ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【シロバナタンポポ】キク科・・・(350)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
漢字では『白花蒲公英』です。遺伝子的には『カンサイタンポポ』と『ケイリンシロタンポポ』の交雑種と判明しているそうです。

花期は2月〜5月で、花びらに見える舌状花は白ですが、中央の花柱部分は黄色です。

『シロバナタンポポ』は西日本、特に中国地方を中心に広く分布する在来種ですが、『キビシロタンポポ』という舌状花がクリーム色に近い種や、姿形はシロバナタンポポにそっくりで、舌状花が黄色ぽい『キバナシロタンポポ』なども存在して、分類を複雑にしています。

タンポポの仲間は、園芸種は少ないのですが、自然交雑種が多いので、今のところ『タンポポ』と総称で逃げるしかないようです。

この状況はもう大学の卒業論文とかで、誰かに頑張って貰って遺伝子的に分類するしかないでしょうね。

撮影地は向島百花園です。

コメント(2)

>>[1]

よく見つかりましたね。
関東で、自生のものは本当に珍しいと思います。ぴかぴか(新しい)指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。