ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆ダイエット成功への鍵☆★コミュの(51)「なぜ、運動してるのに痩せられないのか?」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「なぜ、運動してるのに痩せられないのか?」



タイトルのように、
運動しても痩せられなくなる要員は、たくさんあります。


その中でも、簡単に実践できる方法を紹介します☆




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



『減塩!』


これがもっとも簡単な方法です!



まず、お酒を飲む人!

ツマミに塩辛いものが欲しくなります。

これダメです!



続いて味噌汁!

なるべく具だくさんにする☆

具だくさんにすることで汁のかさが増し、
味噌に含まれる塩分を少なく出来る。


ポテトチップス等のスナック菓子をやめる。


油と塩の組み合わせは最悪です。。


天ぷらに塩を付けて食べたり、肉に塩を付けて食べるのは、

脂肪蓄積の元になり、あまりオススメできません。


美味いものを美味しく食べたい!!


そう言われるかも知れませんが、舌は慣れるもの。


薄味にすれば、薄味に慣れ、薄味が美味しいと感じ始め、

濃い味にすれば、濃い味に慣れ、脳は濃い味が美味しいと感じるようになります。



『減塩ダイエット法』はボディビルダーが、脂肪を落とす時に使う方法でもあります。




みのる より。




p.s.



沖縄の食事は、ダイエットに関するヒントがたくさん隠されています☆



ただいま、沖縄式ダイエット法を考案中です☆







☆かぁりぃ

前に聞いた話があります☆

旦那様の高血圧が気になり、塩分の控えた料理を工夫したた奥様。

一緒に食事をして4日目で奥様が2キロ痩せてました。ぴかぴか(新しい)

食事量は同じで、塩分控えめを工夫しただけなんですよ

驚かれたそうですウインク

まさかの?結果に嬉しくなり料理のレパートリーが増えたそうですよぉ〜



低脂肪・低カロリーの食事は和食中心の食生活はとても大切

でも、それだけでは不十分電球

焼き魚にしょうゆ、煮物にしょうゆ、お浸しにしょうゆ、おみそ汁の味噌、しめはお漬物、といったメニューでは塩分の摂取が過剰になってますよねあせあせ

しっかりとした味付けが好みの方は食事が進んで、食べ過ぎてしまう傾向もあったりたらーっ(汗)


塩分を過剰に摂取すると体内に水分を溜め込みやすくするそうです。

なので・・・むくみの原因にもなってしまいますブタ



対策としては電球

・おみそ汁は1日1杯まで

・しょうゆを使ったメニューは1食につき1品まで

・煮物はなるべく薄味で素材の味を

・焼き魚にはレモンをかけるかポン酢をかける

・塩干物や練り物は控える

・香味野菜を使って味付けをする



これらは食べすぎ防止にもつながりますウインク





食べないダイエットよりexclamation ×2


少し工夫して食べるダイエットをするとイイですよウインク

食べないでいるとイイことないです涙



・精神的に無気力になる

・反動で暴食してリバウンド

・免疫力低下

・おっぱいから痩せてしまう



「食べないダイエットは」
心とカラダにストレスを与える要因ですがまん顔





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆ダイエット成功への鍵☆★ 更新情報

★☆ダイエット成功への鍵☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング