ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルジェリアコミュのアルジェリアと日本の企業

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今現在、日本からアルジェリアに進出している会社、又は、アルジェリアから日本に進出している会社って、どのような会社があるんでしょうか?
また、採用&募集などの情報が知りたいのですが・・・。

コメント(8)

以下の情報、参考までに。

鹿島建設・大成建設・西松建設・間組・伊藤忠商事の共同企業体が
アルジェリアで高速道路建設工事を受注
http://www.kajima.co.jp/news/press/200609/20m1fo-j.htm

これによって、現在100人程度に過ぎない日本企業駐在員の数は大幅に増えると思われます。ただし、この事業でアルジェリア人の雇用が発生するかどうかはまったく未知数です。
いずれにしても、アルジェリア人向けの雇用情報は、現地でないと入手は難しそうです。
はじめまして、
jazairiさんの挙げた高速道路建設に関係する(はず?)の者です。
この高速道路建設ではアルジェリア政府との契約条件に「現地人技術者の育成」と「現地人の雇用」があります。
Ioriさんの恋人さんが建築系の技術者だったり、高速道路建設現場近く(コンスタンティーヌを中心とする)東部周辺の方でしたら採用の可能性もありますが、後者はあくまでも一般の人工(いわゆる土方)ですのですので周辺の村などから雇う事が予想されるので難しいでしょうね。
逆に土木建築の技術者でしたらむこう4年近く仕事があるので雇われればキャリアアップにもなりますし、大きな可能性になると思います。
はじめまして
この高速道路PJでいろいろモメテいるようですね。私は職業安定所で何かアルジェリア関係の仕事がないかなと探して次々と面接を受けてたら全てがこの案件に関わっていることを知りました。
でも日本が実際に契約を締結したのは9月18日。まだ実際にどんなポストを必要としているのか把握できずに決まってないこともたくさん。在日アルジェリア人もどんどん受けてるようですね。
気づいたら、たくさん書き込みが・・。
皆さん色々な情報、本当にありがとうございますm(-_-)m。
参考にさせていただきます。
高速道路の話は前にチラッと聞いたことがありました。
大きい地震でも負けない頑丈な道路が出来て欲しいですね。
はじめまして。
20年以上前に、父の仕事の関係で、オラン(Ain-el-Turck)に3年ほど住んでいました。
父は、オラン大学の建設のプロジェクトに参加していました。
その頃は、治安もよく、良い思いでばかりです。
今でも、父の現地での同僚のアルジェリア人とも仲が良く、
そのうち、アルジェリアに行けたらと、
地中海を挟んだフランスから思っています。
2008年から1年間、東西高速道路関係でアンナバ郊外にいました。
現在、建設状況や開通状況はどうなってるんですかね?
もし、ご存じの方おられましたらご教授頂けるとありがたいです。
なかなか旅行とかも難しいですしね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルジェリア 更新情報

アルジェリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。