ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤ちゃんの舟コミュの活動レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
活動レポをなるべくリアルタイムで報告するトピ指でOKぴかぴか(新しい)

コメント(11)

mixi経由でつながったT県の若い妊婦さん。

彼にも家族にも中絶をいわれる中、中絶したくないと孤立しているので、3月6日のお話会に呼ぶ段取りをする。

3月6日は、同じT県に住む赤舟メンバーが新幹線でお話会に来るので、彼女のつきそいと、3月6日までの現地でのフォローを頼む。

彼女の東京までの交通費約1万円を募金で集めるためのプランニング中。

昨日の午後〜夜、膨大な頻繁でメールとメッセージのやりとり。何とか彼女の孤立状況をかえたいところ。
もう一人、mixi経由でつながった若い妊婦さん。

さいとうクリニックにもつながったが、事情で手元に3000円しかないexclamation手持ちのものを売って当座のお金つくるというが…緊急事態。

彼女が今週のデイナイトケア・オリエンテーションに出るための料金約4千円、それから自立支援医療費制度を利用するための診断書代5千円、心のバランスを取り戻すために最低でも最初の1ヶ月集中してデイナイトケアに通うための定期代3万円、合計4万円。こちらも募金をつのる手筈を考える。

彼女と夜に何通もメールを交わし、自分を傷つける行為から遠ざかってもらえるように応援する。

こうして、若い妊婦さんによりそっていると、20年前の自分の孤独や痛み、力のなさを思い出す。濃い霧の中を、それでも何とかしようともがいていた自分を、今私は助けようとしてるんだなと感じる。

ハイヤーパワーに全てゆだねる。若い母親とお腹の赤ちゃんを守ってください。一番ふさわしいことができるように私たちを導いてください、と祈る。
赤ちゃんの舟のPRと活動資金調達のために、テーマソングのCD化を夢みています。

歌詞とメロディは、全く音楽の素養がないワタクシが作りましたが、なかなかいい出来なんじゃないかと思っています。

編曲や演奏をボランティアで手伝ってくださる方を探していたのですが、音楽ボランティアのコミュニティで何とも素晴らしい方と出会えましたぴかぴか(新しい)

4月23日に、赤舟の母体NPOであるJUST主催でフォーラムがあります。作家柳美里さんと斎藤学先生の対談もプログラムにあって、そこで赤ちゃんの舟のPRを斎藤学先生も含めてする予定です。

まず夢は、そのフォーラムでテーマソングが御披露目できること。

もうすこし欲張ると、そのフォーラムでCDも売れたらもっとよい。

さらなる夢は、友人のゴスペル・クワイヤに合唱で協力してもらいたい…。

奇跡のようなシンクロや出会いが、何とも自然にあたりまえに準備されていて、ハイヤーパワーの導きをますます強く感じる。
テーマソング作成に編曲で協力してくださる方に加え、歌を歌ってくださる方にも出会えました。

数回のメッセージのやりとりですが、とても深いところで共鳴するのを感じました。
こういう出会いがあると、なんとか生き残ってきて、今生きていて、よかったなぁと思います。

20年前は、こんな日々を自分がおくれるなんて、想像できなかったもの。

皆さんとの出会いに感謝ぴかぴか(新しい)
今日の午後は、Tさんご夫妻の旦那さまと2回目定期ミーティング。奥さまの心身のご事情で出産は難しいかも知れないが、子どもを迎えたいということで赤ちゃんの舟にご相談くださったご夫婦。

詳細は書けないんだけれども、現代の出産事情や生命倫理に絡む大事な話をすることができました。

このご夫妻の不安や悩みや希望に寄り添いながら、必要な支援をお互いの力を合わせて創造していこうとしています。
さいとうクリニックの名物?斎藤Dr.ミーティングにて活動についてのスーパーバイズを受ける。

コミュニティの『赤ちゃんの舟プロジェクトとは』トピックに掲載している、人の成長・回復モデル及び赤ちゃんの舟の活動モデルについてシェア。

私事ですが今日はさいとうクリニックの主治医の診察でした。最近暴走気味じゃない?そういう噂を聞くよ?と聞かれたので、自分で双極性障害ぽいと思うんです、と告げたらドンピシャでしたウッシッシたらーっ(汗)

もちろん今は躁のステージです。皆さんに迷惑かけてますか?リーマス飲んだ方がいいですか?と聞くと、迷惑ではないしリーマス必要なレベルまでは行かないと思うが、あなたが潰れてしまうことが懸念点と言われる。

確かに。夫もそれを恐れています、と言ったら爆笑されたあせあせ(飛び散る汗)

私は発達のムラがものすごくあるので、自分の得意なことはかなり活動しても持続するのですが、苦手なことは少し無理してやっただけでものすごく消耗してしまうという特徴があります。

この辺配慮しながら、得意な活動を続け、苦手な活動は極力減らす方向でいきたいと思います。皆さん、宜しくですm(_ _)m
> フユさん

ありがとうほっとした顔
こういう風にやりとりできるのはとってもありがたいです。これからも宜しくね手(パー)ぴかぴか(新しい)
活動復活走る人 がんばって航海をつづけておりますリゾート

みなさんのご協力をお願いいたします。

ただし、トピはしばらくお休みさせていただいておりますので、書き込みはご遠慮くださいあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤ちゃんの舟 更新情報

赤ちゃんの舟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング