ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

化学の道コミュの化学系のフリーソフト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
化学系のフリーソフトがダウンロードできるところをご存知ではないでしょうか?
ChemOfficeほどの高機能がなくても、化学構造式の描画等ができる程度のものであれば、ぜひ利用したいのですが…
どなたかヨロシクお願いしますm(__)m

コメント(13)

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2744074

フリーではないのですがAirさんも勧めているChemSketchはよいですよ
自分も今年有機化学実験があってレポートで構造式を書くのに助かってます。
ネットのフリーソフトはもちろん英語で使いにくですが、これだと説明書付きなのですぐに使いこなせますよ。
値段も1600円くらいだし。おすすめです。
http://www.acdlabs.com/download/

ChemSketchだけならば、
こちらからダウンロードできますよー。
http://xdrawchem.sourceforge.net/windrawchem/

私はXDrawChemのwindows版、WinDrawChemを使ってます。
私もISIS DRAW使ってます。
レジスターすればフリーでダウンロードできますよー♪

http://www.mdli.com/downloads/downloadable/index.jsp
化学式描画ソフトChem Draw って高くなりましたよね、
Version upで操作体系も変わってしまい、
使い勝手が向上しているわけでも
なくって不満があります。
その点、Chem Sketchはある程度互換性が確保された上、
Chem Drawと違った機能があるので良いですね。
欠点というか弱点は独自の操作体系の違いですね。
ISISの方がChem Drawに近いかな。
学生の方ですよね?
http://www.cambridgesoft.com/
ケンブリッジソフトのHPでRegisterで会員登録をします。メールマガジンを受け取る設定にしておきましょう
するとメールマガジンがおくられてきます。
そこにクーポンコードがのってくるのでそれを利用して,さらに学生割引を適用するとうまくいけば2年前のChemDraw(だいたいLtdバージョン)が0円でかえたりします。
ほかのソフトも大分お値打ちになるので試してみてはいかがでしょう?
意外と学割の値引率たかいですよv
みなさんありがとうございます!
ISIS DRAW、ChemSketchいれてみました!
ChemSketchは命名ができてよいですが、ISIS DRAWのほうがなんか使いやすい気がします☆
ChemDrawもトライしてみますね。
ありがとうございます(>_<)
ふと思い出しました。一昨年の下記の論文にドロー系ソフトの比較がされていました。少し、古いかな?

Personal Experience with Four Kinds of Chemical Structure Drawing Software: Review on ChemDraw, ChemWindow, ISIS/Draw, and ChemSketch

Li, Z.; Wan, H.; Shi, Y.; Ouyang, P.
J. Chem. Inf. Comput. Sci.; (Software Review); 2004; 44(5); 1886-1890.
http://dx.doi.org/10.1021/ci049794h
そんな論文があるとは知りませんでした。

さて日本語対応がしっかりしているのはISISでしょうね。

Chem Drawは同じライセンスで2台同時に使うと
警告が出るようにするなど不正防止では進んでいるようです。
今はどんなフリーソフトがありますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

化学の道 更新情報

化学の道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング