ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆ダイエット成功への鍵☆★コミュの(46)『食べるとは?』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『食べるとは?』



須藤 元気さんが好きで、
『幸福論』という、須藤元気さんが書いた本を買いました。


そのから、いいなぁと思った文章があったので☆



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


「食」という字は「人を良くする」と書くだけあって、おいしいものをきちんと食べることは人間にとって本当に大切なことだと思う。

(幸福論135頁から抜粋)



今まで気づかなかったけど、
確かに「食」は「人を良くする」と書きます☆


食べないコトは、体重は減るけど、体には悪い。


ボクサーも、減量が1番辛いと言う。


これは、体が食べないことを本能的に拒絶しているからだろう。


旬のモノを旬の時期に食すことが、
自然の恵をそのまま体内に取り込めるので、
体には大切なことなのだと思う☆



みのる より。




p.s.


須藤 元気さんが大好きなので
一度お会いするのが僕の夢です☆












☆かぁりぃ


なにげなーく食事ってしてませんか??


朝だから〜

昼だから〜

夜だから〜


「食べようっと」。とかウインク



食べることは、幸せな気持ちにさせてくれますよねうれしい顔



「ただ食べる」をやめて手(パー)

一口一口味わって食べてみませんかぁウインク






ダイエットと食事


クローバーダイエット知識もない頃に・・・・

食べないダイエットをしたことがあります。

「絶対痩せる!」って意地になってて食べなかったんです。


今、思えば、食べない事に意地になって継続できるんならあせあせ(飛び散る汗)

どうして、もっと違う方法でダイエットを継続できなかったんだろあせあせって。


そのダイエットを続けた結果☆

↓↓↓

カラダに力が入らなくなり、無気力になって体調不良。

「マズイ!」って思って食べ始めようとしたらexclamation ×2

カラダが食べ物を受け入れられなくなってしまってて・・・・

食べ物を口に含んでも、飲み込みにくくなってましたあせあせ(飛び散る汗)

自力で喉を通せないんですがまん顔

炭酸飲料で流し込むように食べてた頃がありました。あせあせ

回復するまでに少し時間がかかりました・・・。





クローバー逆に「もぅヤダ!」って過食に走ることもありました。

お腹も空いてないのに食べ、

お腹いっぱいでも・・・目の前の食べ物を食べ続け〜

食べ過ぎて吐くことも経験したなぁ。。。。




どれも過食症や拒食症までの重度になんなかったけどダイエットは失敗です。




生きること⇒食べること  


食べることで脳や心に与える影響は大きいですぴかぴか(新しい)


食材を選び
食材の効果に興味を持って
味わって頂く


そんな気持ちで、食べることができたら電球


「食べるダイエット」に成功できますねウインクぴかぴか(新しい)



ダイエットはある程度の食事制限は必要ですが電球

人間の欲求を満たす為にも、正しい食事を方法を身に付けて

健康でキレイに痩せていいましょうね〜



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆ダイエット成功への鍵☆★ 更新情報

★☆ダイエット成功への鍵☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング