ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【コクチナシ】アカネ科・・・(367)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クチナシの変種だそうですが、名は普通のクチナシに比べて花や葉が小さいことに由来します。
別名のヒメクチナシの方がシャレていると思います。

多くの品種がありますが、分類は進んでいないようです。
どの品種も樹高は低く、膝下丈で横に広がります。耐陰性が高く、密植にも耐えます。

庭木、生け垣、グランドカバーに使われるほか、植木鉢、プランターなどでも人気です。
梅雨期の6月頃に強い芳香の白い花を咲かせます。一重も八重もありますが、一重種の花弁は6枚です。

11〜12月頃、実は黄色から赤に変色します。おせちの栗きんとんの着色や、草木染めの染料に使われます。


被写体は一重と八重の混植ですが、最盛期に撮り損ねて、一重は消え、八重もう落花寸前です。
枯れ残りが見つかったら差し替えますので、当面はこれでご勘弁を。

コメント(8)

>>[2]

コクチナシ(ヒメクチナシ)の特徴は、名の通り背丈、葉、花の大きさがクチナシより小さいことですが、そのほか、葉色が、クチナシは濃緑なのに対し、コクチナシはライトグリーンです。
葉脈は、クチナシは凹んでいます。
また、葉の長さと幅の割合は、クチナシの場合は1.5〜2倍なのに対し、コクチナシは3〜5倍です。
ユキヤナギのように細長い形状です。

チャングム@地球幸福さんの画像は特徴が中間的で微妙ですが、コクチナシのような気がします。

念のためにクチナシの葉の画像をアップしますね。


開花期がアジサイとほぼ重なるクチナシですが、ヒメクチナシの仲間は開花期のほか、花の大きさ、香が微妙に異なる変種や亜種が多いようです。
画像は、散歩道にあるショッピングセンターの庭木です。一重だけですが、もう盛りは過ぎています。
ウォーキングでコクチナシらしい子に出会いました、
花弁は5〜6枚ですが、5枚の方が多い感じです。

生け垣として植えてありますが、側面にも花が沢山咲いて良い感じです!
>>[6]

これはテイカカズラだと思います。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6045956&id=72925621

一重のコクチナシの花弁はほぼ例外なく6枚です。
>>[7]
正しい名前を教えて頂き ありがとうございます、
テイカカズラですね、確認しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。