ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画評論感想会コミュのビリギャル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学年最下位の成績の有村架純が、1年で偏差値を40も上げて、慶応大学に受かるという話です。
しかし、その家庭環境では、母親は理解を得られるものではあるが、1年で偏差値を40も上げるのはなかなか至難の業で、普通の考え方をする父には、馬鹿扱いされていた。
この映画の見所は、努力を続ける事で、周りの者達の理解を徐々に得られていく事であり、主人公は、当初の反発的な意見にめげずに努力を続けるという物である。
塾に通うようにもなるのであるが、その講師が積極的に応援してもらっていて、家族を説得と理解を得られようとし、主人公を目標の大学に受かるように奮闘していくのもまた、この映画の見所である。
印象に残った部分は数多くあるのであるが、私個人に感じるのは、壁に当たった主人公が、目標の大学のランクを下げるといった所、講師にそうするとずるずるとランクを落とし続ける逃げ腰になると言われた所である。
最初に慶応合格をクラスの皆の前で公言し、後に引けなくなった所にも葛藤があったと思われる。
見所が多く、人の気持ちのきれいな印象を残る映画であった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画評論感想会 更新情報

映画評論感想会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング