ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本大震災〜子どもたちへ〜コミュの*学校移転先・受け入れ報告〜高校〜*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
各都道府県で廃校校舎等を使い、4月以降からは一旦そういった場所から学校再開される動きが出ています。
避難所生活から離れての学校生活は子どもたちの心の安定にも繋がるでしょう。
各地方新聞などでも取り上げられていますので、移転先決定と目にされた方はドンドン情報をお寄せください!

コメント(2)

兵庫県私学連合 被災高校生受け入れへ 
 東日本大震災で被災した高校生を支援するため、兵庫県私立中学高等学校連合会は25日、県内の私立高校で転入学希望者を受け入れると発表した。転入学の条件は学校ごとに決めるという。

・受け入れ対象→被災を理由に県内に移り、在籍していた高校に通えなくなったり、今春入学予定の高校に進学できなくなったりした生徒。

県内に私立高は52校あり、同連合会が希望者に居住地に近い学校などを紹介。必要書類や試験の有無、授業料などは、希望者の事情を踏まえ、各校が弾力的に対応する。


 転入学の問い合わせは、同連合会TEL078−331−6621

神戸新聞より
http://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/0003894637.shtml


富山県の片山学園高等学校でも受け入れをされるようです。詳しくはホームページをご覧下さい。
被災した高校生はおそらく一層はっきりとした夢や目標を持ったと思います。
難関大学を目指す高校生は是非御一考あれ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本大震災〜子どもたちへ〜 更新情報

東日本大震災〜子どもたちへ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング