ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【ハナトリカブト】キンポウゲ科・・・(455)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本に約40種自生していると言われるトリカブトの園芸種です。漢字では花鳥兜です。

名前の由来は、花の形が鳥兜・烏帽子に似ているからと言われています。
ちなみに英名はmonkshood(僧侶の頭巾)です。

野生種は沢筋や林縁などの半日陰で湿気の多い場所を好みます。

ドクウツギ、ドクゼリとともに日本三大有毒植物と言われ、古くは矢じり塗られ、狩り使われたようです。山菜と間違えて誤食して中毒死したり、毒薬として犯罪に使われた歴史もあります。

「毒と薬は紙一重」を地で行くような植物で、塊根を乾燥させたものは古くから漢方薬・生薬として用いられ、烏頭または附子などと呼ばれる心臓病の薬です。

野生種の花色は青〜青紫ですが、園芸種は、白、黄色、ピンク色などが開発されています。
園芸種は弱毒〜無毒です。

撮影場所は星薬科大学薬用植物園です。

コメント(12)

10月4日県内のブナ林に群生しているトリカブトを見てきました。
>>[1]


野生種の情報ありがとうございます。
私が神奈川県や山梨県で目撃したことのある野生種は、濃い青紫系でしたので、
「へェ〜、こんな色もあるんだ」という感じです。
日本も結構広いですね。わーい(嬉しい顔)
>>[2]
こんなに群生したのは7年ぶりだそうです。白い花も一株見ました。
>>[3]


7年ぶりの群生って、全部野生種なんですよね。
白花も野生種なんですか? 珍しいですね。目
ありがとうございました。
>>[4]
たぶん野生種だと思います。背丈が低くそろっていません。

舗装されていない林道を延々走り 細い山の斜面の脇道を行った奥に広がるブナ林です。
紅葉の季節も行きました。
>>[5]


文面から、ご自宅からそう遠くない所にブナ林のある散策地があるんですね。
普段、造園業者が出入りする人工的な公園巡りしかできない者としては羨ましいです。
>>[6]
いえいえ 自宅は市内の住宅街、ブナ林は2時間程狭い山道を進んだ山間部です。携帯電話圏外のへき地です。
>>[7]


そうでしたか。
早とちりですみません。m(_ _)mあせあせ
>>[9]

これも花トリカブトですか。
怖いトリカブトとは色が違いますね。
売り場に出ていた 最後の1個です、
葉はトリカブトです 園芸種かもしれません。

数年前に仕入れ、あっという間に枯れたトリカブトを載せます。
>>[11]

私には怖いトリカブトとは全然違う園芸種の花トリカブトに見えます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。