ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聖書より希望と慰めの言葉コミュの《創造者に導かれる旅》その34「駐留軍ではなく寄留の民こそがわたしたちへの祝福です」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
《創造者に導かれる旅》その34「駐留軍ではなく寄留の民こそがわたしたちへの祝福です」

創世記23:11 「どうか、御主人、お聞きください。あの畑は差し上げます。あそこにある洞穴も差し上げます。わたしの一族が立ち会っているところで、あなたに差し上げますから、早速、亡くなられた方を葬ってください。」

※アブラハムたちは他の民族の地に身を寄せる寄留の民でした。現代日本で言えば、在日外国人に似たような立場の人びとであったと言えるかも知れません。アブラハムの妻サラはその地で神さまのところに召されます。アブラハムは埋葬する土地を求めますが、その地の人びとは喜んでそれを提供してくれます。それがこの聖書の言葉です。寄留の民を歓待する、歓待された寄留の民がその地に祝福をもたらす。それが旧約聖書の古代の物語が示す世界でした。わたしたちは寄留の民を歓待しているでしょうか。駐留軍ではなく寄留の民こそがわたしたちへの祝福なのです。

今週の祈り「神さま、あなたはわたしたちの生ける水です。いのちのパンです。そのあなたの前にふたたび立ち、あなたの愛と励ましと救いと希望によって満たしていただく、このゆたかなときに、心より感謝を申し上げます。神さま、目標をもって一所懸命に励んでいる若い人びとを支え、導き、お守りください。神さま、心や体に痛みや心配を抱える方々を、どうぞ、あなたの御手でお癒しください。神さま、新しい場にいたわりに満ちた人間関係が育まれますように。神さま、あなたのもとに召された家族と残された家族をあなたの平安と慰めと力で満たしてください。イエス・キリストとともにあなたを仰ぎつつ、このお祈りをおささげいたします。アーメン」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聖書より希望と慰めの言葉 更新情報

聖書より希望と慰めの言葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング