mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/15(土)【募集終了】バッハ管弦楽組曲でアンサンブル!

詳細

2020年02月15日 13:44 更新

バッハ管弦楽組曲にチャレンジ!
合せる曲は、

バッハ管弦楽組曲 第1番 BWV1066
https://www.youtube.com/watch?v=yusUGyCZkZk&t=436s

ゆっくりじっくり腰をすえてさらっていきますヽ(´ー`)ノ
同じ所を何回も弾き丁寧に合奏して合わせてるんるん、弾けなかったところを繰り返し練習し、また弾いて音を音楽にしていければぴかぴか(新しい)
上手く綺麗に弾く事だけが目的ではなく、アンサンブルを皆さんで楽しむ事が主目的です
このコミュらしくがっつり合わせて音楽で遊びましょう指でOK

「アンサンブルは、人に寄り添い支えあうように」


【難易度】
★★★☆ ☆


【開催日時るんるん

2020年2月15日(土)14:00 〜 18:30


【最大参加人数るんるん

13人


【場所るんるん

・文京区シビックセンター
地下2階 音楽室B

・東京都文京区春日1−16−21

・アクセス
丸の内線・南北線 後楽園駅
大江戸線・三田線 春日駅から徒歩1分
駅直結ですヽ(^o^)丿

5分ぐらい前には練習室を空けておきますので、直接練習室に来てください


【参加費るんるん

500円〜1、000円(諸経費など総て含む)

※参加人数によって変動


【参加できる方るんるん

・バッハ管弦楽組曲を演奏したい方
・一般常識のある方わーい(嬉しい顔)

見学OKです!
ご参加希望の方は、下記のようにご参加表明お願い致します
1、参加希望の旨とご参加楽器をコメント欄に記入
2、参加ボタンを押す

参加ボタンを押された方の順にエントリー受付となり、受付させて頂き次第ご返信させていただきます

※定員を超えるとエントリーは締め切らせていただきます
※参加楽器をお書きいただくのは対応した譜面を用意する必要がある為と、他の参加者の方へどんな楽器の方が参加するのかお知らせする為となります
 その為、以前会にご参加して頂いた方もご面倒ですが、必ずお書きくださいませ


【楽器るんるん

・オーボエ(またはト音記号で吹ける木管楽器)
・ファゴット
・ヴァイオリン
・ヴィオラ
・チェロ
・コントラバス
・チェンバロ(ピアノ)

参加コメントの際は楽器名をお書きください
ピアノは備え付けの電子ピアノになりチェンバロの音源でご参加いただきます

【練習曲るんるん

バッハ管弦楽組曲 第1番 BWV1066 全楽章

使用譜面
IMSLP(文字の途中でリンクが切れてしまいますが、最後の括弧まで含めてURLです)
https://imslp.org/wiki/Orchestral_Suite_No.1_in_C_major,_BWV_1066_(Bach,_Johann_Sebastian)

スコアは、#46914
パート譜はPartsタブの中の、#46915〜46922
辺りが良いかと思いますがお好きな譜面をダウンロードしてください
担当楽器のパートを事前に練習される方は、譜面を上記からダウンロードし印刷して当日お持ちください
ダウンロードできない方や忘れた方には当日譜面を貸出します

ウォーミングアップなどのフリー練習後、曲の合わせをしていきます


【各自ご用意していただく物るんるん

・楽器

・譜面
上記のダウンロード先から、担当楽器のパートをダウンロードし印刷して持ってきてください

・洗濯ばさみやクリップ
空調が強いので、洗濯ばさみなどあると譜面飛ばされないので、あると便利ですわーい(嬉しい顔)


【練習会のルールるんるん
お読みいただきご了承の上ご参加ください
ルールを守って楽しく皆様でアンサンブルを作って参りましょうわーい(嬉しい顔)

https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5976629&id=81469710&comment_count=1


【その他ルールるんるん

・このコミュのやっちゃいけないことに準じます
・ドタキャン&ドタ参、遅刻・早退のご連絡はご連絡さえいただければ開始時間までなら大丈夫ですあせあせ(飛び散る汗)
書き込み連絡なしのご参加は、お断りさせていただきますふらふら
・会場の建物や器物を破損した場合、修理費用等は壊された方の全額負担となりますので、器物は注意して取り扱ってください

円滑な運営にご協力いただけるととても助かります!指でOK


【交流会るんるん

練習会後に交流会行ける人でいきましょう!!


【その他るんるん

4名以上で開催決定!
定員一杯になってもキャンセル待ち、受け付けております!
その際は書き込み順にご連絡させていただきます

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2019年12月22日 19:17

    いつもと時間が違い、土曜の14時スタートですので、お間違いなく!
  • [3] mixiユーザー

    2019年12月25日 23:40

    >>[2]

    ご参加表明ありがとうございます!

    音域が近いのでファゴットの替わりはチェロでいければと考えております
    低音の方が何人か参加していただければ良い感じになるかな、っと電球

    あと2名ご参加者で開催決定しますので、しばしお待ちくださいませわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2019年12月29日 12:58

    初めまして
    ビオラで参加をしようと思っている poplar です。
    何卒よろしくお願いいたします。
  • [5] mixiユーザー

    2019年12月29日 15:48

    フルートのモカです。
    バッハの管弦楽組曲でフルート(フラウト・トラヴェルソ)のパートがあるのは第2番だけなので、オーボエ1か2のパート譜をプリントアウトして持って行こうと思っています。
  • [6] mixiユーザー

    2019年12月29日 16:26

    2月も、とても魅力的な曲ですね。私もぜひフルートで参加したいです。
    オーボエのパートを練習していきます。

    また、チェンバロパートも、難しい譜面ですが、ちょっと興味があります。どこまでできるかわかりませんが、密かに練習してみます。

    よろしくお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2019年12月29日 21:27

    >>[4]

    ご参加表明ありがとうございます!

    ヴィオラでのご参加承知しました

    ゆるりとやっているアンサンブルですので、楽しく合わせてまいりましょうわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2019年12月29日 21:31

    >>[5]

    ご参加表明ありがとうございます!

    フルートでのご参加承りました
    フルートパートだと、オーボエパートかヴァイオリン1stあたりが音域があうかと思います

    来年もまた楽しく合わせていければと思いますので、よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2019年12月29日 21:44

    >>[6]

    ご参加表明ありがとうございます!

    フルートでのご参加承りました
    またチェンバロもご興味あるとのこと、ピアノの方がおられなければ是非チャレンジお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2020年01月04日 17:08

    >>[12]

    キャンセル承りました
    まて次の機会ご一緒致しましょう!
  • [14] mixiユーザー

    2020年01月12日 15:04

    2ndヴァイオリンで参加したい、とらです。
    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2020年01月19日 20:34

    >>[14]

    ご参加表明ありがとうございます!

    2ndヴァイオリンでのご参加承りました

    楽しく合わせていければと思いますので、こちらこそよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2020年02月02日 01:02

    独断と偏見による余計なお世話 ようつべ上の参考?になる音源をランダムに。
    聞くと先入観ができてよくない、という考えもありだから聞かなくてもいいと思う。
    酔っぱらったついでなので許してくだされませ。
    $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

    <古楽っぽくないもの:ピッチも現代のA=440〜(多分・最後の二つは自信がない)>
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    1955年:クレンペラー:楽譜通り。堂々とした演奏。無骨、ともいえるか?
        後出のリヒターと通じるところがあるスタイル。
        https://www.youtube.com/watch?v=kBiGD-wgZM8
    1960年:メニューヒン:楽譜通り。大戦前の「新しいバッハ演奏」の雰囲気?
        アドルフ・ブッシュやカザルスの指揮した演奏とも通ずるところがあるか。
        https://www.youtube.com/watch?v=bicUHXVSDj8
    1960年:カール・リヒター:楽譜通りの音価で弾いてる。(付点四分ー八分音符)
        テンポやスタイルがクレンペラーによく似ているが、編成が多分小さ目?なので
        管楽器がよりよく聞こえる。堂々とした押し出しのいい演奏。
        (個人的にはこの演奏が原体験なので愛着がある)
        https://www.youtube.com/watch?v=KQHmojq2VzA
    1971年 :ヘルムート・ヴィンシャーマン:古楽研究の影響?記譜と演奏の音価が違う。
        (付点四分ー八分音符の八分音符が16分音符で弾かれてる)
         テンポも早めでせかせか。
         https://www.youtube.com/watch?v=w3C062hmBoM
    1983年:ハンス・マルティン・リンデ:付点音符のあとの16分音符が三連符のように、
        という古楽スタイルが混じっている。
        とはいえ、古い人(クルト・レーデルとかカール・リステンパルトとか)なので 
        穏健な、古楽演奏以前のスタイルを継承している。柔らかな感じがいい。
        以上の中では一番聞きやすいか?
        https://www.youtube.com/watch?v=7xhA3UDTMtI 。
    ーーーーーー
    <古楽系>は素早く、リズミカルに、弾むような、で。 
    上記、特に上三つとはかなり違ったアプローチのスタイルだとおもう。

    マックス・ポンマー指揮ライプツィヒ新バッハ合奏団
    https://www.youtube.com/watch?v=rXHp55O57VM

    Tafelmusik Baroque Orchestra Jeanne Lamon (music director).
    https://www.youtube.com/watch?v=F9LRBCbP7aI

    The Academy Of Ancient Music Christopher Hogwood, Harpsichord, Conducting
    https://www.youtube.com/watch?v=c159n2Ig37s&t=1304s
  • [17] mixiユーザー

    2020年02月10日 04:08

    庵様
    ふと思ったのですが、 管弦楽組曲は全部の曲を通しでやるのでしょうか、それとも序曲に絞るのでしょうか。
  • [18] mixiユーザー

    2020年02月15日 10:37

    >>[17]

    ご質問ありがとうございます!
    基本的にはBWV1066全楽章ですが、集まったパートやメンバーによりたどり着けるところまでになることもありますウインク
  • [19] mixiユーザー

    2020年02月15日 12:11

    チェンバロにも挑戦したいと書いてしまったのですが、今日は、フルートだけのチャレンジにさせてください。

    両方練習することが思いの外難しかったです。。
    すみませんが、よろしくお願いいたします。
  • [21] mixiユーザー

    2020年02月15日 12:36

    >>[19]

    フルートだけとのこともちろん問題ありません指でOK
  • [22] mixiユーザー

    2020年02月15日 12:36

    >>[20]

    ご参加表明ありがとうございます!

    チェロでのご参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2020年02月15日 13:42

    <遅刻です>
    すみません、小一時間ほど遅くなります。
  • [24] mixiユーザー

    2020年02月15日 13:43

    >>[23]

    遅刻了解しました!
  • [26] mixiユーザー

    2020年02月15日 22:29

    今日はありがとうございました。
    またまたとても楽しかったです。
    もっともっとexclamation
    ヴァイオリンを自由に弾けるようになりたいと思います。
    今後ともよろしくお願いします。
    わーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2020年02月15日 22:31

    今日はありがとうございました。
    今まで参加してきた中で、今日のが一番アンサンブルとして、難しく感じましたが、大変勉強になりました。

    肩が痺れるような構え方では、この先大変なので、基本の姿勢から見直さなくてはとつくづく思いました。

    二次会も気づけば10時まで音楽談義をしていたことにびっくり!楽しかったです。

    また色々チャレンジしたいので、よろしくお願いいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2020年02月15日 23:46

     庵さん、参加された皆さん、きょうはお疲れさまでした。

     練習では、大小の「事故」連発で、一時はどうなることかと思いましたが、久しぶりの合奏会に参加できて楽しかったです。

     3月の合奏会はいまのところ予定が入っていないので、近いうちにエントリーするつもりです。
  • [29] mixiユーザー

    2020年02月16日 23:39

    >>[25]

    先日はご参加ありがとうございました!

    月日が経つのは早いもので、いつの間にやらもう6年ですぴかぴか(新しい)
    このコミュもその間色々合わせてきましたが、まさに光陰矢の如しとはこのことですね〜新幹線

    ふらっとお立ち寄りいただいて構いませんので、いつでも参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [30] mixiユーザー

    2020年02月16日 23:42

    >>[26]

    先日はご参加ありがとうございました!

    気楽な会ですが、合わせるときは真剣に、でも楽しく!がモットーですぴかぴか(新しい)
    私も弾けなかったので、修行しておきますあせあせ(飛び散る汗)

    またのご一緒させてくださいませわーい(嬉しい顔)
  • [31] mixiユーザー

    2020年02月16日 23:45

    >>[27]

    先日はご参加ありがとうございました!

    今回はアンサンブルが難しかったですね〜あせあせ(飛び散る汗)
    シンプルな曲ほど難しいという典型でしょうか
    バッハの難しさが分かった気がしますうまい!

    これに懲りず、是非色々チャレンジしてもらえれば幸いです!
    またのご参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [32] mixiユーザー

    2020年02月16日 23:47

    >>[28]

    先日はご参加ありがとうございました!

    お久しぶりのご参加でしたが楽しんでいただけたようであれば何よりでした!
    今回のアンサンブルは難しかったですが、これも良い経験ということでぴかぴか(新しい)

    またのご参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年02月15日 (土) 14:00〜18:30
  • 東京都 アカデミー文京音楽室B
  • 2020年02月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5 / 13人
気になる!してる人
8人