東日本大震災(東北地方太平洋地震)
東京都専用コミュニティです。
★東北地方太平洋沖地震情報
http://
旧管理人・しばけん様のご依頼により作成いたしております。
上記地震の都内の情報、政府の対応、報道はじめ
復興支援についてもまとめて対応していきたいと思っております。
また、今回の地震は都内にも被害が出ています。
都内の被害状況、交通情報もトピにて皆さんどんどん報告してください。
★お今回の地震では東京もある意味「被災地」です
帰宅難民も出ました。 亡くなった方もいます
降ってきたがれきが頭にあたり怪我をした方もいます。
物資も無くなりました。
神奈川では長い時間停電になりました。
もちろん進度が大きく、津波が襲ってきた被災地域に比べたら
たいしたことはないと思います。しかし、被害を受けたのは一緒です。
今も計画停電があったりなかったり・・と不安定で
都内の交通機関は麻痺して、あらゆることの復旧に時間がかかっています。
東北地域の被災者を心配・応援・支援しつつ
いつ余震がくるかわからなくて都内も大変だから、
「みんなで頑張ろう」
そういう趣旨でのコミュニティになります。
★立ててほしいトピックがございましたら、メッセージ下さい。
(トピック乱立を防ぐため)
★言い争い、偏った意見、個人的批判、営利目的は
本来の情報・状況が見えにくくなりますから削除いたします。
★副管理人様、募集中です。
メッセージにて就任希望をお知らせください。
支援物資・義援金をまとめております。
http://
募金・物資受付を開始いたしました。
yahoo.co.jpからのメールを受信できる状態でお問い合わせ下さい。
http://
13日午前1時現在
義援金3万2千円・ポカリスエット20本・オムツ6つ・生理用品12個
が集まっております。
まだまだ皆様からの暖かいお心遣いお待ちしています。
個人的に支援しようとお考えの方
現地へ行こうとしている方へ
物やお金は、個人で送られても受け散る側は、対応しきれません。
また、自衛隊・レスキューが活動している中で
個人的に被災地にボランティアに行くことも
二次災害があった場合に巻き込まれやすくなり
かえって迷惑になってしまうので控えてください。
皆さんの暖かい気持ちが無駄になってしまっては残念です。
現地 に行かなくても、節電したり、節水したり
現地の方のために救援物資を集めたり・・・は出来るはずです
当コミュでは集まったお金や集まった物資、もしくは集まったお金で
最初に掲示した不足物資を購入したものを
防衛省・各被災県庁・避難所に確認の上、
まとめてお渡しに行きます。
http://
上記理由につき、個人的な荷物の発送、義援金の送金は控えてください。
どうしてもしたい場合、
ミクシィやソフトバンク、放送局でも義援金を受け付けています。
そちらにご参加下さい。
物資の買い占めはやめましょう
都内スーパーからは保存食、ペーパー類が
極度に少なくなっています。
物流が不安定ですから、どうか皆さん
本当に必要なものだけを購入ください。
どうしても買い占める方はとなり近所分け合う位の
寛大な気持ちを持って下さい