ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

料理を手早く楽しくクックアップコミュの「チンジャオロースー」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホクホク細切り肉とシャキシャキ野菜の旨みが絡み合う、中華の定番中の定番メニュー!

【材料4人分】

○豚もも肉(ブロック)・・・200g
○ピーマン・・・4個
○ボイルたけのこ・・・50g
○ニンジン・・・4分の1
○卵・・・1個

○うすくち醤油・・・大さじ2
○みりん・・・小さじ1
○料理酒・・・大さじ1
○コンソメ(顆粒)・・・小さじ半分
○オイスターソース・・・小さじ1
○塩・・・少々
○コショウ・・・少々
○かたくり粉・・・大さじ2
○チューブにんにく・・・1cm
○ゴマ油・・・少々
○サラダ油・・・大さじ3

【作り方】

1:豚もも肉は、肉の繊維を見極めて、それに沿って5ミリの細切りにする。

2:ピーマンは種を取り、縦5ミリの細切りにする。ボイルたけのこ、ニンジンも、ピーマンと同じ細さにカットする。

3:ボウルに1の豚もも肉を入れ、塩とコショウで軽く揉み、料理酒と、とき卵を混ぜて、冷蔵庫で1時間寝かせる。

4:3に、かたくり粉を入れ、まんべんなく混ぜ合わす。

5:サラダ油を熱したフライパンに1を入れ、肉の1本1本に油がまわる様に強火で2分ほど揚げ焼きにする。

6:5をキッチンペーパーなどで油切りをする。

7:サラダ油を熱したフライパンに、2のたけのこ、ニンジンを入れ、しんなりしたら、5の牛もも肉を投入し中火で炒める。

8:7に、うすくち醤油、みりん、料理酒、コンソメ、オイスターソース、チューブにんにくを味調整しながら入れる。

9:8にピーマンと香り付けにゴマ油を入れ、軽く混ぜ合わし、火を止める。

10:器に9を盛りつけたら完成です。

※5の場面では、肉がひっつかないように注意して炒めて下さい。肉に下味が付いているので、7では、やや薄めで味付けして下さい。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

料理を手早く楽しくクックアップ 更新情報

料理を手早く楽しくクックアップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング