ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンサンブル室内楽合奏会♫コミュの2020年コミュニティリニューアル!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明けましておめでとうございます富士山
今年も皆様よろしくお願い致しまするんるん

さてさてこちらのコミュニティですが、初心者同士でアンサンブルというコンセプトでしたが、室内楽のコミュへコンセプトを変更致します電球

初心者で作り一緒に上達していくことがコンセプトの一つでしたが、初心者は上達することで初心者を卒業していきますひよこ
初心者同士でアンサンブルを行っていく為には常に新しい初心者の方が来ていただくことが前提となりますが、FBやインスタなど他のSNSがメジャーになりmixiに新しいユーザーが入ってくることが少なくなってきているのが現状ですがまん顔
また初心者同士だと曲の制約もありますし、今のルールでは初心者以外のご参加が難しいかと思います
そのような中、まだまだ世の中には様々な音楽がありそれらの多様な楽しさを皆さんで感じることができる機会を増やしたいと前々から考えていましたが、年号も変わり新しい年も明け今回良い機会かと思った次第です

とはいえこの変更で初心者が参加不可になるわけではなく、引き続き初心者歓迎ですぴかぴか(新しい)

習い始め→旧:アンサンブル初心者合奏会♪→アンサンブル室内楽合奏会♫→オーケストラや個人での音楽活動など

と、位置付けが変わるイメージでしょうか電球

初心者の方にとっては今までよりチャレンジングになりますが(楽譜をさらうだけなら)オーケストラよりは難易度は低く、またオケでバリバリやっている人でも気楽に楽しめる室内楽、という位置付けです
ちなみにコミュニティ/イベントルールなどは原則そのままですので、ご安心くださいませ手(パー)

扱う楽曲は、バッハ・ヴィヴァルディ・ハイドンなどのバロック曲、モーツァルトやベートヴェンなどの古典の室内楽曲を中心に、ジブリやディズニーなども引き続き扱って参りたいと思っています
将来的にはロマン派も合わせたいところですムード

そんな変更となりますが、今までできなかった新しい企画などにもチャレンジしていこうかと思っていますのでお楽しみにexclamation ×2
参加していただいていた方も新しく参加される方も皆様で音楽の楽しさを味わえればと思っておりますので、2020年も引き続きよろしくお願い致しますペンギンぴかぴか(新しい)るんるん

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンサンブル室内楽合奏会♫ 更新情報

アンサンブル室内楽合奏会♫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。