ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三つ巴@日本画展示コミュの展示位置等について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
誰か良い命名してくだいw


*******************************

「明日一杯で決着を。」

村上さんからの一言です。
謎。

笠原さんに意見を頂きました。

それによると展示の具体的な案の企画書も欲しいとのことでした。
案を出し合いましょう。

本日も宜しくお願いします!

コメント(137)

さたけさん文章有り難うございます。わかりやすいです!

あっさりとですがげみくんさたけさん案をデータ化してみました。
私の理想。ゆうきさん、杉山さん、どうでしょう?

おはるさん、
素晴らしいです!ありがとうございます!

さたけさん、
「その内部では」は「その内部でも」の方が誤解が少ないかもです。
細かくてほんとごめんなさい。
改革派の皆さま
今回の作家はスクエアを得意とする作家が多いのでスクエアで行くのはどうでしょう。

細々するよりスクエア作品全員同サイズで四点のみ。ただし縦長のギャラリーで引きがとれないため大きすぎるとやや見にくいかと
S50号くらいが限度でしょうか。
もしくは、スクエアのパネル大小のものを作家で分けずにランダムに配置する。(フランフラン的な…塩田千春的な…)←とくに説明しなくても作家でかなり色をもっているのでたぶん見やすい。また引きも取れます
上の案よりも壁一面で見せてくような感じです。
衝立てとか襖でもつくれるよ!勿論屏風も。
最近でかいの描きたい気分。
もしくは長いのとか笑
おはるさん
ありがとうございます!!
あとは各派内での構成ですね。改革派が巻田さん一人になってしまいましたが…。


松崎さん
OKです。

さらに活動を「日本画」の外に求める「撲滅派」は、それらふたつの「日本画」を手前・奥から挟む形で対立する。「撲滅派」の日本画に対する意識に関しては同じであるが、その内部でも各自の表現の到達地点が異なる。撲滅派同士が対面する構図は僕滅派内での対立をも示唆する。
あ!そりさんいました。すみません。。

そして杉山さん!でかいの行きましょう!魅せ方いろいろできそう。
じゃあ、
上記のいずれかで大作:杉山くん
軸、小作品:新保さん
小作品構成:松崎

かな?

改革派が「スクエアランダム」になったら、保守の頑固さが出て面白そう(笑)
そりさん

改革派の人数が5人になりそうなのですがそうなるとS50号は厳しいでしょうか・・・?
でも全員同じサイズはおもしろそうです!
佐竹さん

まとめて下さって本当にありがとうございます!
寝てないのによくそんなに頭回りますね。感嘆。。
お疲れでした。
言ってなかったですが、
ぼくはスクエアor縦長の80〜120号で、空間に対しておかしくない程度の大きい作品を一点です。人物の顔のアップ。
企画書としては具体的な数字を提出しますが、3月に東京行くので、実際に空間見てからの多少の変更はあると考えています。
ちなみに手はわりと早いほうです。

参考までにですが、こんな作品です。

入ってすぐのインパクトとして弱ければ日比谷さんとチェンジでOKです。
松崎さん
ありがとうございます。

今日は絶対寝坊できないのでこのままいきます。昨日朝、仮眠のつもりが超寝坊したのでビビってます。

派閥内での構成はひとまずお任せして。日比谷さんの登場をまちつつ、いったんお風呂にはいってきます。
うわ・・・ほんとすみません・・・!!
会議に備えてソファーで仮眠したら携帯のアラームに気づかずこんな時間まで寝てしまいました・・・。
ごめんなさい!
今から読み返してコメントします!

ロゴすごいですね・・・家紋みたい!
まばたきしたら二時間たってました。びびった。。
松崎さん、面白いですね。その展示の仕方。
ん??杉山君がでかいのを描いてくれるのかな??^^
私、掛け軸??
まぁ、何でも描きます!
なんかインスタ期待されてます…?笑
壁みたいの作ろうかなあと、天井まで高さあるの絵とか…まあまだ悩み中です。と唐突にコメント残してみる笑すんません

正面俺みたいな流れですか!(◎_◎;)プレッシャー笑

佐竹さん
最後の
撲滅派同士が対面する構図は僕滅派内での対立をも示唆する。
は、
撲滅派同士が対面する構図は僕滅派内での独立構造をも示唆する。

とかどうですか?撲滅派同士では対立よりもお互いも独立意識が高いかな、というイメージです
日比谷さん

どもです!

どっちが正面でも構造は変わらないし、インパクト重視で行きましょう。
インスタでなくていいですよ。笑 勢いで言いましたが、周りとのバランスも重視しつつで。

壁だっら物体としての存在感ありますね。(もちろん描かれてる内容にもよりますが)
人の顔だったら象徴的で入り込みやすいモチーフではあると思います。

全体の掴みとして、皆さんにも聞いてみたいところ。


文章、独立の方に賛成です。僕ら間での対立に意味無いですわ。
企画文、変更しました。これ以前の分は紛らわしいので消しておきます。ご意見あれば、こちらによろしくです。

==

今回の展示はその論点をあくまでも「日本画」におく。

今後「日本画」を名乗り続けながらも、意識の異なるふたつの派閥「改革派」と「保守派」を会場の左右に別け、対立させるかたちで展示する。
入り口から見て、左側が改革派。右側が保守派。思想的な立場からみてもこの左右という構図は重要である。

さらに活動を「日本画」の外に求める「撲滅派」は、それらふたつの「日本画」を手前・奥から挟む形で対立する。「撲滅派」の日本画に対する意識に関しては同じであるが、その内部では各自の表現の到達地点が異なる。撲滅派同士が対面する構図は、撲滅派内での独立意識をも示唆する。
大きいので構いませんが、パネル額装は今回さけたいのだけども。。。
杉山さん

おお!大きいの来た!

額装の判断は個々でいいと思いますよ。多分それが杉山さんのいう「見せ方」になるのだと思います。
おお幕野さん!
でも幕野さんて日本画としてやってたっけ?撲滅派?

コンセプトボード外に置くの大賛成です!

文章も良い感じですが、撲滅派内の展示内容が書いてあって
他の派がどのような意識でその壁面を使うのか書いていないので、
簡潔に一言でいいから書きたいところです。。
まぁまだどうするか決まっていないですが。。。。


改革派のスクエア、良いと思います。
スクエアランダムの方が保守派との対立関係がでて面白そうです。
改革スクエアについて

スクエアは他の形に比べ空間をとめる性質がある気がします。しかし、他にくらべ目に飛び込みやすく、縦横幅が同じため構成しやすく思います。

あと改革派の人額つけますか?
僕は無額なんですが。

作品を選んでもらう様な感じで展示したいですね、絵画として壁に独立させるのではなく、鑑賞者にリアリティをもってもらうため今の日本の建築の壁にも溶け込む様な作品の提示

すみません、自分の考えいいました

またお昼に確認します
を行う。
仮眠とってました。

阿部くん
展示構成かたまったら文章化するよ。

まえりさんについては、
何派か今のところ分からないので、展示構成的にきつそうであれば次回から参加して頂くということでいいのではないでしょうか。


バイト行く準備します。また夕方から参加です。
佐竹さん
本当に本当にお疲れ様です!!
夕方参加できる時、メーリスでお知らせ下さい。
私もスタンバイしておきます。
表装はするけど、パネル額装は私も今回はしないかな。
ご、ごめんなさい。。。落ちてました…(泣)

杉山くん
壁面のバランスで大作であれば、どのような形態でもいいと思ってました。
私も額装はしないつもりです。

ゆうきさん
掛軸、お願いできれば嬉しいです☆
でもでも、無理はしないでくださいね!飽くまで表現したい形態で!


おはようございます、すいません寝ていました・・・!
私も額装しないつもりです。

いまから出かけるので、夕方がっつり参加する事はちょっと厳しいですすいません・・・!
なるべく早く帰ってくるようにします!
皆様こんにちは。

昨日の会議内容、本日11時までの提出になりました!
先ほど笠原さんからメールが来ましたので内容を伝えておきます。


お電話でもお応えさせていただきましたが、
次は具体的な展覧会のプランをいただければと思います。

1、ZINGAROで全部を1回でやる場合
2、数回に分ける場合。

よろしくお願いいたします。

笠原


数回に分けることも可能らしい!どうしますか??

取り合えず本日集まれる方どのくらいいますか?
夕方から取り組みたいのですが!
阿部、ただいま帰宅いたしました!

どういった意味で数回に分けるとおっしゃているのかよく分かりませんが、
坂上君のやりたかったような事(どんどん人を増やしていくって話)なら賛成ですが、
現在の同メンバーで数回に分けてやるというのは微妙です。。


改革派の展示の話。
スクエアの話をもっと深めていきましょう。
例えばですが、一人あたり0号、3・4号、8・10号、一枚づつとかにして
一枚の壁面をカラフルに彩るとか。
価格帯も広くなりますし。
改革派追記

撲滅派のインパクトに負けないようにしたいところです。
阿部さん

しかしそうなると作品自体のインパクトがなくなるので、
やはり大きさで勝負すべきだはないでしょうか?
確かに。
じゃあ改革派の壁面はS40号4枚ということになるのかな??

なぜそうするかを考えたい所。
ちょっと普通すぎるかなと思ったので。
今まえりさんがお隣にいるので、ちょっと展示について説明してきます
1、ZINGAROで全部を1回でやる場合
2、数回に分ける場合。

とはどちらかではなく、
2案提出ということかな?
改革派展、〜展
と分解してやるとかってことですかね?笑
一緒やらなきゃ意味ないですよね(。-_-。)
あれ、トピック「2月19日会議」のほうではないのですか?紛らわしいのでメーリスで宣言してください。
分解は無理ですね!(笑)
ホント、おっしゃる通り一緒じゃないと意味ないです。
自己紹介トピがなかったので、こちらに失礼します。突然でしたので自己紹介させていただきます。
幕野まえりです。昨日19日のお昼にお呼びがかかり、今です。

日本画は高校で2年と、大学2年間は岡山でデザインを、京造でもいちど2年間日本画コースでした。
熱田守先生、松生歩先生に師事。
卒業後はキャンバスにアクリルで、「ボーイズラブ・男の娘」などをテーマに現代美術を意識して絵画を描くようになりました。

●いちばん最近の展示
「0000!OH,HOT!」
http://hidari-zingaro.jp/category/art/0000/0000_ex/bla/
●最近の作品たち
http://hidari-zingaro.jp/category/art/0000/0000_ex/bla/bla_works/
●ホームページ も作品あり
http://ethter.fc2web.com/

企画に誘っていただきとても光栄です。一緒に盛り上げていきたいです。

今の自分の作品媒体を考えると「撲滅派」かなと最初は思いましたが、
団体展など撲滅しろとは思いません。ただ団体展はアートから分離され、
ひとつの職人芸的な文化として存続すればいいかと思います。

しかし現状として、日本画コースに在籍しているが、団体展も微妙だな・・・という学生が多いのは事実。
日本画を学んだというアイデンティティを持ちながら、国内外やアート文脈も意識した作品が出てくるべき、と考えています。
例) 千住博氏、鴻池朋子氏 (言わずもがな村上さん) など
思想の点では、りゅうぞうくんとげみくんの間な感じ。。

個人的には、日本画を材料論ではなく、日本にいて美術をやる上で重要な出身学問として「日本画」を認識し、その学びの上に現在の作品があるのならばそれは、日本画アイデンティティのある絵画であるという考えです。
現在の日本画の定義は材料論に終始しているので、そこは大学での教育体制を中心にもっと見識を広くする必要があるのでは、と。

私の絵画作品は自分の漫画のワンシーンの絵画おこし(BLリキテンシュタイン)とか、
漫画の要素が強いです。
鳥獣戯画⇒浮世絵⇒井原西鶴⇒(戦争)⇒80年代少女マンガ⇒なう。ボーイズラブ漫画・同人誌。みたいな文脈なので、日本画ハッテン系です。

タイミングがタイミングなので、参加次回でもかまいません。
皆様とも色々お話してみたいです。
にほんが☆HKB とか頭フニャフニャ系の発案が得意です☆

では、皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。^^ノシ



まえりさん

ありがとうございます。昨日はバタバタしててちゃんとしたご挨拶もできずでした。

何よりさきにお聞きしときたいのは、お名前まえりさんとお呼びしたほうがよいのですか? きのうみたいに直接話すとポロっと。笑

まえりさんのご意見に、きちんと返答したいのですが、展示準備におわれてるので後ほど。
りゅうぞうくん

ありがとうございます。
大学のときから、作家名は幕野まえりですよ^^
大学からの作家友達は呼び方変えてくださってますので、
お会いしたらそっちの方が自然かもしれません。

お気遣いなく!
また時間のあるときに議論していけたらと思います。





ログインすると、残り98件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三つ巴@日本画展示 更新情報

三つ巴@日本画展示のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング