ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三つ巴@日本画展示コミュの展示案具体化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは

先日の東京での会議で決まった通り、新しい日本画として現代の日本の絵画を改めて定義づけるという方向で企画を具体化していきます。

この趣旨のもとでの展示で参加が確定しているのが、坂上、楚里、阿部、巻田、日比谷、幕野、福田です。不参加が確定しているのが佐竹です。

杉山さん、新保さん、松崎さんとは個人的に話します。そして意志の再確認をします。


展示メンバーと展覧会タイトルを今週中に提出することになっているので、皆さんタイトルでいい案があればお願いします。
今日の会議からは展示構成の具体化を行っていきます。展示構成での三つ巴案は今回については廃案として、必要であれば今後つかいます。

コメント(236)

新保さん

いえいえ、こちらこそ文章読解力がなくてすみません><

ふぉぉ大丈夫ですか!?
あべさん
世の中に対してというのは
例えば院展や創画にしてもそうですが年に二回も展示を行い全国まで回ってるのになぜここまで認知度が低いのだろうとか銀座のギャラリーにしても銀座にはたくさんひとがいるのにギャラリー見にくる人はほんのわずかな人数だけとか。そういった作家と鑑賞者の間に狭間が沢山ありすぎるというてんです。日本画と聞くと水墨や浮世絵が思いつく人がほとんどだろうと思っています。
杉山君の「世の中に対して丁寧になれない」という疑問点は、
私にとっての日本画のマーケットの不満と同じだと思います。
その共通の想いがあって一緒に展示を行ってきたので。

今回の展示は楽しみでもありますし、
様々な考えをもつ方々と作る企画の難しさを感じています。
改革主体で問題はないのです!!
杉山さん

それは日本画の世界(画廊や作家や団体全て)が世の中に対して丁寧にプレゼンしてこなかった、
という解釈でよろしいですか?
確かに、団体展行き、ふと周りに目をやると、見に来ているのは高齢者ばかりが目につきます。
少なくとも、京都では。
未だに雪舟が日本画の代表として教科書に載っているくらいですもんね・・・。
おっしゃる通り、一般の人が認知しているのって、雪舟・水墨画・浮世絵・鳥獣戯画とかですが、それって「日本画」では無いんですよね・・・。教育の話になっちゃいますが。
あべさん

はい。そうなんです。んー今回の展示で何を言ってゆけば良いのだろう。。。
もうみんないないの?
どのような展示形態にするとか、具体案を出してほしいです。
普通に描いて、普通に並べるだけの展示の方向性になってしまわないようにしたい。

改革という一本の柱を主張する場合、どのような展開の仕方が良いのでしょうか。

今のところ思いつきませんが、閃いたら書き込みます!
いますよ。ちょっとまってください。
展示形体については三つ巴案適用できるのではないでしょうか?
というか、あの展示形式にしないとバラバラになって見にくい気はします。。
あべさん
確かに三つ巴でないとほんとばらけそうだね。

うーむ。
意見を何処まで主張し何処まで妥協するか難しいな。。。がんばる
あっ、でも違うかな…。ちょっと考えさせて下さい
本領発揮できるのは三つ巴の展示プランですね。ただ、今回は内容が違う。
さてどう持っていくか…。
戻りましたすみません。みなさんまだいらっしゃいますかね。

196 新保さん
地震!あ大丈夫でしたか?ほんとにおさまりませんね・・・。
おふたりのご意見こうしてお聞きできてよかったです。
はい、夕方地元に帰ってきました。
あいにく三芳は今日の3時でしめてしまい無人になるらしく、帰らされちゃいました;;
またスタジオが開き次第すぐに戻る予定です!

杉山さん
ご記入いただいた内容、お電話でおききいたしましたが、再確認できました。
ありがとうございました。
もう少し今回の企画に絡めてご意見お聞きしたいところではありましたが、
198のマーケットへの不満、本当に共感いたします。
こういうところ素直な思いとしても企画書にとりいれていきたいところですね。個人的には。

お二人ともマーケットに不満を持っておられることがわかりました。
こび理由だけで、言葉に抵抗はあるかと思うのですが「改革」をこころざすという方向が好ましいですね。
今回の改革は、既にあるものをひっくり返して新しいものをつくるのではなくて、
既にあるものや歴史に真摯に向き合って、その上に新しく築いていくことだと思っています。

明日、皆さんに揃えて貰いたいものがあります。
必ずお願いします。
スカイプのIDとスカイプのインストール
マイクの準備
絵チャットというチャットも使いますのでpixivのアカウントをとっておいてください。
必ずお願いします。

そして12時よりmixiで皆で会議を開始致します。
明日の予定等あるかとおもいますが、出来るなら優先順位をこちらにお願いします。
出掛けるや、遊ぶで参加出来なくなることは避けてください。
そして夕方の6時から、スカイプと絵チャにて会議を開始します。
声になるので大分早いかとおもいます。

明日の会議内容について。

明日は企画書の提出日です。
皆様の改革への具体的な進め方(僕とソリさんで提案したもの)を文章化や、
図説化して行きます。
展示方法については、たぶん、
まだ大丈夫だと思います。
とりあえずは企画内容、方向性の説明をするのに重点を起きます。
皆様よろしくお願いします!
今からは明日のために仮眠を取ってください。
大忙しになります。
よろしくお願いします。
三つ巴はもう使わないものと考えていましたが。。
ですが、それ以外だとばらけてしまうでしょうね。

「改革」を絵だけで訴えるほどの説得力を持たせなければならないと思います。
ユーストを見ていない人にも伝わるくらいの。

(そう考えたときに、私(と杉山)の絵肌だとどんなに完成度を持たせても、
逆に改革というコンセプトの邪魔にならないだろうかと懸念しております(^^;)
私の場合、自分の制作において特別な変化や他者の絵に面白さを求めている訳ではなく、あくまで日本画の市場に変化を求めているからです。)
こび理由ってなんだろ。。wwこの理由だけ です!

メーリス来ましたが(初メーリス!↑o↑)明日は、
すかいぷミーティングということで。

本日方向性が固まりましたので、明日は
そりさんとフクタさんからご指摘があった、JPEGの

「これからの日本画とは何か、どんなものか」
という、ルールの肉付けを中心に話し合うこととなると思います。(withげみくん)

考えておけたら好ましいですね。

それでは、おそくまでおつかれさまでした。
明日のために早めに寝てくださいとのことでしたので、本日はおやすみなさいませ!
絵はだは関係ないです。
きにしてはいけません。
どれだけ絵の中に内容があるかです。

僕今絵描けない状態です。
皆様の中で一番ピンチかもしれません。
210 新保さん
懸念について、そんな事とんでもないです本当に。
他の方もまったく懸念などしていないと思いますよ;;
そのような作品があってこそ意味がある企画だとおもいます。
一緒に展示するべきだと、心からそう思います。

おはようございます。来たらコメントお願いします。
誰もいないかと思った!おはようございます。まくのいます。
ID:mmakuno
です!
皆様

今、新保さん、そりさん、阿部くん、私で、すかいぷでグループ会話チャット中です。
IDの表示、またはmmakunoをコンタクトに追加お願いいたします

フクタさんは愛知でしょうか。すかいぷむずかしいですかね。

新保はまだSkype会議に参加はしておりません!
もうやっておられるんですね(>_<)
14:00までには参加できます。
12時からはmixiで会議なのですね。
数名12時からすかいぷと勘違いしておりました。
今ちょっとやってみましたがスムーズでいい感じに進みそうです。

阿部君「とにかく展示案を文章化したいですね。改革という事はきまったので、杉山さんの意見も考慮しつつ。」

ということでmixiに戻します。おねがいいたします。
14時から集まれる人で、スカイプ会議しちゃいましょう!
絵チャ等も用意しておくのでまたいいます!

gemi509

です!
お願いします!
私は当初の予定どおりすかは6時頃からになりそうです。mixiはコメントできます。
まくのさん
pinky_taiichiro
スカイプつけました
日比谷さんありがとうございます。

げみさん おはるさん 新保さん 阿部さん そりさん 日比谷さん まくの
すかいぷ会議中です。

随時、会話内容の重要な話をまとめ、書記をしていきます。

まとめ内容をさらにおはるさんに編集していただきます。
おはるさん有り難うございます。

計画停電・オフラインのみなさま、大変かと思います。お気をつけてくださいませ。
時間上大まかな内容を現すかいぷではなしあっていきたいとおもいます。


杉山さん フクタさん

随時話し合い内容をミクシィに反映させていきますので、何かありましたらご意見お願いいたします。
【新企画書の構成】

三つ巴で現状を提示するだけではなく、そこからの新しい日本画提案を提案する。

?現在の日本画への疑問・問題
?現状の説明
?そこからの新しい「日本画」の提案→結果:展示
【私たちが新しく提示する「日本画」についてのステイトメント・分割?】


文化の終着地点といわれる国 極東 日本

日本では旧来より輸入された文化や生活様式が、既に存在する国内的なものにミックスされることで独自の発展を遂げてきた。
その結果、本来外来物だったものが日本独自のものとして逆輸出が可能なものになる。
※ラーメン・カレーライスなど。おいしくなって輸出されて大人気。

絵画においても、同様な進化がなされてきた。
すかいぷ雑記メモ

yu-t: 今回の改革は、既にあるものをひっくり返して新しいものをつくるのではなくて、
既にあるものや歴史に真摯に向き合って、その上に新しく築いていくことだと思っています。
阿部 瑞樹: 体質もかな
まくの: ●先人たちの作品に影響されるなか、次なる一手を探すのは表現者として自然な誠実さ。


日本の中にはハイブッリトの要素が多い、文化も多くのものを取り入れてきたが絵画においても同様に要素をとりいれてきた


阿部 瑞樹: 抜粋「日本の特性(というか得意分野)はアレンジして改良する事にあると思います。
簡単に言ってしまいますが世界のアートシーンですら飲み込んでアレンジして改良することも、本来日本人なら得意分野なのではないでしょうか。」
sooriyuuki: 日本画というもの行為が好きだがシステム(人を介してのもの)がいまだに時代においつていない。そこを変える必要がある
抜粋「日本の特性(というか得意分野)はアレンジして改良する事にあると思います。
簡単に言ってしまいますが世界のアートシーンですら飲み込んでアレンジして改良することも、本来日本人なら得意分野なのではないでしょうか。」

[15:08:17] sooriyuuki: 日本画というもの行為が好きだがシステム(人を介してのもの)がいまだに時代においつていない。そこを変える必要がある

sooriyuuki:

<<< つくられてしまったシステムに飲み込まれて疑問を持たずそれが当たり前だと思ってしまう→それが絵柄となって作品に反映されてしまう

sooriyuuki 自分ではなく画壇の中での自分をつくってしまう。それは鑑賞者相手ではなく画壇相手に展開している。そうしていまの世界との距離が生まれている


そうそう違うということを呼びかけたい、気付かせたい
[15:08:17] sooriyuuki: 日本画というもの行為が好きだがシステム(人を介してのもの)がいまだに時代においつていない。そこを変える必要がある

↑そこを変えるのではなく、そこ(現状システム)とは別にカテゴライズする。
【私たちが新しく提示する「日本画」についてのステイトメント・分割?】

(現状説明)
岡さん、フェノロサさんが洋画に対抗するために日本画を作り、日本の絵画の中でもカテゴライズというものができた。(本来日本にはなかった分類という行為)
そこから大学教育の領域わけなどにより、画材論によるジャンル間の壁がうまれる。
日本画が画材論であることにとらわれない日本画などで、日本画内部分裂→三つ巴

【そして、我々は何を提案するのか】

現存のジャンル分け自体が、画材・技法論でしかないので、
描き手としての我々が、各自でそれらにとらわれない「ハイブリッド的絵画」により、「日本画」というこばを日本の絵画として広い意味の再定義をする。

・・・そして「ハイブリッド的絵画」とは・・・

環境のはいぶりっど化によって、歴史上の形式、異文化様式、他作家など外部からの要素を、個人のローカリティ(感覚・好み)によって、新たな個性として生み出す能力に長ける国民性をもつ(文化遺伝子)。
日本には西洋と違い、決まった宗教などの絶対的な価値観がない。
よって、その尺度は、各自のローカリティによってなりたつそれぞれのフィルターによるものにゆだねられる。
そして、その 「ハイブリッドな環境(やおよろず)」「ローカリティ(個人の文脈・尺度)」「日本人の引用応用力」の三つによって成り立つものが、画材論を超えた日本人の絵画「日本画」である。

「JPEG展」
Japanese Painting Evolutional Generation
日本絵画の進化世代

日本の絵画にはもっと可能性がある。
現代この国のハイブリッドな風土から、日本画・洋画・漫画・アニメーションなどジャンルを超えた絵画表現が生まれている。
専門的なジャンルを必要としないこれらの絵画は、様々な人々に共有されるjpegファイルのように多くの人に訴える作品となってゆく。
日本画を学んだ若手作家9人が、「日本」という名前をもって、
世界から見た日本絵画の標準フォーマットになる新しい「日本画」≒「日本絵画」の定義をここに提案する。

ログインすると、残り196件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三つ巴@日本画展示 更新情報

三つ巴@日本画展示のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング