ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MACO'Sキッチンコミュの圧力鍋で作る豚の角煮とおまけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は嫁が女子会で不在の為、娘と二人で夕食

豚の角煮と冷蔵庫にあったなすびを適当に焼きました


ブタ豚の角煮ブタ

?豚バラブロック500gとネギの青い部分2本分
 としょうが適量を圧力釜で煮る。

 *圧力釜の使い方はメーカーによって異なるので
  各自の取扱説明書に準じてバラ肉を煮てください。

?豚バラ肉を煮てる間にゆで卵を準備しましょう。


?豚が煮終わったら取り出し、厚み3センチ位に切る

 ネギと生姜を捨て、圧力釜を洗う

?洗い終わった圧力釜に再度バラ肉と別途タレを入れ、
 再度煮る指でOK

 タレのレシピ
 醤油   100cc
 料理酒  100cc
 みりん   50cc
 さとう   50g

この時は最初に煮た時間より短めでOKです。

けっこう濃い目の味付けですのでご飯がすすむくんわーい(嬉しい顔)



おまけのなすび
 適当に輪切りにして、ソースかけて、粉チーズふって
 オーブンで焼いてみたら結構美味しかったですぴかぴか(新しい)

 とろけるチーズがあったらもっと美味しかったかなー?


スープはインスタントのかに蟹座スープです

コメント(2)

下ゆでの前に、フライパンで、さっと焙り、下ゆでは、米の研ぎ汁で行うと、更に短時間で、風味豊かに、柔らかく仕上がりますよ😁
あと、大根も、一緒に煮込むと、美味で、栄養バランスもアップします👍
ポークフリークのXaverでした。
>Xavierさん  
大根はよく言いますよね。実はこのとき大根、買うン忘れてたんです(笑)  米のとぎ汁は次回試してみます指でOK

貴重なコメントあざーすわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MACO'Sキッチン 更新情報

MACO'Sキッチンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング