ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

姿勢リンパウォーキングコミュの自己紹介をどうぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さとう式リンパケアを主催しています。
ウォーキングに注目しており。
歩くだけでリンパケアができる可能性ができてきました。

さとう式リンパケアのオフィシャルページは
http://ameblo.jp/ddwts503/
こちらです

自己紹介をどうぞ!

コメント(17)

大阪に住んでいる歯科衛生士の者です(^-^)/

最近、職場まで歩いています。

サトウ先生のこのコミュで歩き方も勉強して、

さらなる健康へと向かいたいです( ´ ▽ ` )ノ
>あんじさん
コメントありがとうございます。

まだ研究段階ですがこの姿勢ウォーキング 革命になると思います。

楽しみにしていてください。
初めまして。

今日から副管理人をさせて頂くことになりました
大阪のウォーキング講師のNorikoです。

さとう先生、就任のご依頼ありがとうございました。


私は、いつもアメブロばかりでmixiは利用していませんでしたが
先生がこのコミュニティを作られたとお聞きし
昨日マイページを開設しました^^

どうぞ、宜しくお願いいたします。

Noriko
bjwnorikoさん
よろしく御願い致します。
上腕の外旋色々試しています。胸郭が広がるのがわかります。
6月1日の筋を緩めるセミナー(20人)に参加しますので、是非体験してみたいと思います。  たのしみにしています。
ビシアジさん
楽しみですね!筋を緩めるセミナー意外に凄いです。
はじめまして
まだ学生ですが姿勢が悪いことがずっと悩みで
このコミュに参加させていただきました。
毎日意識して正しい姿勢に改善していきたいです!
よろしくお願いします(*^^*)
背筋をはってはいけません
姿勢は簡単に良くなりますよ!
ちかいうちに動画をアップしますね。

わずか30秒であとは楽に良い姿勢にすることが可能です。
さとう先生、Nriko さんのアメブロ、Facebook拝見してます。コミュニティ参加させていただきます。
menchiさん

ご参加ありがとうございます。
宜しくお願い致します!
はじめまして(^ ^)

小学生の時に猫背になって以来今までずっと猫背に悩まされてきました(´・_・`)

姿勢がよくなりたいです(>_<)

よろしくお願いします(^ ^)
みわこさん

コメントありがとうございます!

猫背を気になさっているとのこと、
骨盤が前か後ろに倒れていると
猫背になってしまいますので
まずは 骨盤を立てることが、とても大切です。
あとは、縮んだ大胸筋をゆるめましょう。

美身メソッドの、シェー体操とキラパタ体操も
とてもおすすめですよ!
きよ子さん、横から見たとき頭が前に出てしまっていませんか?
骨盤が前後に傾いていると、頭が前に出てしまい、首や肩に負担をかけてしまいます。
一番大事なのは、骨盤を立てることです。

私のウォーキングスクールでも、最初は骨盤の前後の傾きから調整しています^^
かなやんさん、一部から三部までですか!
それは、ありがとうございます^^
とても嬉しいです!

私もお会いできるのが楽しみです。
よろしくお願い致します!

Noriko

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

姿勢リンパウォーキング 更新情報

姿勢リンパウォーキングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング