ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Beat of Joy ! ジャムセッションコミュのBeat of Joy 1月14日終了なのに予告編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Beat of Success
が毎月お届けするBeat of Joy。

第一回目はファンクとドラムサークル
二回目2月11日は パーカッションクリニックとドラムサークル
三回目3月は なんとタップダンスとドラムサークル
四回目4月は サンバとドラムサークル
五回目5月は サルサダンスとドラムサークル
楽しい企画が目白押しです  

第一回目のファンクとドラムサークルの動画を予告編風にしてみました
お楽しみいただければ有り難いです。

コメント(6)

14日はたくさんの方にご参加いただきましてありがとうございます!
このビデオ必見ですね!

パーカッションに興味がある人、自己流で叩いても犯罪にはなりませんが(笑)手を傷めずに気持ちよく鳴らすなら、うまい人に基本を教えてもらうのが一番です。
2月11日パーカッションクリニックとドラムサークル、貴重なチャンスです!指でOK
忘れてました、2月11日のパーカッションクリニックとドラムサークル、詳細はこちら↓
http://bit.ly/hIqeLd
わーい(嬉しい顔)
調子に乗って 2月11日のパーカッションクリニックと
ドラムサークル用に告知予告編作りました。

早速アムリタ@映蓮のところからやってきました♪( ´▽`)

地元のリズムサークルがイベントに出る時だけ、インドネシア製のジャンベをぺちぺちと叩いております。

ファンクとの合体なんて素晴らしすぎます!

うひ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
Tatsat@テツロックさま、ありがせとうございます!
そうなんですよ、大人数のタイコがドカドカ鳴るのは陶酔します。

ジャンベを叩いてらっしゃるようですが、2月11日にはパーカッションクリニック+ ドラムサークルもあります。1回習っただけでもそのあと違いますよ。

4月8日にはサンバをテーマにドラムサークルと楽器のセッションをやります。ジェンベ(ジャンベ)でもサンバが出来るのをナットクいただけるようにするつもりです。また、本当のサンバの骨格をお伝えしたいと思います。それをご自分でファンクやロックやジャズに取り入れることができるようになります。教則本ではわからない生音を体験していただけます。

ぜひぜひどうぞ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Beat of Joy ! ジャムセッション 更新情報

Beat of Joy ! ジャムセッションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング