか。行ってみたいですねえ。カミュの『ペスト』の舞台。

月末にアルジェに遊びに行くのですが、オランにも足を延ばすか迷っているところです。
>いばさん
コメントありがとございます。
旅行でこちらで来られるのですか!
なかなかそのような方はいないので驚きです。
そうです、まさにカミュの「ペスト」の舞台ですね。
オランにお勧めの中華と魚料理の店ありますのでご興味があればご連絡します。

>Madokaさん
コメントありがとうございます。
そうですか。アルジェリアに来られることになったら日系企業のご紹介できると思います。ご興味があればご連絡ください。弊社だけでなく他社も含め。。。でもフランス語ができないとかなりキビシイと思いますが(汗)
>Madokaさん
またなにかあればこのgroupに記載します。

>jazairiさん
僕の職場は東京です。オフィスはアルジェにあるのですが、工業地帯はオランにありますのでホテル生活してます。
アルジェとオランですか。それなら関心のある人が見つかりそうですね。

東京日仏学院にやはりアルジェリア勤務の求人広告がでていましたが、それと同じ会社でしょうか?
違っていたらごめんなさい。
 はじめまして。

 もう20年前ですがアンナバ駐在中、出張でオラン(アルズー)に1ヶ月ほど居ました。ただ、歳が歳ですので(もうすぐ59歳)難しいかも知れません。

 現在のアルジェリアはどんな雰囲気なんでしょうか?私が居た頃はアラブ化政策が始まった頃で、書類などもフランス語からアラビア語に変わりつつありましたが。
 一頃より情勢は大分安定しているようですね。既に要員は確保されたのでしょうか?

 オラン、アルズー地区ではテロは起きていないとのことですが、日本人・日本企業を標的とした声明も出てるようですので100%安心とまでは行かないようですね。
初めましてLyoといいます。

Jazairiさんの紹介で「いつかアルジェエリアへ」のコミュニティーからここにやってきました。

通訳急募の話を読んで、しかし、2006年04月09日03:06の書き込みではないか!とは思いましたが、人生何が起こるか、どんな出会いがあるか分からないものですからこうして書き込みしています。

知り合いにアルジェリアの仕事をまたやっても良いかなというひとがいます。はっきり言って閑職に就きながらも求職中。エネルギッシュな方で、アルジェリアは彼の第二の人生と言ってもいいほど経験豊富です。

が、あまりにも雇用主側の日本人および日本企業が不甲斐ないのであきれているところがあります。私とは30年ほど前からの知り合いで今彼は63才。(おじいさんではありません)私はそれに較べるとずっと若輩者ですが・・・

フランス語、英語、スペイン語に長け、アルジェリア経験は足かけ30年以上。

アルジェリアでの日本企業とはテック、日揮、鹿島、西松・・・・・・・・・と数え切れません。日本のそうそうたる企業ですが、彼の欠点は雇用側の担当者がフランス語どころか、海外経験もほとんど無く、しかも威張って通訳や協力会社(下請け)を見下したような態度をとると喧嘩して帰ってきます。もっとも私もそんな扱いを受けたら堪えられません。

つまり駿馬に乗るには騎士も相当の手綱さばきが出来る方でないと駿馬の良さが出るどころか暴れ馬となって大変です。

そんな担当者が現地におられますか?
おられたら紹介しても良いです。彼はつい先日も西松のアルジェリア横断道路建設の件で面接に行き、「あのアホどもが!」と威張り腐った担当者をじっと見て、エージェントにそういった手紙を後日書いたみたいです。

ちなみに御社はどこで何をやっておられますか?

==引用から==
はじめまして。
今アルジェリアのオランに正に出張中です。
僕は商社で石油ガスのビジネスに携わってますが、唐突ですが、アルジェリアに駐在されたい方いませんでしょうか?会社で本気で探してます。

望む人物像は
?逃げない
?ウソをつかない
?フランス語が話せる

?逃げない :は、ですから逆に逃がすなよ!と言いたいです。
?ウソをつかない :あまりに本当のことを歯に衣着せずいうもんだから煙たがられます。でもたとえ御社の担当者が未熟者でも年上の者、経験豊富な者に対しての敬意と礼儀をわきまえていれば何も問題有りません。
?フランス語が話せる :は当然ですが、現地人をうまく使いこなし、組織化して。数十人を動かすことが出来ます。彼のためにアルジェリア人秘書を一人雇って下さい。

それくらいの器量が御社にお有りでしょうか?

ちなみに彼とは30年前、テックのSkikdaで知り合って以来の付き合いです。

参考URL「ここは地の果てアルジェリア」ここに彼は出てきません。しかしこの現場に来て私と5年ぶりの再開をします。
http://www.yoonnet.com/algeria/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルジェリア 更新情報

アルジェリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。