ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【カランコエ】ベンケイソウ科・・・(555)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多年性の多肉植物です。
昔は直径数ミリの4枚花びらの可愛らしい花ばかりでしたが、最近は直径2〜3cmの八重咲きもあり、あまりの豪華版にカランコエとは気がつかないほどです。

園芸種の花色はピンク、赤、黄色、オレンジ、白、紫、グリーンなど多彩です。
品種によって秋から初夏(12〜6月)まで長期間開花を楽しめますが、5℃以下になる時には防寒した方が良いようです。

日照を好む陽樹ですが、あまり強い直射日光を浴びると葉焼けを起こすことがあります。
高温多湿に弱く、風通しが悪いと蒸れて腐ってしまうことがあるので、水やりには要注意です。

撮影は近所のマンションの花壇です。

コメント(2)

ミネラルさん、

これもカランコエで好いでしょうか、

今日の散歩道で咲いていたんです。
>>[1]

カランコエで間違いないと思います。

似た花が「趣味の園芸」に出ていました。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=7826

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。