ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【ナノハナ】アブラナ科・・・(195)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今や雑草化している何の変哲もない春の定番花です。漢字では菜の花。菜=野菜ですから、『野菜の花』の意味です。

在来種の菜の花は野菜として利用されるほか、その種子の搾り汁は菜種油として利用されてきました。
なので、菜の花は油菜(アブラナ)とも呼ばれます。
最近では菜種油とは言わずに、オッシャレ〜に『キャノーラ油』と呼ばれていますね。


アブラナ科植物は形態的な変異が多く、バラエティに富んでいますが、花はどれも黄色の十字花なので、すべて「菜の花」と呼ばれます。

種類が多いのは見境なく交雑して雑種が生まれ易いからです。そのおかげで、学術的な分類の困難な品種も極めて多いと言われています。
しかし、今ではお金さえかければ、DNA鑑定という方法がありますから、やる気の問題だと思います。
頑張って分類してみるという物好きな人は現れないようですね。

最近では、植物油の原料として栽培されているのは、ほとんどがセイヨウアブラナで、在来種系のアブラナは主に野菜として生産されているようです。
食用部位は蕾状態の花序や若茎です。食用アブラナの生産が多いのは香川県、高知県、千葉県、三重県などです。

我が家の近所では見られませんが、あたり一面黄色い絨毯を敷き詰めたような菜の花満開の風情は、冬の終わりを告げる春の風物詩としては最高ですね。

被写体は、近所散歩の道すがら見つけた空き地を占領しつつある菜の花です。

コメント(72)

>>[32]

赤系の花も目立ちますが、「花の絨毯」は黄色系がいいかもしれないですね。
>>[34]

浜離宮に最後にいったのは、野田政権時代の5年前です。
菜の花畑はありましたが、外国人よりは日本人の方が多かったような気がします。
5年で世の中変わりましたね。
>>[2]
菜種油とキャノラー油は違うものと思っていました。

菜種油は独特の香りと味ですがキャノラー油はあっさりしてしてますよね。

勉強になりました。

菜の花は春の色ですね。菜の花に囲まれるとむせます。

>>[38]

菜種の品種で「キャノラー種」というのがあるらしいのです。
そのオイルを「キャノラー油」と呼んだのが始まりのようです。

ちなみに日清の商品説明は
http://products.nisshin-oillio.com/katei/shokuyouyu/kyanoraoil/015922.php
>>[40]

菜の花の名所出現で地元にお金が落ちるようになればいいですね。
野田市の関宿城が売りにしている 菜の花です。
>>[43]mikoさん
関宿城は 皇太子が視察にこられて・・・そのときは警察の警備がすごかったです。
H21,2,2 来城されました。

水戸黄門のロケに採用されれば 気軽にいってみようか〜と親しみやすくなると思います。

今度 お城を訪ねてください。
ナノハナは 山菜として江戸川の土手で収穫します。
カラシ醤油で頂くのが春の楽しみです。
江戸川の土手に菜の花が咲き始めました、
美味しそうなので少し採取して食べたら春の香りです!!

トップにミネラルさんが説明していますが、自然に他種と交配しやすいようですね。
東京西部の郷土野菜、のらぼう菜もカキ菜の一種で、純粋な固体を残すのが大変なようです。
種メーカーが販売している物も 怪しいものがあるらしいです。
奥多摩で栽培されているのらぼう菜・・・食べてみたいですね!!
>>[47]

ナノハナの仲間では、特に白菜の交雑回避で苦労があったようです。

離島でのタネ取り栽培が有効のようです。
http://tsunagaruwan.com/team-wan-study/urato-hakusai
>>[48]
情報、ありがとうございます、
離島で種を採取はなかナカ気がつきません、
良く考えましたね!!
利根川の土手は菜の花が咲き始めました、
BS朝日「子供達に残したい美しい日本の歌」で、朧月夜が流れていましたが・・・
この歌の菜の花は ノザワナだと説明をしていました。

この番組は毎週見るようにしています!

土手に行く前に水海道の「人生ラーメン」を食べようと行ったら休みです、残念バッド(下向き矢印)
>>[50]

野沢菜の花は知っていましたが、『朧月夜』の『菜の花畑・・・』のナノハナが野沢菜の花とは知りませんでした。ありがとうございました。作詞家は長野県人だったんですね。
https://bit.ly/39Jai0l


話は横道に逸れますが、『野沢菜』で思い出したことがあります。
私の知人に、漬け物に使うノザワナの葉を『御葉(オハ)』と呼ぶ人がいます。
長野の人にとってノザワナは『御葉』なのですね。
>>[52]

2月23日から丁度3週間。流石にもう終わりでしょうか。げっそり
>>[52]
四国八十八ヶ所札所巡り・・・良い事ですね!
きっとご利益があると思います。
私が昔勤めた会社はおもしろく・・・ダルマも買うし年末年始のお供え物もきちんとしていましたが・・・社長は神を信じない人でした。
本田宗一郎に似たようなことを言う経営者でした。
人材が成果を生むとして、多くの大卒を入れました!

