ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

思想と哲学コミュのグローバリストと性

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(86)

>>[44]
あのくらいなら、今の僕でもペイントで作れるよw
>>[47]

オバマがゲイなのは有名な話ですし、
知らぬが仏なのよ🤭
>>[46]

本当にバカだねぇ🤭
世の中のゲイがみんな演者なのか?
ゲイは存在しないのかい?
🤣

普通の人はゲイのふりなんてしないの
日本人じゃあるまいし
>>[48]
オバマがゲイなのは、僕も何かで読んだよー
>>[50]

大統領になる前に論文も出てるんですw
一般には知られなかったけれども
もちろんマクロンですよねー🤭

https://x.com/japasupport/status/1769766066358513771?s=46&t=YZFV2yZYsjBCQku37ZnHSw
>>[52]
その辺の動画は知らない
あくまで一文たまたま読んだだけっす
>>[55]

クズヌーボの投稿並に不快な祭典w
>>[45]

ヌーボ氏は、見たいものしか見ない【確証バイアス】にかかっていますから、
何を言っても無駄ですね。

自分と考えの違う人間をおちょくることを喜びとしているゲスな性癖の持ち主。
ヌーボ氏とはまともな会話はなりまちません(笑)
>>[57]
ワシも今はキングダムしか観てない
見たくないアニメや映画みても、つまんないじゃん
>>[55]
おまえはしつこいストーカーだねぇ
>>[57]

シュワブ氏の画像はホンモノですw
ただし、あれはマックスシュワブさんという人笑
加工画像ではないんですけどねw
よく似てるね。
>>[59]
アニメ?
実写の映画は見にいってる
>>[57]
コピペしかできないくせに偉そうに文句だけつけてウザイよね〜
>>[62]
実写は、最近観てないな〜

年末に、坂本冬美のモノマネする人が来るディナーしょうってやつに誘われてるけど、17000円と高いし、ワシ反社やし、反社のくせにモンモンは入って無いから、行かない方が良いかなぁ
>>[63]
>>[61] Mayumiさん

ヌーボ氏は世界で何が起こっているか見ようともしない愚か者ですからねぇ、、、

だからディープフェイクも見抜けず騙されているし(笑)

本人が痛い目に合うまで気づかないと思いますよ、仕方ないです因果応報…(;´∀`)
>>[66]

山田さん反社なんだ(笑)
下っ端の下っ端じゃないかな笑
>>[67]
ヌーボはさぁ、ジジイだから思い込みが強いわけよ

思い込みで文句だけ言うから皆から変体と言われるんたよね〜
>>[68]
若い頃、イレズミ入ったヤツと遊んでいた
変体ロリコンオナニージジイインポ ぬーぼ
>>[68]
そうそうw
モンモン入れる金もない下っ端っすw
>>[73]

ワンポイントでもイレズミ入ってると、
スーパー銭湯に入れませんからねー。

スーパー銭湯は極楽いい気分(温泉)
>>[66]
とあるバカが、骨の有る論客化と評価してる人から、反社とレッテル貼られました〜
レッテル貼りする論客化ってレベル高いんかw
やっぱ、日本人には議論や会議や論客は向いてないw
雑談や井戸端会議からの自由発想からの発見が、向いていると思うw
>>[77]
言われたから、どうせネットやし、認めてあげただけw
ワシ、反社でハゲでサルで生活保護不正受給中と、どんどん肩書き増えてくぜいw
>>[78]
それは、後悔してた人いたな〜
温泉行きたいのに、なんで、若い頃の自分、こんなもん入れたんや!と自分を怒っている人いたw
>>[81]
あ〜
それはムカつくね
なんか中小企業診断士みたいな書き方だし
>>[82]

やっぱりそうですよね〜
若気のいたり…(;´∀`)
>>[83]
うん
この人、昔は仲良かったから、久々にmixiに戻ってきて、また多彩な知識を書いてくれるんかなと少し期待してだけど呆れたわ
とあるバカと変わらんレベルになってた
歳とったんやろうねー
mixi議論ごっこ会、僕の記憶の範囲内だけでも13年経つからw
>>[84]
多分、ほとんどの人が言わないだけで後悔してるんじゃないかなw
ワシ、豊橋で一番治安が悪い街に、家賃安いって理由で、たまたま三年くらい住んでたから、いろんな人にあったw
若い頃は、やんちゃだったであろう、爺さん同士の喧嘩も見たなぁ
蹴り入れようとして、自分がよろけて転んで喧嘩してたはずの敵から起こしてもらって介抱されてる爺さんとかw

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

思想と哲学 更新情報

思想と哲学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング