ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自家製麺コミュの韓国冷麺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パスタマシンで麺道楽という本がある。分かり易くて重宝している。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%81%A7%E9%BA%BA%E9%81%93%E6%A5%BD%E2%80%95%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E3%80%81%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E9%BA%BA%E3%80%81%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%A2%A8%E5%86%B7%E9%BA%BA%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%8D%E3%82%93%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF-%E5%A4%A7%E6%A3%AE-%E5%A4%A7%E5%92%8C/dp/4579207793/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1302152057&sr=1-1

その中にこんなレシピがあった。

・韓国冷麺
強力粉700g
片栗粉300g
塩10g
重曹5g
水460g

それをアレンジしてみる。

・韓国冷麺(アレンジ)
中力粉210g
片栗粉90g
塩5g
3度のかん水130g(固め)

パン焼き器のこねる機能で12分間こねる。
そして手でざっとまとめる。

コメント(3)

生地の重量を測る。
粉が300グラム、三度のかん水が130グラム。
合計430グラムのはずが435グラム、5グラム分何かが増加している。
誤差にしては大きいような・・・。
この増えた5グラムの件は福島第二原発ほどの一大事ではないのでいつか気が向いたら追求してみることにする。
6等分すると72.5グラム、ひとつの生地が粉50g分に相当する。
この二つ分が一人前に当たる。
のす厚さは1から7までの7段階あり、1が一番薄く餃子の皮くらい。
7が一番厚く太めのちゃんぽん麺くらい。
目盛りを7にセットし、生地を二つに折ってはのす、折ってはのすを繰り返す。
四角くまとめたら目盛りを2にセットして長くのして片栗粉をまぶす。
細い方のカッターに通して製麺する。
約2ミリ×1ミリの細麺になった。
出来上がり三人分。
今回は二人分茹でるので一人分はビニール袋に保存する。
茹で時間は3分。
ざるに取って冷水で洗う。
スープは麺つゆとトマトジュースと鰹だしを合わせる。
麺つゆ:トマトジュース:鰹だし=1:1:1

トッピングは高菜の漬物。
付け合せはキャベツのキムチと白菜と茄子の浅漬。
細麺なので茹で時間はもっと短く2分くらいでも良かったかもしれない。
つるつるしてトマトの酸味が効いて美味しかった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自家製麺 更新情報

自家製麺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング