ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鎌ヶ谷市 放射能対策コミュのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんにお知らせしたいことがあればこちらにどうぞ手(パー)

コメント(166)

7月に発足した「鎌ヶ谷市放射能汚染から子どもを守る会」は、名前を改め、
11月1日より「鎌ヶ谷市放射能対策 市民の会」となりました。
子育て世代以外にも、幅広く参加していただける会を目指します。

また、会のメールマガジン(メーリングリスト)を作成しました。
不定期ですが、色々な情報をお届けしますので、ぜひ登録をお願いします。

こちらに空メールを送ると、登録できます。
join-kamagaya-ht.al4Z@ml.freeml.com
メール配信のみで、個人情報が公開されることはありません。

質問、ご意見などがあれば、気軽にメッセージください。
今後とも、よろしくお願いします。
鎌ヶ谷市放射能対策 市民の会では、放射能のこと何でも話せる座談会を開きます。
皆さんが日ごろ気を付けてること、心配なことを気軽に話しませんか?

日時と場所を変えて、開催します。
ご都合に合わせて、ご参加ください。

最初に
・鎌ヶ谷市の現状と対策
・市民の会の紹介
をさせていただきます。
あとはフリートークで何でもOK。
疑問、不安など、何でもお話しください。

●日時と場所
*時間はいずれも、10:00〜12:00から
14日(月)粟野コミュニティセンター、多目的室
http://mixi.jp/view_event.pl?id=66158465&comm_id=5676914
16日(水)北中沢コミュニティセンター、和室
http://mixi.jp/view_event.pl?id=66158501&comm_id=5676914
17日(木)中央公民館4階、学習室4※
http://mixi.jp/view_event.pl?id=66158532&comm_id=5676914

途中参加、途中退出、子連れ、飲食(持参)OKです。
※17日の学習室のみ、土足の部屋です。

●だれでも参加OK

●参加方法
参加希望者は、メッセージにてご連絡ください。
当日飛び入り参加も、OKです。

●参加費
100円
場所代、資料代、会の活動費としてご協力お願いします。
広報かまがやより 2011/11/15号
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/kouhou/20111115.pdf

市内農産物の放射性物質検査
検査結果は安全
「梨」(11月1日、市による)と「キュウリ」(2日、県による)について、
農産物の放射性物質検査を実施しました。
 いずれも放射性ヨウ素および放射性セシウムとも「検出せず」の結果でした。
 なお、「検出せず」とは、放射性物質が存在しない、または、定量下限未満であることを示します。
 定量下限は、放射性ヨウ素131が20ベクレル/kg、放射性セシウム134が20ベクレル/kg
(市の検査では25ベクレル/kg)、放射性セシウム137が20ベクレル/kgです。
問い合わせ 農業振興課(内)243・259
今日、保育園から、市で給食の食材の検査を行うと通知がありました。
明日からで、10品目を月に2回に分けて検査するそうです。
品目は、使用頻度の高いものや国・県の検査結果の少ないものを選ぶそうです。

10品目だけかぁ…とか、基準値はそのままかぁ…とか思ってしまい、満足してるわけではありませんが、先日給食について意見を伝えて頂いたおかげで一歩前進したのかな、と思いました。
↑上記情報に関して訂正

失礼しました。29日からなので今日からやってる取り組みのようです。
みゆさんに書いていただいた情報の詳細です手(パー)

「保育園給食食材の放射性物質の測定について」のお便りが配られました。

平成23年11月25日に「保育園給食食材の放射性物質の測定について」のお便りが市内の市立保育園に配られました。
私立の保育園については来年1月からの予定だそうです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
保育園給食食材の放射性物質測定について


保護者の皆様へ
鎌ケ谷市健康福祉部こども課保育支援室

保育園給食食材の放射性物質の測定について

給食食材の放射性物質の測定を平成23年11月29日から実施する予定です。
測定結果は、保育園経由でお知らせいたします。

【目的】
 給食の食材は、一般市場に流通しているものを購入しており、また、食品安全法では、国や県の放射性物質の測定に基づき、暫定規制値を超えたものは市場に出ない仕組みになっております。このため、現在、給食の安全性は確保されていると考えていますが、保護者の皆様の不安を払拭し、より安全安心な給食を提供するため食材の放射性物質の測定を行います。

【概要】
 鎌ケ谷市が所有するEMF211 簡易型ガンマ線スペクトロメーターを使用して給食の食材の放射性物質の測定をします。
(1)検査品目:月に10品目 (?使用頻度の高い食品 ?国や県などの検査結果が少ない食材)。月に2回に分けて実施。
(2)測定単位:Bq/kg (1キログラム当たりのベクレル濃度)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
粉ミルクに注意が必要です。

放射性セシウムが明治の粉ミルク「ステップ」から検出されました。
約40万缶無償交換へ - 毎日新聞http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111206k0000e040193000c.html
明治HP「明治ステップ」のお詫びとお知らせ→http://www.meiji.co.jp/notice/2011/detail/20111206_fig2.html
賞味期限ごとの検査結果が分かります。
鎌ケ谷市HPに「給食食材の放射性物質検査を始めました(12月9日)」と発表がありました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/gakkoukyouiku/h231209kyuusyoku_housyaseibussitsu_kensa.html

↓HPより
市では、学校給食と保育園給食食材の放射性物質検査を実施することになりました。
 給食食材は、一般市場に流通しているものを使用しています。
 市場に流通している食材は、国の暫定規制値を超えたものは市場に流通しない仕組みとなっており、安全が確認されていますが、市でも放射性物質の測定を実施することにいたしました。
 放射性物質検査は、小中学校と保育園でそれぞれ1ヶ月に10品目検査いたします。
 検査は、使用前の食材の他に、給食一食分(主食・おかず・牛乳等)の検査も実施する予定です。
 検査結果は、学校及び保育園経由で保護者の方々にお知らせします。
また、市ホームページでも定期的に掲載いたします。
第1回の検査結果はすべて「不検出」でしたのでお知らせします。

【学校給食食材の放射性物質検査結果】
検査日 平成23年11月28日
ごはん、牛乳、小松菜、大根、人参(全て千葉県産)
放射性ヨウ素131-I 放射性セシウム134 放射性セシウム137 全て不検出
※ 「不検出」とは「測定下限値(20ベクレル、セシウム134は25ベクレル)以下」であったことを示します。

【保育園給食食材の放射性物質検査結果】
検査日 平成23年11月29日
牛乳(北海道他) きしめん(香川県) じゃがいも、人参(北海道) 長葱(千葉県)
放射性ヨウ素131-I 放射性セシウム134 放射性セシウム137 全て不検出
※ 「不検出」とは「測定下限値(20ベクレル、セシウム134は25ベクレル)以下」であったことを示します。
給食食材の放射性物質検査結果【第2報】(鎌ケ谷市HP12月14日掲載)が発表されました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/gakkoukyouiku/h231209kyuusyoku_housyaseibussitsu_kensa.html
使用前の食材の検査と給食一食分の検査が行われました。

↓HPより
給食食材の放射性物質検査を行いましたので検査結果をお知らせします。
  検査は、使用前の食材の検査と給食一食分の検査を行います。
  検査結果は、全て「不検出」でした。


【学校給食食材の放射性物質検査結果】
検査日  平成23年12月6日(火)
パン(産地表示なし)豚肉 (茨城県) ほうれんそう 千葉県 もやし(千葉県) とうもろこし(北海道)じゃがいも(北海道)
放射性ヨウ素131-I 放射性セシウム134 放射性セシウム137 全て不検出
※ 「不検出」とは「測定下限値(20ベクレル、セシウム134は25ベクレル)以下」であったことを示します。

検査日 平成23年12月7日(水)
給食一食分 12月7日分
放射性ヨウ素131-I 放射性セシウム134 放射性セシウム137 全て不検出
・12月7日献立
麦入りご飯、牛乳、ポークカレー、ポパイサラダ、ドレッシング、味付け小魚
・材料
米、麦、じゃがいも、砂糖、小麦粉、油、マーガリン、牛乳、豚肉、かたくちいわし、にんじん、ほうれんそう、もやし、とうもろこし
※「不検出」とは「測定下限値(20ベクレル、セシウム134は25ベクレル)以下」であったことを示します。

【保育園給食食材の放射性物質検査結果】
検査日 平成23年12月1日(木)
りんご(青森県)たまねぎ(北海道)生しいたけ(秋田県)えのきだけ(長野県)青梗菜(茨城県)ご飯(千葉県)

※ 「不検出」とは「測定下限値(20ベクレル、セシウム134は25ベクレル)以下」であったことを示します。
広報かまがや12/15号にて放射能情報が発表されました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/kouhou/20111215.pdf

えんぴつ私有地の空間放射線量測定を受け付けます
市では、市民からの要望に応じ、私有地の空間放射線量の測定を実施しています。
自宅の気になる場所があれば、市職員が直接測定に伺います。
なお、測定依頼が多数になることが予想されるため、測定実施には多少時間がかかることをご了承ください。
※測定は、原則として土地所有者の承諾のもとで行います。
申し込み 放射線対策室(内)269

えんぴつ市内農産物の放射性物質検査
検査結果は安全
市では、農産物の放射性物質検査を実施しています。
 12月2日および5日採取のキャベツからは、放射性ヨウ素および放射性セシウムともに「検出せず」の結果でした。
 なお、「検出せず」とは、放射性物質が存在しない、または、定量下限未満であることを示します。
 定量下限は、放射性ヨウ素131が20ベクレル/kg、放射性セシウム134が25ベクレル/kg、放射性セシウム137が20ベクレル/kgです。
問い合わせ 農業振興課(内)243・259
放射性物質汚染対処特措法に基づく汚染状況重点調査地域の指定について(PDF:86KB)(12月26日掲載)発表されました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/anzentaisaku/pdf/231226osennjoukyoujuutenntyousatiiki-shitei.pdf
鎌ケ谷市HPより

放射性物質汚染対処特措法に基づく汚染状況重点調査地域の指定について
1.概要
「平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法(放射性物質汚染対処特措法)」において、環境大臣は、国がその地域内の事故由来放射性物質による環境の汚染の状況について重点的に調査測定をすることが必要な地域を汚染状況重点調査地域として指定するものとされておりますが、今般、鎌ケ谷市が汚染状況重点調査地域に指定されることとなりました。

2.汚染状況重点調査地域
・汚染状況重点調査地域
その地域の平均的な放射線量が1 時間当たり0.23マイクロシーベルト以上の地域を含む市町村を、地域内の事故由来放射性物質による環境の汚染の状況について重点的に調査測定することが必要な地域として、市町村単位で指定されるものです。
指定を受けた市町村は、調査測定の結果に基づき、具体的に市町村内で除染実施計画を定める区域(1時間当たり0.23マイクロシーベルト以上の区域が対象)を判断していくことになります。このため、汚染状況重点調査地域として指定を受けた市町村の全域が除染実施計画を定める区域になるとは限らないことにご留意ください。

・今回指定される地域の数
岩手県(3)、宮城県(8)、福島県(40)、茨城県(20)、栃木県(8)、群馬県(12)、埼玉県(2)、千葉県(9)の合計102市町村
千葉県においては、松戸市、野田市、佐倉市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、印西市及び白井市の9市です。

3 今後の予定
12月28日 ・地域指定の告示の公布
1月 1日 ・放射性物質汚染対処特措法の完全施行
1月以降 ・市町村による除染実施計画の策定

問合せ先
鎌ケ谷市役所(代表)047-445-1141
市民生活部放射線対策室 (内線)269
鎌ケ谷市放射線量マップ作成済公園所在地図出来ました。

鎌ケ谷市放射能対策市民の会、会員が測定し作製した放射線量マップがある公園の所在地が分かる地図です。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=211384286971683288279.0004b5296b46ea25ca947&msa=0
鎌ケ谷市HPで農産物の放射性物質の分析結果【第21報】(1月20日掲載)が発表されました。
いちごについて、放射性セシウム134の定量下限値が20Bq/kgから25Bq/kgになっています。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/noushin/h230603nousanbutsu_bunsekikekka/h240120kekka.html

↓HPより
農産物の放射性物質の分析結果【第21報】
採取日1月19日 市内産のいちご 検出せず


注)  「検出せず」とは、放射性物質が存在しない、又は、定量下限値未満であることを示す。 

なお、定量下限値は以下のとおり
放射性ヨウ素131  20Bq/kg
放射性セシウム134  25Bq/kg
放射性セシウム137  20Bq/kg



○暫定規制値(野菜類)

放射性ヨウ素:2,000Bq/kg
放射性セシウム:500Bq/kg
※Bq(ベクレル):放射能の強さを表す単位で、単位時間(1秒間)内に原子核が崩壊する数を表す。

鎌ケ谷市HPで農産物の放射性物質の分析結果【第21報】・給食食材の放射性物質検査結果【第4報】(1月18日掲載)が発表されました。
保育園給食食材に福島県産を使用しているのが気になります。

↓HPより
農産物の放射性物質の分析結果【第21報】
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/noushin/h230603nousanbutsu_bunsekikekka/h240118kekka.html
市内産のいちご 検出せず

定量下限値は以下のとおり
放射性ヨウ素131  20Bq/kg
放射性セシウム134  20Bq/kg
放射性セシウム137  20Bq/kg

給食食材の放射性物質検査結果【第4報】
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/gakkoukyouiku/h231209kyuusyoku_housyaseibussitsu_kensa.html
 1月に使用した給食食材の放射性物質検査を行ったところ、検査結果はすべて「不検出」でしたのでお知らせします。

【学校給食食材の放射性物質検査結果】
検査日 平成24年1月10日(火)
ほっけ(一夜干し) 鶏肉(むね肉)(岩手県産) かぼちゃ(千葉県産) きくらげ
放射性ヨウ素131−I 放射性セシウム134 放射性セシウム137 全て不検出

検査日 平成24年1月11日(水)
放射性ヨウ素131-I 放射性セシウム134 放射性セシウム137 全て不検出

・1月11日献立
ご飯、牛乳、ほっけ一夜干し、かぼちゃの甘煮、白玉雑煮、りんごゼリー
・材料
米、砂糖、白玉餅、ほっけ、鶏肉、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、 きくらげ、大根、りんご
※「不検出」とは検出限界値(20ベクレル/kg) を超えないことを意味します。


【保育園給食食材の放射性物質検査結果】
検査日 平成24年1月10日(火)
キャベツ(千葉・神奈川県) 小松菜(埼玉県産) もやし(福島県産)
放射性ヨウ素131-I 放射性セシウム134 放射性セシウム137 全て不検出

検査日 平成24年1月11日(水)
放射性ヨウ素131-I 放射性セシウム134 放射性セシウム137 全て不検出

白身魚(ほき)
給食一食分

・1月11日献立
昆布ご飯、白身魚二色揚げ、プチトマト、ボイル菜、みそ汁、オレンジ
・材料
ご飯、油揚げ、ほき、にんじん、きざみこぶ、卵、黒ごま、青のり、キャベツ、チンゲンサイ、プチトマト、小松菜、もやし、オレンジ
※「不検出」とは検出限界値(20ベクレル/kg) を超えないことを意味します。

学校、幼稚園、保育園等の個人積算放射線量の測定結果報告(第1報)(1月27日掲載) が発表されました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/kankyo/kojinsekisan-housyasenryou/h240127kojinsekisan-kekka.html
↓HPより
 鎌ケ谷市では、児童・生徒等の生活実態に即した年間被ばく量を算定するため、電子式個人積算線量計による測定をしています。
 結果は、市内の児童・生徒等の放射線量を一定期間、積算して測定し、年間の放射線量を推計したものです。また、個人積算線量計は教職員が装着しますが、児童・生徒・園児の在(園)校時間や屋内外の活動時間に合わせて記録し、24時間測定と同時に実施した、生活実態に即した結果のものとなります。
※子どもと同じ程度の高さとするため、教職員の腰付近に装着。
※小・中学校においては、学年別・担当科目別など、児童・生徒の実態に合わせた複数の測定を実施。

1.今回の測定施設
 10施設(市が空間放射線量率を定点測定している55施設のうちの小・中学校、保育園、幼稚園等34の測定対象施設のうち10施設)

2.測定期間測定機種:DOSEi(富士電機株式会社 製)
平成23年9月1日から概ね30日間

3.測定機種
DOSEi(富士電機株式会社 製)
DOSEi(富士電機株式会社 製)


4.結果

(1)積算線量計の24時間測定から、年間被ばくの実態は、0.609〜0.735mSv/年と推計できた。
(2)空間線量率の測定から、8時間屋外活動モデルでは、年間被ばく線量は、0.630〜1.0mSv/年と推計できた。
(3)本市の園児・児童・生徒の年間被ばくの実態は、空間放射線量率測定から想定されるモデル被ばくの7割程度だと推計できる。その差は、モデルよりも生活実態での屋外活動時間の方が短いことによるものと考えられる。
(4)その他は別紙の資料のとおり、なお、今後も継続して測定を実施する。

◎ 測定結果
第1報(PDF:12KB)
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/kankyo/kojinsekisan-housyasenryou/h240127kekka.pdf

問合せ先
学校施設(小学校・中学校)に関すること・・・・・・学校教育課
保育所等に関すること・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こども課
放射線対策全般に関すること・・・・・・・・・・・・・・放射線対策室


【掲載担当課】 鎌ケ谷市役所(代表)047−445−1141 
放射線対策室(内線)255



鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
環境省で除染関係ガイドラインを策定しました(2月1日掲載)と発表されました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/kankyo/h240201josenguideline.html
↓HPより

環境省で除染関係ガイドラインを策定しました。


環境省では、「放射性物質汚染対処特措法」に基づく除染等の措置をわかりやすく説明した「除染関係ガイドライン」を策定しました。


除染関係ガイドライン(環境省ホームページ) 

はじめに(PDF:1,996KB)
第1編 汚染状況重点調査地域内における環境の汚染の状況の調査測定方法のガイドライン(PDF:8058KB)
第2編 除染等の措置に係るガイドライン(PDF:1,766KB)
第3編 除去土壌の収集・運搬に係るガイドライン(PDF:2,758KB)
第4編 除去土壌の保管に係るガイドライン(PDF:5,847KB)

【掲載担当課】 鎌ケ谷市役所(代表)047−445−1141 
環境課(内線)254
鎌ケ谷市で「鎌ケ谷市放射性物質除染実施計画(案)」のパブリックコメントを募集中です。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/sesaku/publiccmt/public-jissijoukyou.html
公表日24年2月20日(月) →意見等締切日 24年3月4日(日)
除染計画についてどのように実施してほしいかを伝える絶好の機会です。
ぜひ思いを市に伝えましょう!
募集期間が短いのでお早めに!

計画(案)についての資料は、

●放射線対策室(本庁舎1階)
●情報公開コーナー(市役所3階)
●図書館
●生涯学習推進センター(まなびぃプラザ)
●学習センター(各公民館)
●各コミュニティセンターで閲覧
●またはこちらのパブリックコメント公表資料一覧
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/sesaku/publiccmt/public-jissijoukyou.html#siryou

から入手できます。
消費者庁が「乳児用食品に係る表示基準の設定」パブリックコメントを募集しています。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=235080018&Mode=0

締切日:2012年02月26日

広報かまがや3/15号にて放射能情報が発表されました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/kouhou/20120315.pdf
食品などの放射性物質検査は市販品なども測定可なのでぜひ利用してみてください。

↓広報かまがやより
−−−−−−−−−−−−−−
食品などの放射性物質検査を始めます
3月19日㈪から、食品などの安全・安心の確保のために、簡易型放射性物質分析機器による検査を始めます。
完全予約制で、予約は3月15日㈭からです。
 検査は、市民の皆さんが持ち込んだ食品などが、国の暫定基準値よりも確実に低いかどうかを判断するための簡易測定です。
対象者 市民および市内事業者
対象品目 市内で消費される食品および飲料物
※自家栽培野菜、地下水など。
検査時間 午前10時〜午後4時
(1検体当たり約45分かかります)
検体の持ち込み 1人につき1回1検体
※申し込んだ検体の測定が終了するまでは、次の予約はできません。
※検体は、検査後持ち帰っていただきます。
予約・申し込み
▷電話での完全予約制(午前8時30分〜午後5時15分受付)
※当分の間、白井市と合同で分析器を利用するため、鎌ケ谷市は㈪〜㈬の利用となります。
※㈯・㈰・㈷は予約できません。
▷電話での予約後、放射線対策室
(市役所1階)にある申請書に記入し検査日までに同室に提出
※検体の持ち込み方法など、事前に確認の上、持参してください。
問い合わせ 放射線対策室(内)269

放射線量測定器の貸し出しを始めます
3月19日㈪から、空間放射線量測定器の貸し出しを始めます。
対象 市内在住の個人および法人、自治会
貸出日数 1日(午前9時〜午後4時)
※自治会の場合は、構成世帯数に応じて最長4日となります。
貸出機種 クリアパルス社製A2700
貸出台数 1回につき1台
予約・申し込み 放射線対策室に電話((内)269)で予約後、貸出日に放射線対策室(市役所1階)で申請書を記入
※貸し出しの際は、身分を証明できるものを持参してください。

空間放射線量の測定結果について
2月16日から28日に市内で実施した空間放射線量の測定結果をお知らせします。
結果は下表のとおりで、単位はマイクロシーベルト/時です。
これまでの測定結果は、市のホームページからご覧になれます。
測定地点 測定値1m 50? 測定日
鎌ケ谷小学校0.12 0.13 2月28日
東部小学校0.12 0.13 2月28日
南部小学校0.13 0.14 2月28日
北部小学校0.12 0.12 2月28日
西部小学校0.12 0.12 2月28日
中部小学校0.11 0.12 2月28日
初富小学校0.10 0.10 2月28日
道野辺小学校0.10 0.11 2月28日
五本松小学校0.10 0.11 2月28日
鎌ケ谷中学校0.10 0.12 2月28日
第二中学校0.08 0.08 2月28日
第三中学校0.16 0.16 2月28日
第四中学校0.12 0.12 2月28日
第五中学校0.12 0.13 2月28日
道野辺保育園0.11 0.12 2月16日
南初富保育園0.11 0.10 2月20日
粟野保育園0.14 0.14 2月17日
鎌ケ谷保育園0.07 0.08 2月17日


鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
放射能対策市民の会はイオンのイエローレシートキャンペーンにボランティア団体登録しました。
http://www.aeon.info/environment/social/aeonday/yellow_receipt.html

イオンデー(毎月11日)に買い物をしたレシートを応援したい団体の箱に入れると、売り上げの1%がその団体に寄付されるというものです。イオン鎌ヶ谷ショッピングセンターで、イオンデーにお買いものされた際には、「市民の会」をよろしくお願いいたします。

鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
千葉県産たけのこから、4月1日以降適用の新基準値を超える放射性物質が検出されました。

危険・警告筍堀りに注意

春になり、山菜や筍の季節となってきました。
しかし、山野は除染や放射性物質の雨による移動がないため、
土にそのまま放射性物質がついています。
特に筍は、地表面に広く根を張るため、セシウムを吸収しやすいようです。

千葉県産たけのこ放射性物質検査結果
http://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/press/2011/h-kensakekka24s.html
千葉県産たけのこから、4月1日以降適用の新基準値を超える放射性物質が検出されました。
新基準値を超えたのは、流山市産 250Bq/Kg、印西市産 180Bq/Kg(放射性セシウム134と137の合計)です。

たけのこは放射性セシウムを吸収しやすいようで、比較的汚染の少ない土地で採取されたものからも、
セシウムが多く検出されています。
鎌ケ谷市より汚染の少ない土地からも50Bq/Kg以上のセシウムが検出されています。
今の時期は筍堀りなどのイベントもあるかもしれません。
土が汚染されているため、山に入り土をいじれば、内部被曝する可能性が高いです。
お子さんの参加にはご注意ください。
また、採れた筍も残念ながら汚染されている可能性が高いです。
十分危険性を認識したうえで、危険性を理解した大人だけで楽しむことのをお勧めします。

鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
> 七さん

いつも情報ありがとうございます

ロムってばかりですみません

タケノコってセシウムを吸収しやすいんですね涙
逆にどんどん竹を増やせば土壌を除染できるのでしょうかね
>あみさん
市民の会の詳しい方に聞いてみましたわーい(嬉しい顔)
「どれくらい竹が吸収するのかというところがはっきりしないですが、わざわざ竹を植えて、竹を切って除染するよりは、表面の土壌をはぎ取ったほうがはるかに効率的に除染できると思います。
すでに竹林になっているところは、何回か竹を切ったりしていくうちに、土から竹に移行した分を少しずつ除染することはできると思います。
ただ、切った竹の処理が問題ですね。かなりかさばりますから・・・
むしろキノコの菌糸をばらまいて、菌糸ごとはぎ取る方が、効率的に除染できるという気がしています。
木とか草の根っこと違って、はぎ取るのが簡単ですし、みなさんご存知のようにセシウムを集める効果がものすごいので。」
とのことでした。

> 七さん

わざわざ問い合わせありがとうございます

竹を取らずにそのまま竹林にするイメージでしたあせあせ

杉林をバッサバッサと切り倒し竹林にしたら花粉症も無くなり土壌も除せんされ一石二鳥では…?

なんて思ったもので

鎌ケ谷市HPで市民の持ち込みによる食品・飲料物の放射性物質検査結果について(4月16日掲載)が発表されました。
危険・警告しいたけ、大豆、井戸水からセシウムが検出されています。危険・警告

↓検査結果より
品目名 採取・購入場所 放射性セシウム137(Bq/kg) 放射性セシウム134(Bq/kg) 備考
9 しいたけ 千葉県 29 36 自家消費
10 大豆 千葉県 不検出 10 自家消費
13 しいたけ 鎌ケ谷市内 115 93 自家消費
18 井戸水 鎌ケ谷市内 不検出 11 自家消費



↓HPより市民の持ち込みによる食品・飲料物の放射性物質検査結果について
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/kankyo/h240416mochikomi_housyasenkensa/h240416mochikomi_housyasen_kekka.html
市では、食品・飲料物の放射性物質の簡易測定検査を無料で行っています。
検査結果は、次のとおりです。

・測定器 CAPTUS-3000A NaI(TI)シンチレーションスペクトロメーター
・測定時間 1200秒
・検出限界計算値 10Bq/kg 

※ただし試料が500g以下の場合は、10Bq/kg 以上になる場合があります。
※自家消費とは、販売目的の食品等ではなく、採取・栽培・譲り受けたものを示します。
※流通品とは、販売されている食品等を示します。

≪検査結果≫
平成24年3月分(PDF:46.4KB)
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/kankyo/h240416mochikomi_housyasenkensa/h2403mochikomi_housyasen_kekka.pdf
≪参考≫
平成24年3月31日まで食品衛生法(昭和22年法律第233号)の規定に基づく食品中の放射性物質に関する暫定規制値(Bq/kg)【放射性セシウム】
飲料水     200Bq/kg
牛乳・乳製品 200Bq/kg
野菜類     500Bq/kg
穀類      500Bq/kg
肉・卵・魚・その他 500Bq/kg

精密検査が必要となる一定水準(暫定規制値の1/2を目安:消費者庁Q&Aより)
飲料水      100Bq/kg
牛乳・乳製品 100Bq/kg
野菜類     200Bq/kg
穀類      200Bq/kg
肉・卵・魚・その他 200Bq/kg


平成24年4月1日からの新基準
放射性セシウムの暫定規制値
食品群 規制値
飲料水 200
牛乳・乳製品 200
野菜類 穀類 肉・卵・魚・その他500

新基準 H24.4月施行
放射性セシウムの新基準値
食品群 規制値
飲料水 10
牛乳 50
一般食品 100
乳児用食品 50(単位:ベクレル/kg)


【掲載担当課】
鎌ケ谷市役所(代表)047−445−1141 
放射線対策室(内線)269

鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
鎌ケ谷市内公園の除染進捗・実施予定についてのお知らせ

■市制公園
斜面下、遊具付近の表土除去を3月末に実施。
その他の場所は、現在調整中。
また、測定結果の掲示を準備中。

■新鎌ふれあい公園
予定日:4月16日(月)〜27日(金) 
時間:8:30〜17:00
内容:芝生広場(平面)の芝生の深刈り作業(地下茎だけ残し、芝生と表土を薄く削り取る)
作業予定:
16日、穴掘り
17〜18日、深刈り※特殊な機械を使用
19日〜、芝生の手入れ

■くぬぎやま公園
予定日:4月19日(木)〜
内容:芝生広場(平面)の芝生の深刈り作業(地下茎だけ残し、芝生と表土を薄く削り取る)
※新鎌ふれあい公園と同じ機械を使用

鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
鎌ケ谷市HPで私立保育園・保育園給食食材の放射性物質検査結果について【第3報】</a>(4月23日掲載)が発表されました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/kodomo/kyuusyoku_radiation/kyuusyoku_radiation_kensa.html

くぬぎやま保育園、おおぞら保育園、まるやま保育園、鎌ケ谷ひかり幼稚園、わたなべ幼稚園についての検査結果です。
詳細は下記のPDFファイルをご覧ください。

私立保育園・幼稚園給食食材の放射性物質検査結果について

【平成23年度】
私立保育園・幼稚園給食食材の放射性物質検査結果【第3報】(PDF:189KB)
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/kodomo/kyuusyoku_radiation/radiation_kensa-3.pdf
私立保育園給食食材の放射性物質検査結果【第2報】(PDF:128KB)
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/kodomo/kyuusyoku_radiation/radiation_kensa-2.pdf
私立保育園給食食材の放射性物質検査結果【第1報】(PDF:135KB)
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/kodomo/kyuusyoku_radiation/radiation_kensa-1.pdf

(お問い合わせ)
・鎌ケ谷市こども課 保育支援室 
   電話 047−445−1141(代表)
<hr size="1" />鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
鎌ケ谷市学校給食食材の「たけのこ」についてのお知らせが配られました。

学校給食食材の「たけのこ」についてのお知らせ

小中学校保護者様 
学校給食食材の「たけのこ」について
鎌ヶ谷市では、児童生徒の皆さんに安心安全な学校給食を提供できるように取り組んでいます。
 「たけのこ」については、一部産地で規制値を超える放射性物質が検出され、出荷自粛等がありましたが、4月の学校給食で使用する「たけのこ」につきましては九州産のもの(福岡県、熊本県及び佐賀県産)を使用し、さらに使用前に放射性物質の測定を行い、検出されないことを確認した上で提供いたします。
 4月の献立でたけのこを使用するのは下記のとおりです。
 今後とも安心安全な学校給食を提供してまいります。


・4月23日・24日献立
 ご飯、牛乳、焼き餃子、チンゲンサイの中華炒め、肉団子スープ、アーモンド
・4月25日・26日献立
 ご飯、牛乳、たけのこご飯の具、豚汁、レモンカスタードタルト
*たけのこの測定結果につきましては、毎月お配りしている検査結果のお知らせの中でお知らせいらします。

平成24年4月20日

鎌ケ谷市教育委員会学校教育課保険給食室047-445-1141(内)468
鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
鎌ケ谷市HPで市立保育園給食食材の放射性物質検査結果について(5月11日掲載)が発表されました。干し椎茸からセシウム137が10.4bq検出され使用が中止されています。

鎌ケ谷市HPで市立保育園給食食材の放射性物質検査結果について(PDF:91KB)(5月11日掲載)が発表されました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/kodomo/itiritsuhoikuen_radiation/240509itiritsuhoikuen_radiation_kekka.pdf

↓HPより市立保育園給食食材の放射性物質検査結果について
市立保育園で実施した給食食材の放射性物質検査結果を報告いたします。
検査した結果、セシウム137の測定値で「不検出」以外の測定結果が出たため、当該食材の給食への使用を中止いたしました。
【検査結果】
検 査 日 : 平成24年5月9日(水)
検査品名 : 干し椎茸

セシウム134 不検出(測定下限値:9.4ベクレル)
セシウム137 10.4ベクレル(測定下限値:8.8ベクレル)
セシウム合計 不検出(測定下限値:18.2ベクレル)

※今回の測定結果は、平成24年4月1日からの新基準であるセシウム合計で50ベクレルを超えていませんが、保護者の皆様の不安を考慮して使用を控えることといたしました。

鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
私立保育園・幼稚園給食食材の放射性物質検査結果について(5月18日掲載)が発表されました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/kodomo/kyuusyoku_radiation/kyuusyoku_radiation_kensa.html

【くぬぎやま保育園給食食材の放射性物質検査結果】
平成24年4月9日(月)
品目 産地 セシウム134Cs セシウム137Cs セシウム合計
給食一食分 不検出(測定下限値:11.9)不検出(測定下限値:11.2)不検出(測定下限値:16.3)
お米 千葉県 不検出(測定下限値:12.8)不検出(測定下限値:12.0)不検出(測定下限値:17.6)
人参 徳島県 不検出(測定下限値:12.7)不検出(測定下限値:12.0)不検出(測定下限値:17.5)
玉ねぎ 北海道 不検出(測定下限値:12.8)不検出(測定下限値:12.1)不検出(測定下限値:17.7)
生わかめ 徳島県 不検出(測定下限値:11.7)不検出(測定下限値:11.0)不検出(測定下限値:16.1)
・4月9日献立 カレーライス、海藻サラダ、黄桃缶

平成24年4月25日(水)
品目 産地 セシウム134Cs セシウム137Cs セシウム合計
調理1食分 不検出(測定下限値:9.4)不検出(測定下限値:9.0)不検出(測定下限値:13.0)
りんご 青森県 不検出(測定下限値:10.5)不検出(測定下限値:10.0)不検出(測定下限値:14.5)
ピーマン 茨城県 不検出(測定下限値:10.9)不検出(測定下限値:10.4)不検出(測定下限値:15.1)
小松菜 千葉県 不検出(測定下限値:10.7)不検出(測定下限値:10.2)不検出(測定下限値:14.8)
鶏モモ肉 宮崎県 不検出(測定下限値:9.6)不検出(測定下限値:9.2)不検出(測定下限値:13.4)
・4月25日献立 たけのこごはん、まぐろの揚げ煮、花麩のすまし汁、りんご

【おおぞら保育園給食食材の放射性物質検査結果】
平成24年4月20日(金)
品目 産地 セシウム134Cs セシウム137Cs セシウム合計
給食一食分 不検出(測定下限値:11.6)不検出(測定下限値:11.2)不検出(測定下限値:16.1)
きゅうり 栃木県 不検出(測定下限値:13.0)不検出(測定下限値:12.5)不検出(測定下限値:18.1)
長ネギ 千葉県 不検出(測定下限値:13.1)不検出(測定下限値:12.7)不検出(測定下限値:18.2)
キャベツ 千葉県 不検出(測定下限値:13.8)不検出(測定下限値:13.4)不検出(測定下限値:19.2)
ほうれん草 千葉県 不検出(測定下限値:14.8)不検出(測定下限値:14.3)不検出(測定下限値:20.6)
・4月20日献立 ご飯、カレーコロッケ、鶏レバーの生姜煮、味噌汁、みかん缶
 
平成24年4月27 日(金)
品目 産地 セシウム134Cs セシウム137Cs セシウム合計
給食一食分 不検出(測定下限値:9.5)不検出(測定下限値:9.1)不検出(測定下限値:13.2)
ほうれん草 茨城県 不検出(測定下限値:11.9)不検出(測定下限値:11.4)不検出(測定下限値:16.5)
かぶ 千葉県 不検出(測定下限値:10.2)不検出(測定下限値:9.8)不検出(測定下限値:14.2)
玉ねぎ 北海道 不検出(測定下限値:10.0)不検出(測定下限値:9.6)不検出(測定下限値:13.9)
人参 徳島県 不検出(測定下限値:10.4)不検出(測定下限値:10.0)不検出(測定下限値:14.5)
・4月27 日献立 ご飯、親子煮、浅漬け、味噌汁、黄桃缶

【まるやま保育園給食食材の放射性物質検査結果】
平成24年4月3日(火)
品目 産地 セシウム134Cs セシウム137Cs セシウム合計
鮭 岩手県 不検出(測定下限値:15.5)不検出(測定下限値:12.1)不検出(測定下限値:19.6)
小松菜 千葉県 不検出(測定下限値:19.6)不検出(測定下限値:15.2)不検出(測定下限値:24.8)
玉ねぎ 北海道 不検出(測定下限値:17.6)不検出(測定下限値:13.7)不検出(測定下限値:22.3)
きゅうり 埼玉県 不検出(測定下限値:17.5)不検出(測定下限値:13.6)不検出(測定下限値:22.1)
かぶ 千葉県 不検出(測定下限値:17.7)不検出(測定下限値:13.8)不検出(測定下限値:22.4)

平成24年4月4日(水)
品目 産地 セシウム134Cs セシウム137Cs セシウム合計
給食一食分 不検出(測定下限値:16.0)不検出(測定下限値:12.5)不検出(測定下限値:20.3)
・4月4日献立 ごはん・鮭のマヨネーズ焼き・かぶのマリネ・清汁・バナナ

平成24年4月18日(水)
品目 産地 セシウム134Cs セシウム137Cs セシウム合計
れんこん 茨城 不検出(測定下限値:11.7)不検出(測定下限値:11.0)不検出(測定下限値:16.1)
人参 徳島 不検出(測定下限値:12.5)不検出(測定下限値:11.8)不検出(測定下限値:17.2)
しめじ 長野 不検出(測定下限値:12.7)不検出(測定下限値:12.0)不検出(測定下限値:17.6)
ほうれん草 千葉 不検出(測定下限値:14.1)不検出(測定下限値:13.3)不検出(測定下限値:19.4)
たら アメリカ 不検出(測定下限値:12.2)不検出(測定下限値:11.5)不検出(測定下限値:16.8)

平成24年4月19日(木)
品目 産地 セシウム134Cs セシウム137Cs セシウム合計
給食一食分 不検出(測定下限値:11.4)不検出(測定下限値:10.7)不検出(測定下限値:15.7)
・4月19日献立 ごはん、白身魚磯辺揚げ、れんこんの炒め煮、味噌汁、洋ナシ缶

【わたなべ幼稚園給食食材の放射性物質検査結果】
平成24年4月26日(木)
品目 産地 セシウム134Cs セシウム137Cs セシウム合計
給食一食分 不検出(測定下限値:9.1)不検出(測定下限値:8.8)不検出(測定下限値:12.7)
・4月26日献立 カレーライス、ほうれん草ともやしのナムル、牛乳、オレンジゼリー
市の放射線対策室との顔合わせのご報告

日時:5月16日(水)13時〜14時30分
場所:市役所福祉センター4階会議

参加部署
放射線対策室
健康増進課
保健給食室
商工振興課
こども支援室
公園緑地課
文化スポーツ振興
生涯学習部
こども課
環境課

今現在の近況 放射能対策室
●市の事業について
○市民食品測定所
現在136/221件 測定済み
来月から測定数を増やす予定。
夜間の時間を使ってふきなどの旬の野菜を測定している。
○放射線測定器貸し出し 
土日等の対応を準備中。
○市への放射線測定依頼
423件測定済み

今後、専門部会を設置し対応
健康食品部会
除染部会

●公園除染について 公園緑地課
公園緑地課で3月-4月市内公園除染。
結果を公園に掲示予定。 
新鎌ふれあい公園とくぬぎやま公園は、50%以上の除去率 10mメッシュで測定。
新鎌ふれあい公園
芝生の刈った後に雨と風で流れてしまうので再度測定が必要と考えている。
市制公園と西佐津間は、30%以上の除去率 10mメッシュで測定。
○今後の市の除染計画
貝殻山公園の除染
市民の会の測定結果をもとに課の中で除染方法を検討中。
業者に委託or市民の手を借りるのか。

●小中学校の除染、ほか対策など 生涯学習部
鎌小、道野辺(中止)貝殻山公園校外学習を行った。
木の根本など線量が高そうな場所に近づかない、手洗い、うがいを徹底するように校長に連絡。
今後、校外学習の場合は放射線量を確認してから実施するということを学校通知。
今年のプール清掃は子供には行わせず職員やPTAがすることに決定。
プール水の放射線量測定は開始前に1回、その後2週間ごとに測定する。
学校の中で0.23μsv/hを超えるところはなくなってきているが、
4月の中旬にサーベイメーターで10mメッシュ/1cmで計測したところ、
1校以外からは0.23μsv/h超えるところが見つかった。
校庭内すべてで0.23μsv/h超えないことを確認してから今年の運動会を実施したい。
すべての場所で、0.23μsv/h以下にした後、安全宣言をしたい。

●スポーツ施設について 文化スポーツ振興課
3月に除染(軽い深がり)を実施
陸上競技場 0.204→0.1μsv/h台
野球場0.233→0.1μsv/h台に減る
多目的グラウンドについては0.206μsv/hと減りが少なかったので5月8.9日にもう一度除染を実施、
測定結果をまとめ中。

●継続的な測定の実施 放射能対策室
評価が平成26年で終了するが、推進計画では27年3月まではモニタリング継続する。

●食生活について(内部被爆への対応) 健康増進課
6/1号に食品の内部被爆の防ぎ方・調理方法を掲載する。
防ぎつつ栄養をバランスよく安全なものを摂取するようにすすめる。
放射能への相談窓口の紹介もしている。
市民の会より健康診断(甲状腺などの)の拒否等がないようにお願い。

●給食の検査 保健給食室 
前年度と変わりなく引き続き実施していく。
汚染されやすい食材で早めに測れるものは測るようにしていく。(しいたけや牛乳)
翌日の食材に入ってなくても可能な限り測定する。

鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
広報かまがや6/1号にて放射能情報が発表されました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/kouhou/kouhou.html

↓広報かまがやより
空間放射線量の測定結果について
4月24日〜5月10日に市内で実施した空間放射線量の測定結果をお知らせします。
結果は下表のとおりで、単位はマイクロシーベルト/時です。これまでの測定結果は、市のホームページからご覧になれます。
 市では、追加被ばく線量を低減するため、0.23マイクロシーベルト/時以上の施設については、積極的に低減対策に取り組んでいます。
問い合わせ 放射線対策室(内)269
測定地点 測定値1m 50? 測定日
鎌ケ谷小学校 0.13 0.14 5月10日
東部小学校 0.12 0.13 5月10日
南部小学校 0.14 0.14 5月10日
北部小学校 0.14 0.14 5月10日
西部小学校 0.12 0.12 5月10日
中部小学校 0.11 0.12 5月10日
初富小学校 0.12 0.13 5月10日
道野辺小学校 0.09 0.09 5月10日
五本松小学校 0.11 0.12 5月10日
鎌ケ谷中学校 0.10 0.11 5月10日
第二中学校 0.06 0.07 5月10日
第三中学校 0.15 0.16 5月10日
第四中学校 0.10 0.10 5月10日
第五中学校 0.11 0.11 5月10日
貝柄山公園 0.12 0.13 4月24日
道野辺本町公園 0.10 0.10 4月24日
東中沢ふれあい緑道 0.13 0.13 4月24日
手通公園 0.12 0.13 4月24日
藤台中央公園 0.14 0.15 4月24日
市民の森 0.10 0.11 4月24日
豆ヶ台第二公園 0.13 0.14 4月24日
くぬぎ山公園 0.08 0.08 4月24日
西佐津間公園 0.08 0.07 4月26日
中佐津間第二公園 0.11 0.09 4月26日
市制記念公園 0.11 0.10 4月26日
新鎌ふれあい公園 0.05 0.04 4月26日
第一新田公園 0.11 0.10 4月26日
東初富公園 0.11 0.12 4月26日
丸山児童公園 0.09 0.09 4月26日
本田第三公園 0.09 0.10 4月26日
井草橋公園 0.12 0.11 4月26日

↓広報かまがやより

食品の放射性物質はこんな方法で低減できます
現在市場に出回っている食品は、国により決められた基準値以内であり、特別な対策を行う必要はないと言われています。
しかし、気になる野菜や、海、川で釣った魚はどうかなど、心配な人は洗浄、調理などで放射性物質を減らす方法を試してみましょう。
方法1 野菜や果物類は、外側の葉や、皮を取り除き、丁寧に水洗いする
土や大気に触れた部分は捨てる。表面に傷のあるものは取り除く。根菜類は皮をむいた後も洗う。
方法2 肉は煮たり、漬け焼きに
放射性物質は煮汁やつけ汁に溶け出すので、汁は捨てる。内臓、骨は取り除く。肉や、肉の骨でとったスープは飲まない。

方法3 魚は、良く洗って身だけを煮魚や照り焼き、素揚げに
頭・内臓・骨は取り除く。唐揚げなどで丸ごと食べる調理方法は避ける。てんぷら、フライなど衣で覆われたものは、油に放射性物質が、溶け出しにくいため、衣をつけない素揚げがよい。

方法4 キノコ類はゆでこぼす
しっかり水洗いし、表面についた土や汚れを取り除き、何度かゆでこぼして食べる。乾燥キノコは長時間水に浸し、つけ汁は捨てる。

このように、家庭で食品の取り扱いに配慮することにより、50%程度の放射性物質を低減させることができると言われています。ただし、長期にわたり実施することで、これらの食品に含まれる、水溶性のビタミンや、ミネラル類が十分に確保できず、細菌に対する抵抗力や、免疫力の低下がおこることがあります。また、現状でも不足しがちな、野菜不足がさらに続くと、食物繊維も不足し、老化やがんになるリスクを高めることになります。
これらの他に、内部被ばくの影響を抑えるカリウム(豆類、芋類、野菜・果物類、海藻類などに多く含まれる)・カルシウム(牛乳・乳製品、小魚の骨、大豆・大豆製品、海藻類、緑黄色野菜などに多く含まれる)や、がんなどを抑える働きのある抗酸化物質であるカロテン(緑黄色野菜などに多く含まれる)やビタミンC(芋類・新鮮な野菜などに多く含まれる)をバランスよく日々の食事に取り入れるようにしましょう。
※出典 「食品の調理加工による放射性核種の除去率」原子力環境整備センター

放射線についてご心配のある人へ
問い合わせ 健康増進課(内)795
放射線による健康への影響に関する専門電話相談窓口は次のとおりです。
相談窓口・受付時間
▷放射能に関する総合電話窓口(千葉県)電話043・223・3406=平日の午前9時〜午後5時
▷放射線被ばくの健康相談窓口(放射線医学総合研究所)電話043・290・4003=㈪・㈬・㈮(㈷を除く)の午後1時〜4時
▷健康相談ホットライン(文部科学省)電話0120・755・199=平日の午前9時〜午後6時
そのほか
▷放射線被ばく個別相談センター(日本放射線技師会)では、Eメールでの相談を受け付けています
▷健康に関する一般的な相談は、健康増進課(総合福祉保健センター1階)でも受け付けています

鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
鎌ケ谷市の健康対策について意見募集しています。

6月末に鎌ヶ谷市と健康対策について意見交換会を行う予定です。
その際、皆さんが日頃、放射能汚染による健康対策について、心配されていること、聞きたいこと、要望などをまとめる必要があります。

例)子供たちの甲状腺検査を実施してほしい。

皆様の意見をメッセージor下記のアドレスまでご連絡ください。
kamagaya_ht@yahoo.co.jp

鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
衆議院議員総選挙の小選挙区立候補予定者に「原発事故こども被災者支援法」に関するアンケートをお願いしました。

市民の会は、千葉県、茨城県、埼玉県のホットスポットの市民団体と連携して
「原発事故こども被災者支援法」の支援地域して
子どもたちの健康調査が実現されるように、さまざまな活動をしています。

この法案は議員立法で成立した理念法なので、これからも議員と市民が協力して、よりよい施策を具体化する必要があります。
議員を目指す皆さんの考えを知る手段として、衆議院議員総選挙の小選挙区立候補予定者に「原発事故こども被災者支援法」に関するアンケートをお願いしました。
このアンケートは、市民の会も所属する<放射線対策をすめる 茨城県・千葉北西部 埼玉南東茨城県・千葉北西部 埼玉南東ネットワーク>にて実施しました。

アンケート本文→http://kamagayashi.web.fc2.com/public_questionnaire.pdf
回答一覧(12月3日現在)→http://kamagayashi.web.fc2.com/questionnaire.pdf

※立候補予定者は11月27日現在の情報です。
※この情報は12月3日時点のものです。

鎌ケ谷市は千葉13区です。
●茨城県の選挙区→ http://seiji.yahoo.co.jp/area/ibaraki/
●千葉県の選挙区→ http://seiji.yahoo.co.jp/area/chiba/
●埼玉県の選挙区→ http://seiji.yahoo.co.jp/area/saitama/

鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
12月7日(金)午後13時より、津久井市議が市議会で放射能に関して質問をしました。

津久井議員(以下、議員):甲状腺の検査をどう考えるか?
市;9月議会でも答えたが、地理的な要件を考えても即時の検査は不必要。
環境庁が長崎県と福島県の子どもの検査結果を比較している。このようなデータや近隣市の状況をみながら検討する。
チェルノブイリを教訓に今後も注意していく。
議員:東葛地域が支援地域になると、健康調査などに有効活用できるのでは?
市:支援地域となることも考えられるが、現在、具体的な施策が決定されていないので、今後も国の状況を注視する。
議員:東葛の市議は、支援地域指定に向けて働きかけている。
ぜひ鎌ヶ谷市も、除染(特措法)と同じように東葛地域が当てはまるよう要望していって欲しい。
議員:ゲルマニウム半導体検出器による給食の精密検査予定は?
市:2学期末、3学期末にも実施予定。
議員:通学路の測定は?
市:昨年8月9月に測定した。今後は計画的に測定する。
議員:私立幼稚園、私立保育園の除染は?
市:年度末までに地表1cmで0.23以下になるよう各施設に要請中。
終了の報告を受けたら、市が再測定する。

鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com/
2/16(土)10:00〜15:30まなびぃプラザで「まなびぃフェスタ」があります。

日時:2月16日(土曜日)10:00〜15:30
会場:鎌ケ谷市生涯学習推進センター(まなびぃプラザ)
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/danjo_center/project/article/c250116_a.html
キッズコーナー、軽食、休憩所や親子で楽しめるイベントもあります♪

子ども向けのくじ&かわいい雑貨を用意してますので、ぜひ来てくださいね!

☆ゲーム
ガチャガチャくじ(はずれなし)50円
景品はおもちゃ&自転車用のリフレクターなどです
クレーンゲーム10円

☆雑貨販売(写真は一例)
リフレクター(反射板マスコット・交通安全に) 250円
エアフレッシュナー(吊り下げ芳香剤・お部屋や車に)150円、250円

鎌ケ谷市放射能対策 市民の会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5676914
http://kamagayashi.web.fc2.com/
なかなか更新作業が出来ていなくて申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
鎌ケ谷市放射能対策市民の会のwebサイトと連動して、
Facebook・twitterは更新中です。
ぜひフォロー、いいね!をよろしくお願いいたします。

市民の会のwebサイト http://kamagayashi.web.fc2.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/pages/%E9%8E%8C%E3%83%B6%E8%B0%B7%E5%B8%82%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E5%AF%BE%E7%AD%96-%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%AE%E4%BC%9A/486944368003891
twitter https://twitter.com/kamagayashi_hあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り127件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鎌ヶ谷市 放射能対策 更新情報

鎌ヶ谷市 放射能対策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング