ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

片桐ユズル多次元を祝うコミュの権威づけるとか、あがめるのではなく、シンプルに感謝したい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「先生」とあがめるのではなく、ただ「感謝」または「尊敬」ということがしたいのです。

皆さんご存知のように、片桐ユズルさんは「先生といったら罰金」と言いつづけているように、「先生」と言われることが嫌いです。

あがめたり、「重鎮」といったり、なんだかんだと権威者に仕立てる人たちがいることも事実だと思います。時々、思うのですが、そういう権威のありそうな人と関係がある自分自身への権威づけなのではないかと思うこともあります。

また権威者だから、偉そうだからと言って極端に嫌う人たちがいることも事実でしょう。それも権威を意識しすぎているからなのではないかと思うことがあります。

ただそればかりしていると本当に重要なこと、本当に優れていることを見逃すことがあるのではないかという気がします。

なかなか難しいことだなあとつくづく思います。

今回のことは、私にとって重要なことをそのまま認めるレッスンのような気がします。

片桐ユズルさんは、私にとっては大切な恩師です。恩師というコトバが適切かどうか、わかりませんが。私が様々なこと、様々な人に出会う機会を作ってくれましたから。そのことに感謝したいと思います。


もう一つは、世間がもう少し片桐ユズルのしてきたこと、考えてきたことを評価すべきだという気持ちはあります。そのことに関しては少し怒りにも近い気持ちがあるかもしれません。

評価することと権威と祭り上げることとは異なりますよね。


「感謝する」という英語の単語は、appreciateですが、正当に評価するという意味があるのです。感謝とは、正当に評価するということらしい、英語では。面白いですよね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

片桐ユズル多次元を祝う 更新情報

片桐ユズル多次元を祝うのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング