ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

塩生康範氏の音楽を愛する人達コミュの「エストポリス伝記サウンドトラック」感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月18日に発売された「エストポリス伝記サウンドトラック」の感想等はこちらへどうぞ。

で、私の感想ですが、まず懐かしかった。サントラを聴きながらこの曲は、ここで流れてたよなとつい懐かしんでしまいました(何曲かはどこで流れてたか思い出せませんでしたが(苦笑))。

アレンジ曲も良かったです。曲を聞いたかぎり塩生氏もまだそんなに腕が落ちてないなと思いましたが皆さんはどう思いましたか?(共同アレンジなのでご本人がどれくらい関わっているかわかりませんが)。

最後に誤記情報
曲リストのDISC1 TRACK5の曲タイトルが「99年度」になってます。正しくは「99年後」だと思います。
5ページ目のCommentの横の塩生康範氏の名前が間違っています(塩生康「則」になっている)。ほかの箇所は正しい氏名になっています。

コメント(12)

まず店頭で見た時のCDのボリュームに圧倒されました。
なんですかこれは浜○あゆみのアルバムかと(笑)
昔のはマキシシングル二枚分の大きさだったのに…。
今回売り上げに貢献すべく二枚買いました。
ライナーノーツがあるのがよいですね。
曲を聞いた時はあの感動を覚えましたね。

文字の誤植は黙認します(笑)
発売中止や延期にならずに発売された事が嬉しいので。
通常版では直っている事を期待します。
オリコンに入っていたらいいなぁ。
誤植とかもあるみたいですが、まずは発売おめでとうございます
某所で「オリコンデイリー21位」とか載ってますが
本当だとすれば「かなりの健闘!」なのではないでしょうか?
(もちろん「こんなもんじゃない!」でもいいわけですがw)

オリコンのサイトにもデイリーランキングはありますが、
ちょうど20位までしか載っていません・・・

もしかしたらご本人にも販売元から何らかの報告があるかもしれませんね
こんばんは。発売おめでとう御座います。
18日に買えました。
きちんと発売日に買えた事も嬉しかったです。
昔に出たサントラで、ちょくちょく聴いていたのですが、
やっぱり新しく出るとワクワクします。
未使用の曲、アレンジも加わって
なんとも豪華な4枚ですね!
曲について語ると物凄くながくなりそうなので、短めに感想を・・
かっこいい曲、あたたかい曲、空気を感じる曲、
どれも雰囲気が伝わってきて、エストの世界にどっぷりつかりこんでやっていた、あの頃の思い出がよみがえりました。
自分が50歳、60歳になっても、きっと心に残る(残したい)ステキなメロディでいっぱいです。

写真は記念にエストのソフトとCDと・・しまった、よみ伝入れ忘れた!w
はじめまして。
前のサントラは持っていましたが、もちろん購入しました。
どれもすばらしかったですが、今回収録されたアレンジ曲の「Start of Journey」は、その壮大さに、「これはもしや3のオープニング曲では?」と思ってしまったほどです(笑)
発売に合わせて(?)スピーカーを買い換えたので、感動も倍増しました。
いまだに「地上を救う者」〜「未来へ」の流れは、鳥肌が立つとともに涙腺が緩んでしまいますね。昔好きが高じて詞をつけていたので、つい口ずさんでしまいます(汗)
>>nyaru様
たしかにあのCDの大きさには驚かされましたね(笑)。

>>じゃがりこ様
その情報私も某所で見ました。事実だとすればすごい健闘ですよね。

>>虎白英治様
おお、これはエスト1,2と旧サントラと新サントラの画像ですね(写真で見る限りかなり保存状態もいいようですね)。旧サントラは手に入れてなかったので初めて見ます。
曲に関しては、本当に名曲揃いですよね。私も久々にプリフィアの花を聞いて、じーんとなってしまいました。

>>旅人様
塩生氏のアレンジ曲も良かったですよね。本当にこれが3の布石になってくれればいいのですが(笑)。

ところで旧版を持っている方に聞きたいのですが、旧版と今回発売された新サントラ、音に明白な違いがあるのでしょうか?旧版のほうが音がいいと聞いたことがあるもので。
>旧版と今回発売された新サントラ、音に明白な違いがあるのでしょうか?

実は自分も何度も新盤の方を聞いたくらいなので、旧版の方が音が良いと言う意見を読んで、
「あぁ、何となく違うかも……」
と、思った程度です。

ただ、新盤が発売されるまでの間、旧版の音楽でエストポリス伝記という作品を懐かしみ楽しんでいたので、そっちの音に馴染んでしまっているのは事実。

私個人としては、特に気にならなかったという感想です。

ただ、自分は音にうるさい方ではないので、参考になるかわかりません。
一意見として、ご了承ください。
旧版と新版の違いですが、聴き比べてみたところ、旧版はくすんだような音、新版はクリアな音という感じがしました。
ただ、言われて無理矢理探したという状況なので、正直なところは自分の耳ではよくわかりませんでした。ご参考までに……
>>かき様、旅人様
報告ありがとうございます。
音の違いは、そんなに気にしなくてもいいみたいですね。
>皆様
皆様、感想をありがとうございます。

一つ一つしっかり読ませて頂きました。
このように皆様の感想を直接知ることが出来て
嬉しいです。
本人が一番喜んでいます。

本人は忙しいですが、機会あるごとにこちらの書き込みに
目を通しています。

時間が出来たら、本人にも書き込みしてもらおうと思っていますが
まずは、私が本人に代わってお礼を申し上げます。


皆様、ホントにありがとうございます。
これからも引き続き彼の音楽を聴いていてください。
よろしくお願いします!!
さて、今日も一日サントラ流してたのでついでにスレも上げときますね。

俺は24時間PC3台つきっぱです。メインで使ってるこのPCは24時間なんらかの曲が流れているのですが、今でも頻繁に流してます。
どの曲も美しく聴いてて飽きないし、やはり最高のサントラかと思います。

このスレももう一年は書き込みが無い様なので「俺はまだまだ聞いてるぜ!」って事で書き込みしときます。
ついでにエスト?を正午までにクリアやってみます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

塩生康範氏の音楽を愛する人達 更新情報

塩生康範氏の音楽を愛する人達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング