ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡で映画を見るコミュのパプリカ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今敏さんが46歳で膵臓癌で亡くなっていたと知って、
僕も去年同じ歳でちょっと死にかけていたので、
親近感を感じて「パプリカ」を見てみた。

この映画の存在は以前から知っていたが、
チラシのビジュアルなんかを見て、
「時をかける少女」みたいな方向性の、
オタク好みのドラマみたいなものだろうと、
勝手に思っていた。
元々アニメはあまり見ないので、
作家についても作品についてもあまり知らなかったのだ。

こんなにすごい話だとは思わなかった。
まず、夢野久作の「ドグラマグラ」を思い出した。
それから、「千と千尋・・・」みたいだと思った。
しかし「千と千尋・・・」より遙かに緻密で、
遙かに狂気を感じさせる夢の世界だった。

あと、絵の美しさにも感心した。

これは死ぬよなと思った。
これだけ完成度の高い世界を創造してしまったら、
もう、死んじゃいますよ。

今敏さんは、
「アルコールとカフェインとニコチンを
エネルギーとして生きている」
と言っていたそうです。

これだけの世界を頭の中に構築して、
それを一度紙の上に転写して、
それをまたフィルムに焼き付けるなんて、
そんなストレスに耐えるためには、
やはり健康を犠牲にするしかないのだろうか?

犠牲を払わずにこういう世界を構築する方法も、
きっとあるのだろうと思うが、
今さんみたいに「太く短く」生きる人生を、
肯定してみるのもいいかもしれないとも思った。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡で映画を見る 更新情報

福岡で映画を見るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング