ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

だいえっとダイエットコミュのカロリー⇒野菜、果実類

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

◆野菜(花菜・果菜類)のカロリー

食品名=日常使用量⇒カロリー(kcal)⇒タンパク質(g)⇒脂質(g)⇒炭水化物(g)

ブロッコリー(ゆで)=100g⇒33⇒3.5⇒0.4⇒4.3

枝豆(ゆで)100g=72⇒11.5⇒6.1⇒8.9

日本かぼちゃ(ゆで)100g=60⇒1.9⇒0.1⇒13.3

きゅうり(生)100g=14⇒1.0⇒0.1⇒3.0

トマト(生)100g=19⇒0.7⇒0.1⇒4.7

なす(ゆで)100g=19⇒1.0⇒0.1⇒4.5

ピーマンが緑色なのは未熟だからで、完熟させると赤くなります。赤ピーマンや黄ピーマンは完熟しているために甘くなります。

食用花では菊が有名ですが、バラ、インパチェンス、ビオラ、ホウセンカなどもあります。

かぼちゃには様々な形と色があり、大きさも20gくらいの小さなものから、シンデレラのかぼちゃの馬車にあったアトランティックジャイアントという300kg以上の品種まであります。

◆野菜(葉菜類)のカロリー

食品名=日常使用量⇒カロリー(kcal)⇒タンパク質(g)⇒脂質(g)⇒炭水化物(g)

キャベツ(生)100g=23⇒1.3⇒0.2⇒5.2

にら(ゆで)100g=31⇒2.6⇒0.5⇒5.7

根深ねぎ(生)100g=28⇒0.5⇒0.1⇒7.2

ほうれんそう(ゆで)100g=25⇒2.6⇒0.5⇒4.0

レタス(生)100g=12⇒0.6⇒0.1⇒2.8

春の七草とは、せり、なずな(ぺんぺん草)、ごぎょう(ははこ草)、はこべら(はこべ)、ほとけのざ(たびらこ)、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)の七種になります。

野菜の世界ではハイブリットが流行しています。ほうれんそうの場合、葉肉が厚い西洋種と味が良くて耐病に優れている東洋種を併せ持つ、アクの少ないほうれんそうが生まれています。

たでは辛くて特有の香りがある野菜です。「たで食う虫も好き好き」という言葉はたでを好む虫もいるように、人の好みも様々であるという意味です。


◆野菜(茎菜・根菜類)のカロリー

食品名=日常使用量⇒カロリー(kcal)⇒タンパク質(g)⇒脂質(g)⇒炭水化物(g)

たまねぎ(生)100g=37⇒1.0⇒0.1⇒8.8

たけのこ(ゆで)100g=30⇒3.5⇒0.2⇒5.5

大根(生)100g=25⇒2.2⇒0.1⇒5.3

にんじん(生)100g=37⇒0.6⇒0.1⇒9.1

ごぼう(生)100g=65⇒1.8⇒0.1⇒15.4

毎年桜前線のあとを追うように、10日遅れでやってくるのがたけのこ前線です。4月鹿児島から始まり約1ヶ月で茨城まで北上します。

たまねぎを切ると涙が出るのは、辛みや香りの成分である硫化アリルという揮発性の催涙物質がたまねぎに含まれているためです。

南瓜、胡瓜、西瓜、冬瓜、苦瓜、糸瓜の読み仮名は、左からかぼちゃ、きゅうり、すいか、とうがん、にがうり、へちまと読みます。


◆果物のカロリー

食品名=日常使用量⇒カロリー(kcal)⇒タンパク質(g)⇒脂質(g)⇒炭水化物(g)

いちご(生)5個=78g⇒27⇒0.7⇒0.1⇒6.6

温州みかん(生)1個=80g⇒37⇒0.6⇒0.1⇒9.6

かき(生)中1個=182g⇒109⇒0.7⇒0.4⇒28.9

バナナ(生)1本=90g⇒77⇒1.0⇒0.2⇒20.3

メロン(生)1食分=88g⇒37⇒0.9⇒0.1⇒9.2

もも(生)1個=170g⇒68⇒1.0⇒0.2⇒17.3

りんご(生)1個=255g⇒138⇒0.5⇒0.3⇒37.2

レモン(生)1個=97g⇒52⇒0.9⇒0.7⇒12.1

果物は冷やすと甘くなります。果物の果糖にはα型とβ型があり、β型はα型の3倍甘みが強く、冷やすとさらにβ型が増えるためです。

のり巻きの芯にアボガドを入れたものをカルフォルニア巻きと呼びます。

りんごは明治時代に紅玉、国光が輸入され、大正時代にデリシャスが導入されました。主流のふじ、津軽、王林、世界一、北斗、ジョナゴールドは、すべて紅玉、国光、デリシャスが親になります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

だいえっとダイエット 更新情報

だいえっとダイエットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。