ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【HONDA】CBR650F & CB650Fコミュの写真館2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あと一息で 絶好の季節ですね。
今シーズンも安全第一で楽しみましょう。

コメント(195)

土日でもてぎに。
ビクトリーコーナーテラスでキャンプ泊。
風強くて寒かったり暑かったり。
でも日焼けはやばい。
バイクシーズン、最高。
>>[156]
やっぱり、来ていたのですね。
しかもキャンプ泊なんて凄いです(^_^;)
「勝手にツーリングアワード」も見ていたのに会えなくて残念でした。
>>[157]
ほんといつも会えませんね。
ツーリングアワードは
一番前で見てましたよ。
旦那がスズキ、私がホンダの
ジャケットを着てましたけど。
今度は夏の2×4ですかね。
>>[158]
ツーリングアワードは、既に沢山の人が集まっていたので後ろの方で見てました。

毎回、近くにはいると思いますけどね。

次回の茂木は2&4ですね(^_^)v

その前に来月は、富士にSUPER GTを泊まりで観に行きます。
土日で河津へキャンプに行ってきました。
土曜日は天気は物凄く良かったのですが、夜は極寒でした(^_^;)
昨日、開通した草津志賀高原ルートに行って来ましたが、バイクや自転車は湯釜の手前から通行止めになっていたので引き返してきました。
渋峠まで行きたかったのに残念でした
昨日は、秩父に行って来ました。
天空のポピーは、20日からで柵がしてあり入りませんでした。
今年も恒例(?)となったSSTRに参加して千里浜まで行ってきました。土日とも30℃を超える気温でヘロヘロになりましたが、とても楽しく走れました(^-^)
友人達と集まって、西伊豆スカイラインをかってんで、BBロードに一泊。バーベキューしながら、たくさんのお酒を飲んで、帰ってきました。西伊豆スカイラインは涼しかった。でも疲れた。太股が筋肉痛。体を鍛えよーと思った週末でした。(笑)
今日は、道の駅中山盆地まで行って来ました。
道の駅の近くのポピー畑が綺麗でした。
2回目の車検の時期になりました。
総額で8万円・・・・高いですね〜〜
本日は、焼津ツーに行ってきました。小川港魚河岸食堂でマグロの漬け丼とマグロさつま揚げを美味しく頂きました。行きは高速、帰りは一般道で。三ヶ日のオレンジロードも走行して来ました。本日の走行距離:340km、燃料:15L、燃費:22.7km/L。
>>[167]
さすがドリームぴかぴか(新しい)
高いッスね(; ̄ー ̄A
今日は、奥多摩から名栗経由、秩父を走って来ました。
梅雨の晴れ間の良い天気で風が涼しく山の緑が綺麗で気持ち良く走れました。
昨日、2回目の車検に出してきました。
相変わらず見かけることの少ないバイクですが、こんなに並んだことが・・・・懐かしいです
>>[171]
港北NTですね〜♪
お近くですむふっ
この並びはすごいっすね❢
>>[171] 私も車検に出してから暫く乗れませんでしたので、昨夜都内を流しました。途中不慮の事故のブランクありましたが、もう五年経ったのか?と思う今日この頃です。
久し振りに雨が降らなかったのでバイクに乗って来ました。
八ツ場ダムも来年には完成予定です。
今年の梅雨は雨の日が多いですね。

今日は、丸沼高原で開催したホンダドリームカフェに行って来ました。
標高が高いから風が涼しく気持ち良く走れました。

昨日のツーリングは快晴でした。涼しくなってツーリング日和。せせらぎ街道から平湯温泉には入り、飛騨の広域農道を走行。岐阜の東側をクネクネし、帰宅。6時スタートで17時着。520キロ走行しました。(^_^)ゞ
>>[178]
久しぶりにお会いできてよかったです。
よく私覚えていてくれましたねー。
話かけられてびっくりしました!
>>[179]
茂木には、何度も同じ日に行っていたのに中々会えませんでしたが、今日は帰り際にようやく会えました。
少しお話出来て良かったです。

今夜も雨で寒いですから、風邪ひかない様に暖かくして過ごして下さいね。
MotoGP楽しんで下さい。
>>[181]
わたしもキテます(マリック風)
原田さんと会って写真撮ってもらいました(*^^*)
>>[182]が来ている事は、カルーさんから聞いていました。
明日は、ドライでのレースになりそうです。
たっぷり楽しんで来て下さいね。
今日は、山中湖に行って来ました。
朝は寒かったけど日差しが暖かくツーリング日和でした。
朝のうち見えていた富士山が段々雲に隠れてしまい残念でした。
>>[185]、バイクに乗れる時があったら乗って下さいねうれしい顔
>>[185] カズさん、私もこの騒動と花粉症のため、あまり乗っていません。早く収束する事を願っています。
今日は、わたらせ渓谷鐵道の神戸駅(ごうど)に行って来ました。

今年は、コロナウィルスの影響で「花桃まつり」は中止ですが、花桃や桜がが見頃なので多くの人が見に来てました。

日中は、ポカポカ陽気でバイクも多くツーリング日和でした。
南房総市にいる娘が原付をリースするから、

「バイク屋さんまで乗せてってくれお願いお願いお願い

と、せがまれたので久しぶりに乗りました。
今日は、奥利根のダムに行って来ました。

新緑がとても綺麗で風が涼しかったです。

早くコロナが収束して県外ツーリングにも行けると良いですね。
走る準備は万端ですが、休みの日の天候が悪くなかなか距離が伸びません^^;;
はやく梅雨が明けないかな?
今日は、ビーナスラインに行って来ました。
曇ってましたが視界は良くて風が気持ちよかったです。
ステイホーム(古い?)で猛暑なお盆、皆様方いかがお過ごしなされましたか?
GWに続き県外にもいかず、最遠が息子と行った秩父長瀞でした。かき氷美味しかったかき氷

昨日は県警、二普協主催のライスクに参加し、小回りやフルロックターンのダメさ加減にクラクラしました。初参加でしたが、良いものですね。ブルーカードもらったので、後3回出てブラックカードもらえるよう頑張ってみようと思いました。

最後、あまりに暇で盆栽活動を少々。
クイックシフターとバックステップを入れてみました。
スパスパとシフト操作できるようになり、今日から会社が始まりましたが、通勤時の楽しみが一つ増えました。
>>[194]
娘さんとツーリングなんて良いですねうれしい顔

ログインすると、残り156件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【HONDA】CBR650F & CB650F 更新情報

【HONDA】CBR650F & CB650Fのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。