退職金は少ないから厚生年金基金を掛けてやると言ったのです。
神様でした!!

新製品の開発、品質、営業、経営、お金の心配・・・何でも自分が陣頭指揮を取っていました。

厚生年金基金を貰う段になったら、小泉が2年分盗んだことが判明、がっかりでした。
今日 江戸川河川敷は菜の花畑でした!
>>[55]

今は雑草化も進んでいるのでしょうけど、最初は種蒔きしたんでしょうね。
「菜の花」と呼ばれる植物は何種類かありますが、江戸川河川敷のは何か分かりますか?

>>[56]
江戸川河川敷の名の花は、
カラシナに似たもの、コマツナににたもの、色々ですが・・・
スーパーに出ている菜花系が多いようです。
千葉の秘境、関宿城周辺は菜の花で綺麗です!
>>[59]

すごいですね。
「関宿城周辺」は、公園、遊休地、未利用地、私有地、その他に分類すると、どれに該当しますか?
>>[60]
関宿城は千葉県で、スーパー堤防の上に築かれています。
利根川から江戸川が分かれる起点ですが、茨城、千葉、埼玉の県境になっています。

詳しくは分かりませんが、写真1枚目と2枚目は河川敷ですが、舗装された道路もあります。土手回りの工事関係車両しか出入りできません。
1枚目の写真、樹が立っている島が中之島公園ですが、住所は埼玉県だそうです。
江戸川の水門の絡みで埼玉にした方が都合が良いと思います。

中之島公園にあるコブシの大木は埼玉県にありながら、開花情報は関宿城が担当、トイレとバス停、売店、も千葉県です。

一般的には利根川、江戸川、河川敷、3県の土手で構成されています。
千葉は江戸川と利根川に挟まれているので、最も危ないと思います。

・中之島公園のコブシの大木を載せます、河川敷の向こうに城が小さく見えます。
・2枚目はスーパー堤防の上に立つ関宿城と駐車場、城の公園です。
「61」の続き
コブシの大木は花が咲かなくなり、剪定をしたようですが・・・だめそうです、
関東一といわれたのは伝説になると思います。
>>[61]

詳しい情報ありがとうございました。
利根川と江戸川の分岐点の中州のような場所で、スーパー堤防に囲まれた地域ということですね。
大河の中に突き出した半島ともなれば、チョット恐いですが、風光明媚(?)なのでしょうね。
行政区分のご説明もありましたが、スーパー堤防の堤防部分は国有地なのではないのでしょうか。

そもそもコブシは孤独・孤立は好まず、周囲に樹木がある方が良く生育します。
>>[64]ミネラルさん
綺麗に咲いた当時の写真を載せます、コブシが最優先で、邪魔物は切ったりしていたようです。
コブシを見てから・・・関宿城も見て帰る人は多かったと思います。

徳川家康は敵が江戸川を下り江戸を攻めるのを恐れて この城を築いたといわれています。
皆さん城は好きですし、知名度はあると思います。

河川敷は広いので菜の花が咲くと見事です、バブル期に関宿城が建ち・・・知られる様になったようです。
スーパー堤防は国有地かもしれませんね!!

おもしろいのは、県境の線引きは動きませんが、川は長い間に移動するからでしょうか?茨城に千葉の飛び地があったりします。農地なので人は住んでいませんから問題はないと思いますが、詳しくは分かりません。
>>[65]

ありがとうございました。
コブシの跡に何が植えられるのか、興味津々です。うれしい顔
江戸川河川敷で見つけたハマダイコンらしき植物、
持ち帰り庭に植えておいたら、菜の花が咲きました。

カラシナに似ていますが、味はカキ菜に近いようです。

菜の花も良いですが、ダイコンの花も良いなと思いましたが・・・菜の花でした。
江戸川の土手に菜の花取りに行ってきました、
>>[68]

春ですね〜。
観賞用ですか、食用ですか。
>>[69]
菜の花は春を告げる花、気持ちの良い散歩でした!

見て好し!食べて好し!でしたワイングラス
カナダでも菜の花を見つけました。故郷の国を思い出す懐かしい花の一つです。
>>[71]

ナノハナ(菜の花)と呼ばれる花はたくさんあって、花期も長い感じですが、東京付近でほぼ雑草化しているナノハナの花期は3月末から4月上旬が多いようです。
トロントは東京より2ヶ月近く遅い感じですね。

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。