ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

丹生川上神社への誘いコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご参加下さいまして、誠にありがとうございます。

参加くださいました皆様、こちらでご挨拶願いますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

コメント(23)

管理人の私からご挨拶申し上げます。

丹生川上神社様には、三年前に下社様に参拝したのが初めてでした。天河大弁財天社様にお詣りする目的でしたが、帰りに立ち寄ってみると、その佇まいに感激してしまいました。

二年半前に上社様と中社様にも参拝して、上社様の悲しい歴史に涙するも、故郷の雰囲気に似ていた為に親近感を覚え、中社様の大いなる自然の中に佇むお社に感激してしまい、各社とも五回以上参拝しております。

上中下社様でそれぞれ共通した祈願・御祈祷をお願い申し上げ、ありがたくも叶えて下さいまして、感謝の念にたえません。

上中下社様とも非常に丁寧で勿体無い程の御祭で感謝感激してしまいます。

上社の平田宮司様、中社の日下宮司様、下社の皆見宮司様のお人柄、神職としての姿勢にも共感しています。

なによりも、各社とも、大いなる自然に囲まれており、身を委ねることで、心身がリフレッシュされます。
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
こんばんは。

丹生川上神社は下社へ伺った事があります。

管理人さんと同じく天河弁財天に伺うとき、一度通り過ぎたのですが何故か気になり戻って参拝しました。

いずれ上社や中社も伺いたいと思います。

宜しくお願いします。
> 小雪”紫水晶”@FTさん

ご参加下さいまして、誠にありがとうございます。

思ったよりも遠い場所にありますが、それだけに都会にある神社とは違う趣がありますねほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

生命の源となる、水を司る大神様ですので、小雪様の想いも感じて下さいます。

これからも、よろしくお願い申し上げます。
> ryoさん

ご参加下さいまして、誠にありがとうございます。

丹生川上神社上中下社様、歴史上、複雑な経緯を経ておりますが、いずれも尊いお宮でございます。

上社、中社も素晴らしいお宮ですので、機会がありましたら、是非とも訪ねてみて下さいねほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

これから、よろしくお願い申し上げます。
> 茗荷谷せんべいさん

ご参加下さいまして、誠にありがとうございます。

上中下社とも、いずれも川が流れ、山や谷があり、静寂に包まれた聖域です。

上社は、ダム建設に伴い、旧社地を追われて、吉野川沿いを遠く離れた、山の中腹に移ってしまいましたので、中下社の様な幽玄さはありませんが、宮司様が大切に護っていらっしゃいます。

もし、お詣りする機会に恵まれましたら、いつでも御案内しますので、お声を掛けて下さいませ。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
丹生川上神社に初めて参拝したのは二十二社巡りを始めたもう20年近く前でしょうか。
その当時、上社さんはまだダムに沈む前で、細い道をうねうねと辿った記憶があります。

以来、幾度か訪れています。
玉置さんともご一緒したことがありますね。
よろしくお願いします。
> 水明さん

ご参加下さいまして、誠にありがとうございます。

千人力のお仲間を得た思いですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

水没前の上社をご存知なのですね!

機会がございましたら、思い出話を聞かせて下さいませほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

今後とも、よろしくお願い申し上げますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
よろしくお願いいたします。まだ下社さんしか参拝しておりませんが、いつか、中社、上社さんにも参拝したいです。
> いまもやつくんさん

御参加くださいまして、誠にありがとうございます。

各お宮とも、良いお宮です。確かに大きな境内は有していませんが、三社に至る道中と境内から見える空間全てをキャンバスにして捉えて頂くと、素晴らしい空間にいる事が体感出来ますよわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
上社さんは真新しい社殿で、歴史を刻んだ土地自体が消滅してしまいましたが、宮司様により、大切に祀られております。

是非ともお詣りください。ご案内しますよわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
> あっちゃんさん

ご参加くださいまして、誠にありがとうございますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

三社とも交通の便が良くないですがあせあせあせあせあせあせ素晴らしい雰囲気のお宮です。
期待してお詣りくださいね。

よろしくお願い申し上げます。
はじめましてほっとした顔
愛媛で神社巡りをしています、愛姫と申します。丹生姫のことが、もっと知りたくて参加させて頂きました。
徳島は、なかなか行くことができませんが、どうかよろしくお願いします顔(願)
たびたびすみませんあせあせ(飛び散る汗)
今改めて、説明を読みびっくりexclamation ×2
ダムに沈むどのくらい前かわかりませんが、宮司さんだった方のお孫さんの友達がいます。
ダムの中に沈んでいる龍を一度見てみたい。そう思っています。
このコミュニティーと出会ったのも、何かのご縁かと…
よろしくお願いします顔(願)
> 愛姫さん

ご参加下さり、誠にありがとうございますほっとした顔

上社とご縁がお有りの様ですねわーい(嬉しい顔)

旧社地は現社地から遥拝が可能です。

現社殿は新しく(と言っても10年以上経ちますが)、森も無く寂しいですが、宮司様が一生懸命護っておられます。

どうかお参りが叶います様にほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

よろしくお願い申しあげます。
ある夢見に引かれて、管理人様と同じく
天川弁財天社に向かったのですが、ご縁はこちらの方ではと。。。下社はとっても静かな厳かなお宮様でした。いずれまたわかる時がくると思います。
よろしくお願いいたします。
はじめまして、下社ばっかりよく行ってます、先週も行きましたが再来週も行きます
よろしくお願い致します。
まだお参りをしていないのですが、興味のあるところです。
タクシー会社主催の参拝ツアーに参加しようかと迷っています。
よろしくおねがいしますウインク
>>[22]

ご登録、誠にありがとうございますm(_ _)m

ちょっと放置気味(上社遷座二十年奉祝大祭レポもまだ!)ですが、よろしくお願い申し上げます。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

丹生川上神社への誘い 更新情報

丹生川上神社への誘いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング