ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

極端な規制法〜禁止法絶対反対!コミュの児童ポルノ禁止法反対!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは。わーい(嬉しい顔)
児童ポルノ禁止法反対!のみなさん。
反対!理由をジャンジャンいっちゃって下さい。

コメント(2)

単純所持処罰は冤罪の危険が非常の高いので、反対です。

例えば、フラッシュメモリーに児童ポルノをダウンロードして、それを会社の気に食わない同僚のPCに差込、ダウンロードする。それで、時期を見て、女性社員の間に「〜のパソコンには児童ポルノがある」との噂を流す。休み時間に、一人の女子社員がこっそり確認する。

それで、人間を1人社会的に抹殺できます。こんな危険な法律はないでしょう。

もちろん、同じく単純所持が処罰されている、麻薬や銃などでも同様の事態は生じます。しかし、麻薬や銃は直接売人と交渉し、入手しなければならない。それだけ、入手が困難であるし、リスクが伴います。それに対し、児童ポルノは低リスクで容易に手に入る。こんな危険な法律を作ったら、悪用されます。そして、法律を悪用するのは、いつの時代もヤクザです。

ヤクザを利するような法律を安易に制定するべきではないでしょう。

仮に、このような法律を作るとしても、取調べの可視化など諸外国並の冤罪防止のための措置を高じてから行うのが筋であると思います。
時事通信配信
日本に「単純所持禁止」迫る=児童ポルノ根絶へ都内でセミナー
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012060200217

> スウェーデンのシルビア王妃が参加して都内の国連大学で2日、児童ポルノの
>画像根絶を目指すセミナーが開催された。
>日本の児童買春・ポルノ禁止法では、こうした画像について「営利目的での所持」が
>禁じられているだけだが、欧米と同様に持っているだけでも犯罪となる「単純所持
>禁止」を急ぐよう求める声が相次いだ。
> 国際刑事警察機構(ICPO)でこの問題と取り組んできたスウェーデン警察の
>アンダーシュ・ペーション情報分析官は「児童ポルノは『ポルノ』と呼べるもの
>ではない。犯罪の証拠だ」と強調。
>「一部に『表現の自由だ』と主張する人々がいるが、誰のための『自由』なのか。
>少なくとも被害者のための『自由』ではない」と訴えた。
> ドイツから参加したNGO「キンダーヒルフェ」のジョージ・エアマン代表は
>「養女をレイプして画像を公開した養父もいる」とネット上で広がる小児性愛者の
>異常な行動を紹介。こうした犯罪が起きる前に「児童ポルノを見る人物を特定し
>治療すべきだ」と踏み込んだ。
>(2012/06/02-21:06)

因みにテレビ朝日ニュース配信によると、司会はアグネス・チャン____さん
だそうです。

確かに被害者の実在する児童ポルノは根絶すべきです。
これらは私たちの多くも共感しているところであり、実在する児童被害者は救済されなければ
なりません。そもそも、これに我々が反対していると考える彼らの主張を疑います。

しかし我々は、どうしても以下の疑問を払拭できないわけです。

     「児童ポルノの境界は誰が決めるの?」と言うことです。

「養女をレイプして画像を公開した養父」には何の猜疑の余地もないでしょう。
でも「幼児の全裸のプール遊びを親が撮った写真」はどう判断するの?・・・と
いう事です。

お隣の中国でも先日、明らかな「政治犯」が別件の「わいせつ罪」で逮捕されました。
「わいせつ」という言葉は実に便利だ・・・という危険性を我々は意識しているのです。

更に、上の記事には、
決 し て 見 逃 せ な い 危 険 発 言 が 書 い て あ り ま す !!

      「児童ポルノを見る人物を特定し治療すべきだ」

・・・どういう治療をするのですか?

残念ながら精神科の領域では「人間性を喪失させる」・・・つまり常時眠たい状態や
意識を朦朧とさせる強めな安定剤でもなければ、そんな便利な薬はありません。
増してやそれは、精神科医療においても人権侵害と紙一重の難しい状態です。

また児童の写真等に性的反応を示したら電気ショックを・・・と仰る人もいるでしょう。
でも現在は相当重度な精神病患者にさえ、これらの物理的刺激による懲罰治療、
すなわち電気ショックの使用は止めるべきであるというのが時代の流れです。
また強い安定剤と同じく人権侵害と紙一重の難しい状態の典型です。

「性機能を失わせる薬」がある!と仰るかもしれません。→実質上の断種です。
でも、実際に児童への加害行為者に飲ませるのでさえ人権的に問題があるのです。
それを、いわば「嗜好性」を根拠に飲ませるのですか?

また「その嗜好性」を如何に判断するのですか?
Aカップ、低身長 幼顔、これらが好きな男性は該当するのですか?
具体的にメジャーな人を挙げるなら、元モー娘の矢口真里やAKBの高橋みなみが
好きなら治療対象なのですか?

第二次世界大戦中における、同性愛者に対するナチスの優生保護政策は当然、
日本において現在も問題追及中のハンセン病隔離政策が、どんな禍根を残して
いるのか、知った上で発言されているのですか?

        「決して冗談でも済まされない発言だぞ!」

私はそう思いますが皆さんはどう考えますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

極端な規制法〜禁止法絶対反対! 更新情報

極端な規制法〜禁止法絶対反対!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング