ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

塩生康範氏の音楽を愛する人達コミュのスーパーロボット大戦Kの問題について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すっかりご無沙汰をしておりました。
管理人の‘ぞう’です。


タイトルにありますこの問題について、ご存知の方もいらっしゃると思いますが
声を上げて下さっているファンの方やメッセージを下さった方々へ
今の現状と、私や塩生本人の思いを伝える為に、今回このトピックを立てさせて頂きました。


このことについては
「スーパーロボット大戦K」発売直後、塩生の昔の同僚より知らされました。
その後、ネットでの検証動画など色々見聞きし問題の曲は
やはりエストの中の『地上を救う者』とほぼ同じメロディーであると認識しました。

それからまもなく、以前お世話になった仕事関係の方にコンタクトを取り
著作権を有するタイトーへの連絡をお願いしました。
しかし、もしかしたらタイトー側の許諾を得て、この曲が使用されているかもしれないと
その後塩生本人もタイトーへ問い合わせしてみましたが、そのような回答は得られず、相談窓口止まりでした。

塩生本人としましては、どの曲も思い入れのある曲、そして曲を生み出すまでの苦労などいろいろなこともあり
許諾を得ず、このような事態が起きているのであれば、それは大変悲しい事であり、もしも盗用であるなら大きな憤りを感じます。

しかし、塩生本人は会社所属の製作者に過ぎず、著作権はタイトーにあります。
それに業界からも離れていましたので、どうすることも出来ないのが現状です。

何も出来なくても、事実関係を知る権利はあるのではないかと、各方面に電話で問い合わせをしました。
タイトーへの問い合わせ後、バンプレストへ問い合わせるとバンダイナムコへと言われ
バンダイナムコへ問い合わせると、特許部→法務部へと電話を取り次がれました。
法務部の方から詳細を調査後連絡しますと言われ、音沙汰も無くかれこれ二ヶ月以上が経過しました。
近々もう一度バンダイナムコへ問い合わせをしようと思っています。

これが現在の状況です。


私も彼の曲のファンです。
特にこの『地上を救う者』という曲は、聴くと今でも胸がジーンと熱くなり
私にとっても塩生本人にとっても大事な大事な一曲です。
 
スーパーロボット大戦Kに比べたら、エストなんてずーっと昔のマイナーなゲームかもしれません。
しかし盗用が事実とするなら、メジャーもマイナーもなく
このメロディーは地上を救う者の盗作であり、作曲者は塩生康範です。

事実関係をきちんと説明してほしいと
そして二度とこのようなことが起きないようにと願っています。

最後に・・・
彼の音楽及びエストファンの皆様
十年以上も前のゲーム、そして彼の音楽を今でも変わらずに好きでいて下さりありがとうございます。
ご心配など心遣いをして頂きましたこと、この場を借りてお礼申し上げます。

長文になってしまいましたが
最後まで読んで頂きありがとうございました。


コメント(6)

管理人様、ご報告ありがとうございます。

今回の事件を知った時、私は3の著作権問題以上に怒りを覚えました。そして、一ファンとして何も出来ない事にもどかしさを感じています。

このまま自然消滅してしまわない事を願ってやみません。
塩生さん御本人が問い合わせても、たらい回しのような対応なのですか。
なんかもう、嫌ですね本当に、オトナの事情みたいな部分が。腹立たしいです。
問題にしたいことは凄く単純なのに。

ネットが普及したオカゲで、昔よりはずっと、
こういう有耶無耶にされそうな話題も表に出して騒げますよね。
いえその、イタズラに煽りたいわけじゃないのですけど。
自然消滅・ナカッタコトにはされたくないです。
きちんとした説明や謝罪がなされますよう、願っております。
塩生さんご本人にご連絡があったのかはわかりませんが、
公式に謝罪が出ましたね。
うやむやにならなくてよかったと思います。

バンダイナムコ
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/spwk.html
プロデューサー寺田氏のブログ
http://blog.spalog.jp/?day=20090820
ハードな開発環境といい楽曲への誘惑なのでしょうね。
今知ったのですが、一先ずほっとしました。
時計屋(流佳)さんも、情報を有り難う御座いました。
確認しましたけど、まんまじゃないですか!
しかも同じような事を過去にも起こしているという。
こんばんは、管理人のぞうです。

コメントを下さった皆様。
お返事遅くなりまして大変申し訳ありません。

そしてコミュニティーに参加されている全ての皆様。
ご存知のように公式に謝罪文の掲載がされました。

この件に関しまして、トピックを立て
ご報告させて頂きました。

なかなか進まない状況、自分達の無力さを痛感し
強い憤りを感じていましたが
声を上げて下さった方々、メッセージを下さった方々、
そして変わらず応援して頂いている皆様に
強く背中を押してもらった気がして、とても心強かったです。

本当にありがとうございました。





ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

塩生康範氏の音楽を愛する人達 更新情報

塩生康範氏の音楽を愛する人達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング