mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鎌ヶ谷市と放射能対策について意見交換会を行います

詳細

2012年11月20日 22:51 更新

鎌ヶ谷市と放射能対策の進行状況や今後について意見交換会を行います。
その他直接質問なども出来ます。
皆さんの声を届けるチャンスです。ぜひご参加ください!

参加されたいかたは問い合わせページやkamagaya_h@yahoo.co.jpまでご連絡ください。

日時:11月22日(木)10時〜12時(予定)
場所:鎌ケ谷市役所5階の研修室(畳の部屋)です。
*子連れ可(おもちゃ、おやつ、飲み物持参)。
*当日参加もOKです。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年12月03日 22:45

    鎌ケ谷市との意見交換会の報告

    ●22日 意見交換会 10:00〜
    参加者
    市側:公園緑地課、健康増進課、子ども課、放射線対策室
    市民の会 4名、市民1名
    −−−−−−−−−−−
    1)原発事故こども被災者支援法
    (会より報告)
    10月末に東葛・茨城南部の有志復興庁へ申し入れ済み。
    (復興庁は、福島県以外考えていなかった。)
    東葛各市に対し、市民からの申し入れ実施中。
    (各市とも、知らなかったし考えていなかった。)
    鎌ケ谷市へは、11月15日に要望書を提出。副市長と面会。
    市民から復興庁への交渉を継続予定。(11月26日に2度目の申し入れ)

    (会からの要望)
    ・鎌ケ谷も国の支援で、健康調査などを進めてほしい。
    最低限でも、定期健診での問診、甲状腺エコー、心電図。
    (問診項目追加は、茨城(龍ケ崎市)、千葉で実施している市もある。)
    ・子供たちの将来のがん治療費などの医療費の補助も視野にいれて欲しい。

    (市の回答)
    ・支援法については具体的な動きはまだなく、対策室が情報を集めている段階。
    (会より、予算策定の期限が迫っているので、急いでやっていただきたいと要請)

    (会からの要望)
    ・乳児、妊婦検診時に放射能の影響に関する項目を追加(原発事故以降の症状、鼻血は出るかなど)してほしい。

    (市の回答)
    ・今まで以上に聞くようにはしているが、妊婦さんなどナーバスな時期なので、積極的に話をするのは避けている。
    (会からの要望)
    放射能の話は、市民からは言いづらい。市のほうから放射能という言葉を使っていってくれたほうが、話がしやすくなるのではないか?

    (会からの質問)
    ・心電図の2次検査に回った件数が増えているのか?
    (市の回答)
    ・乳児について 検診時、今のところ特に目立って異常はないと感じている。
    今後データ管理はきちんとして、結果を見ていきたい。

    2)落ち葉・野焼きについて

    (会より)
    落ち葉の測定結果、長野県での落ち葉焼きの自粛要請などをもとに野焼き・焼き芋行事の自粛を要請。

    (市より)
    ・野焼き自体は基本的に禁止はしている。
    剪定枝の回収について

    (市民より)
    ・鎌ヶ谷市では梨の枝のペレット化を進めているようだが、検査回数も少なく、検出下限値も70bq/kgと高いため、
    安全とは言えないのでは?
    群馬県が出した農家への指導のように対策を強化してほしい。

    (市より)
    農業振興課の担当だが、今日は欠席のため回答できず。

  • [2] mixiユーザー

    2012年12月03日 22:46

    3)除染について

    (会より)
    ・保育園、幼稚園は女性職員が多く、除染が思うように出来ず、取りこぼしや誤った処理などが見られる。
    除染マニュアルや指導など積極的に補助して欲しい。
    ・除染目標達成の周知は「安全宣言」という言葉ではなく「除染目標達成」「安全目標達成」などの言葉にして欲しい。
    安全宣言=100%安全と受け取られる恐れがある。
    ・通学路の測定、除染の強化をお願いしたい。
    (柏市等、学校などのから一定範囲内で実施中。)
    ・除染の独自基準を作るなどして集めた土を、対象施設内で、保管することはできないか。

    (市より)
    ・通学路の汚染土を除染し、施設内で保管する案もあったが、近隣純民の反対があった。
    ・小学校の除染状況は、西部小学校 五中以外は0.23/1cmの基準をクリア。
    私立保育園・幼稚園は、市立ち合いで計測、除染は各自行っているため、詳細把握していない。除染出来ていない施設もある。
    ・道路除染は進展あり。
    ・鎌ケ谷市では中、高汚染部分は、対応検討中。
    ・高汚染部分の情報があれば教えて欲しい。
    ・gダック(歩きながら、放射能測定をし、記録する機械。クリアパルス社製)を購入。(柏市我孫子市は購入済み)
    これにより市内を測定していく予定。(測定の同席は可能)
    会より、新年に行われる市民マラソンコースの測定を要請。

    4)給食

    (会より)
    ・ゲルマ検査の継続して欲しい。2学期末もお願いしたい。
    ・新しい給食センターで、1週間分の保存はできないのか?

    (市より)
    今回は担当課いなかったので、別日に話を聞く。

    5)内部被曝

    (会より)
    ・母乳、尿のゲルマニウム検査の予算はあるか。(下限値0.1Bq/kg前後)
     食事・生活記録を条件として、検査対象を募集してはどうか。

    (市より)
    ・予算もあり対応可能なので、今後協議し進めていく。

    6)放射能についての広報活動

    (会より)
    ・汚染状況・対策・注意点について、市からの情報配信をお願いしたい。
    柏市「放射線対策ニュース」のようなハンドブックとなるようなもの。
    ・除染できた場所、できない場所
    ・継続的に放射線量が高くなる場所
    ・測定すべき、非流通食材(筍、栗、山菜、キノコ、柑橘類、キウイ、ブルーベリー)
    ・自宅の庭、畑、山のものを無防備に食べないように

    (市より)
    ・除染計画パンフレットは、4000部を各施設に設置した。
    他のハンドブックも作成中。
    全戸配布も考えたが、特措法の範囲外なので、予算がなく各施設配布になった。

    来年度継続予定の放射能関係対策
    ・各種モニタリング費用
    ・放射線量測定
    ・食品、学校給食検査
    鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 http://kamagayashi.web.fc2.com
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月22日 (木) 10時〜12時(予定)
  • 千葉県 市役所5階の研修室
  • 2012年11月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人